株・225先物・TOPIX先物のデイトレード・スイングの裏技を公開!あなたもこれで勝ち組に!日経225先物 無限攻略

ギリシア問題 最終決着は7月5日

ギリシア問題 最終決着は7月5日

こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。

ギリシア問題はすでに終わった感がありそうなので、敢えて書いておきます。

昨日27日の結果を踏まえてまとめてみましたので、参考にしていただければと思います。

■ ギリシャ政府が7月5日に国民投票を設定

ギリシャ政府が7月5日に国民投票を実施します。

欧州委員会(EC)、欧州中央銀行(ECB)、国際通貨基金(IMF)から成るトロイカから提案された救済条件を呑むべきかどうかを、直接国民に問うためです。

■ ギリシャ国民の間には切詰め疲れが出ている

今回提示された条件には、一層の財政切詰め、年金のカット、増税などが含まれています。

2009年にギリシャの財政問題が発覚して以来、同国はずっと財政削減と増税に取り組んできました。

意外や意外、皆さんあまり知らないかもしれませんが、下のグラフにみられるように、あと少しで財政は均衡するところまで来ています。

画像の説明

しかしギリシャの国民の間には2009年のヤバい状況からはそこそこ頑張ったので、「 切詰め疲れ 」が出ています。

国民投票を実施すれば、たぶんここまで粘って抵抗はしてきたのだから、トロイカの条件を呑み、EU残留を希望するという意見が勝つ可能性が高いのですが、まだ不満を持っている国民も多いので、予断を許さないほうがいいでしょう。

■ 欧州連合は国民投票が大嫌い

今回、ギリシャ政府が直接、この条件を呑むかどうか国民に問うのは、トロイカに対しプレッシャーをかける意味があります。

なぜなら欧州連合(EU)は国民投票が大嫌いのはずだから。

それぞれ国民性や言語の違う欧州の国々が、共通通貨を使用し、ひとつの経済圏を作るに際しては、高度な利害の調整が必要だし、各国の国民がしぶしぶ譲歩している問題も数多くあります。

それらの大半は、民意から少し距離を置いたところ、すなわちブリュッセルに集まった官僚たちの、高度に専門的で、 政治的な駆け引きによって調整されているわけです。

だから、ひとつの国が国民投票をすると、それは連鎖的に他の国でも「わが国も国民投票を実施してEUに加盟し続ける意義を直接国民に問うべきだ」という世論の高まりを招き、場合によってはEUそのものが瓦解しかねません。

国民投票は嘘偽りのない、民意そのものだから欧州連合は本音のところは表に出してほしくないのです。

■ では、我々投資家はどんな立場をとればよいのか?

過去を振り返れば、実際、1992年に欧州各国で相次いで国民投票を実施する羽目に陥った際、市場に不安が走り、英国は欧州為替相場メカニズム(ERM)と呼ばれる 為替変動幅を一定のレンジ内に抑え込む協定から脱退を余儀なくされました。

ジョージ・ソロスはその時、ポンド売りを仕掛け、「イングランド銀行を破産させた男」という評判もたちました。

この時の苦い経験は、まだ欧州連合の関係者には鮮明に記憶されているはずです。

つまり土壇場でせっかくここまできたのだから、「 対決は避けたい 」 という譲歩が、今後はトロイカ側から5日までに出る可能性もあるのです。

5日を指をくわえて待っているだけではない(5日までにポジティブサプライズがあるかも)ので準備だけはしておきましょう!

ギリシア破綻、ネガティブサプライズでユーロ全面売りとなれば、国家金融機関が吹っ飛ぶほどの破壊力を後々もたらすことだってあるのです。

■ IMFはすでに実質的な譲歩を余儀なくされている

譲歩の話をすれば、国際通貨基金(IMF)は、実質的に、もう譲歩をすでに余儀なくされています。

IMFは6月5日、12日、16日、19日に支払期限が来たギリシャの借金について「それは月末一括払いで良いです」と期限を先延ばしにしてきました。

しかし今回、ギリシャが7月5日に国民投票を設定したということは、6月30日の支払期限には当然、お金を払わないことを意味するので、これは本来であればデフォルトです。

しかしIMFはすでに「6月末になっても支払が無かった場合でも、それはデフォルトとは認識しない。話し合いによって支払スケジュールを策定しなおす」と発表しています。

結局、譲歩しているのです。

吹っ飛ばしたくないからです。

■ ギリシャは小憎らしいほど交渉上手?

われわれ投資家が理解しないといけないことは、ギリシャ政府は極めて交渉上手だという点です。

ギリシャのヤニス・バルファキス財務相は、「ナッシュ均衡」の理論を打ち立て、ノーベル経済学賞を受賞したプリンストン大学のジョン・ナッシュ教授と同じゲーム理論の専門家であり、二人は研究を通じて交友関係を結んでいました。

ギリシャは小国であり、経済的にも行き詰っているから、駆け引きも洗練されていないに違いないという先入観を持つ市場関係者が多いですが、それは投資家の無知です。

小憎らしいほどワガママというより、実は交渉上手なのです。

潰れないという結果を逆手にとって好条件を引き出したという意味では、ギリシアの勝ちなのです。

■ ギリシャ問題が一件落着した後が重要

結局のところ、交渉が行われている間は、欧州中央銀行やアメリカの連邦準備制度理事会(FRB)は市場を刺激するような発言は一切控えると思います。

アメリカの格言に「相場は不安の壁を駆け上る」というのがありますが、むしろ懸念材料は、あったらあったで、相場はなんとか長持ちするのです。

現に史上最高値をこの問題を抱えながら、先週米国も日本も更新していたではないですか!

むしろ注意したいのは、ギリシャ問題が一件落着した後です。

一国のシナリオ通りの破綻救済の出来レースなんかより、世界を震撼させる金融引き締めという財政政策が待ち構えています。

今年、来年のマーケットの最大の本丸のイベントと言えば・・・・なんでしょうか?

そうです、ギリシャ問題が片付けば、FRBは次の矛先に行けますよね。

次の矛先とは、市場に対して利上げをシグナルし始めると予想されるのです。

米国株はギリシャ問題が解決したというニュースが出ると、ひょっとすれば垂直的な買いが入ると思われますが、そこがド天井になり、もう二度と超えること事が出来ないような山頂になる可能性を今後は秘めているかもですし、僕は秘かにそこがメインイベントなんじゃないか・・・と思っているのです。

コメント


認証コード2402

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional