株・225先物・TOPIX先物のデイトレード・スイングの裏技を公開!あなたもこれで勝ち組に!日経225先物 無限攻略

└お金へのメンタル


■もくじの中の単語をクリックして頂くと、リンクがしてあるので一発で解説のところに飛びます!


■下から上へと時系列となっているので、下から読んでいただけると嬉しいです。


リストラした方がいい人、リストラされる人って、こういう人です!!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


経営者として低迷する業績への対策として、時には思い切った人の異動やリストラが必要になる時があります。

会社を立て直すために、避けて通れない苦難の道程です。

特に人数が多い組織になると社長への反対勢力が必ず存在し、その処遇については困難を極めます。

そこで今回は、リストラをした方がいい人はこういう人だ、という僕の考えを紹介したいと思います。

自分に賛成してくれる若手たちは、そもそも放っておいても良い仕事をしてくれるので、もちろんリストラの対象ではありません。

価値観を共有できているから、まったく問題ありません。

では、問題の反体勢力は全員クビにすればいいのでしょうか?

僕の考えはNOです。

全員辞めさせてしまっては、自分の周りはイエスマンだけになってしまいます。

健全な反対派は、むしろ会社を活性化します。

粛清は手っ取り早いですが、その後に人材が残らなくなってしまうケースも多くあります。

ここで大事なのは、辞めさせるべき反対派と、残すべき反対派はまったく違うということです。

会社は民主主義ではないので、辞めさせるべき人物は仕方ありませんが、良い人は残したほうがいいです。

良い人は尊重すべきです。

つまり、自分のやり方に反対である、というだけでダメな人としないのです。

この違いを見出すためには、まずはよく彼らの主張に耳を傾けることです。

見極めの1つ目のポイントとして、自分の 『 政策・戦略 』 に対して反対意見を言っているのは構わないのですが、自分の 『 人格 』 に対して何かを言う人物は排除せざるをえなくなります。

こうなると会社の利益に向かって話し合っても、折り合いがつかないからです。

2つ目は、意見が 『 理想的 』 な人物はこれもリストラの対象となります。

愚痴ばかり言って、自らの発言に責任を持たない人物です。

一方、『 現実的 』 『 実務的 』な意見を提言する人物は残すのです。

これは対案を出しているので、むしろ有能です

感情論ではなく、前向きな思考ができる自分でいられる人かどうかが大事となります。

3つ目は、無知は排除します。

無知な人物は勉強もせず、向上心もありません。

単に感情的に反対しているだけです。

逆に深謀遠慮のある人物は、必ず根拠を示して反対意見を述べます。

4つ目、思考・視点が 『 社内向き 』 の人物は排除します。

『 ◯◯さんがかわいそう 』 『 ◯◯さんはがんばっている 』 という意見は、顧客への価値提供にはまったく関係がありません。

逆に 『 社外向き 』 は歓迎です。

『 これは会社の評判を下げる 』 『あ れは会社の利益に貢献する 』と いった意見は、たとえそれが間違っていたとしても、ありがたいものです。

最後に、 『 権利の要求しかしない人物 』 は、利己的なので排除します。

権利の要求と義務の表明を同時に行う、たとえば「 ◯◯という約束を果たすから、◯◯してほしい 」 という人物は残します。

彼らは自分のやるべきことを理解しているといえます。

オバマ大統領の就任演説がこれに対する良い例で、『 国が何をしてくれるかではなく、君たちがこの国に何をするかが大事 』 とおしゃっていましたね。

国のトップも会社のトップも求めるものは同じなんです。

以上がリストラするときの視点になるのですが、反対に社長に楯突いた人物を重要ポストに大抜擢することだってあるんですよ。

当人は腹がたっている中で、職場の仲間がさらにリストラされてしまえば、余計に楯突いてきます。

でも、残すべき重要な人材というのは、こういう時に社長に 『 今やるべきなのは、リストラではなく新たに利益を生み出す新規事業です 』 と反発してきたりします。

こうなれば、『 では、あなたが新規事業の責任者をやりますか 』 となるわけです。

社長を見返したいから優秀な社員はやるはずです。

結果、職場の雰囲気も活気づいてよくなったりします。

僕は、なんでこういう考え方をするようになったかというと、起業する前のサラリーマン時代に自分がリストラされる側の社員だったからなのです。

当時は今の年商10兆円とは程遠い9大商社にギリギリ入るぐらいの総合商社でした。

僕が内定をもらった商社の中でも、当時は規模も小さく、当時のリーダーたちに 「 だからこの程度の会社にしかなれないんだよ!」 と若気の至りで楯突いていました(笑)。

リストラされても起業する予定だったので、余計にイケイケでした。

そうしたら、100人以上が所属する部署の部長から(一般的には社長に該当します)入社二年目の僕に当時、年商100億円の部内ナンバー2の仕事に抜擢されてしまったのです。

責任を与えられれば後は結果を残すしかないので、もうガムシャラに当時は働いたものです。

部長以下の中間管理職の人たちからは、いい目で見われるわけもなく、社内向きの人物だったりする人も多くいたので、なかなか大変でしたけどね(笑)。

今でも、本当にいい経験だったと思います。

当時の部長は、僕がこうなるのを見越していたのでしょう。

まんまといい意味で引っかかってしまいました(笑)。

こういう経験をしているので今後は僕が逆の立ち場になったときは、当時の部長から学んだ経験を自然と活かそうとするわけですよね。

最後にまとめます。

リストラされた人は、社長に楯突いたゆえに職を追われたのではないのです。

もしそれが理由だったら、そんな会社にはそもそも居ない方がいいのです。

要はあなたが前向きでなかったから、リストラされたのです。

あくまで、以上は僕の独断の意見ですからあしからず!


年収1千万円以上の人の共通点



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


先日、大リーガーの青木選手がジャイアンツからマリナーズに来季移籍入団することが決まりましたね。

昨年、NYヤンキースに試合をみに行った時に、対戦相手は青木選手率いるジャイアンツでした。

試合前の練習中に、僕の隣にいた親友に向かってボールを投げてくれたのがまさに青木選手で、それ以来フアンになりました(笑)。

とってもいい人です^^

来期の年俸契約は出来高を含めると8億円を超えるそうです。

福山雅治くんと同じくらいの年収ですから、凄いですね。

彼と直接会ってお話したことはないですが、恐らく今日の記事に関する共通点をきっと持っていると思います。

なぜなら、先日の入団会見で最後の方に、「 ・・・自分にも期待している 」 と言っていましたからね、ここに答えがあります。

それでは本題に入ります。

僕の周りには年齢的な理由もあるんでしょうが、年収1千万円を超える人たちばかりです。

今回は、その仲間たちの共通点について僕が感じたことをお話ししたいと思います。

仕事はそれぞれ多種多様で、色々な業界の人たちです。

そして、どの業種に属していても、その仕事ではトップ5%に入っている人たちばかりです。

何も僕は優秀な人と知り合いになろうとしたわけではなく、結果的にお付き合いが続いている人たちを見渡せばそうなっていた、という感じです。

誤解のないように書いておきますが、僕は年収で人を判断しませんからね。

年収1000万以下のお友達もたくさんいます。

人との付き合いの本質は、お金ではありませんからね。

話を戻しまして、年収1000万以上の人たちに限ってここからお話しますと、彼らに特別な才能があるというわけではありません。

とても大事なことなんですが、「 仕事がうまくいかないなぁ 」 とか 「 いつもどうしたら稼げるか?」 といった ネガティブ思考 を誰も持ち合わせていないのです。

だから、彼らとこういう会話をほとんどしたことないのです(笑)。

彼らは、無理やりポジティブ思考になっているわけではありません。

仕事は問題解決が9割といわれているぐらいですから、仕事をする限りだれしも問題にぶつかります。

そのとき、誰もが遭遇するグルグルと巡るネガティブな思考や感情をそこで止め、そこからゼロクリアすることが上手なだけなんです。

そもそも、考え方を無理にポジティブへともっていくには、膨大なエネルギーが必要です。

一方、ネガティブな思考がグルグルと回りつづけていても、これもまたエネルギーが浪費されていきます。

ですので、まずゼロの状態に戻すのが自然であり、大事なのです。

ポジティブにもっていくのは上級者の話なので、まずはゼロにするだけでいいんです。

こうして業界のトップ5%に入れる人は、出来ない人は意識的に、出来る人は無意識のうちにネガティブに偏った思考をゼロクリアしています。

そして気分を切り替えて、目の前のことに集中していくのです。

僕もですが、仕事をしている限り思いもよらない災難や苦しい状況に陥ることがあります。

そもそも、鼻っから問題ゼロにするには仕事そのものをやめる、極端なことを言えば生きることをやめるしか方法はありません。

災難を少なくすることは出来ても、前に進んでいる限り問題ゼロには出来ないのです。

ここはここで、完全に割り切っていくことになります。

そしてもう1つ、トップ5%からさらに年収1千万円へと進化していく人に共通なものがあります。

それは、「 高いセルフイメージ 」 です。

セルフイメージとは、【 自分が自分をどうとらえているか 】 という思考形態のことをいいます。

もしあなたが、「 自分は価値のない人間だ 」 とか、「 私は年収1千万円以上もらうべき人材だ 」 といったセルフイメージをもっているとしましょう。

すると、実際にそのイメージ通りの人生を引き寄せます。

自分を高め、年収1千万円を取れた人は、みんな共通してセルフイメージが高いのです。

これは年収1千万円を取れるからセルフイメージが高いのではありません。

まれにそういう人がいたとしても、それはたぶん全体の1%もいないでしょう。

残り99%以上は、まだ年収1千万円になる前から 「自分はできる 」 と思っていたのです。

僕の周りの優秀なスポーツ選手も、最初は無名だったわけですから全員このようなセルフイメージを持っています。

ですので、トップ5%を目指すのと同時に年収1千万円以上を取るだけの高いセルフイメージを培っていないと、トップ5%より高いレベルには上がれません。

ではセルフイメージはどうしたら高くなるのでしょうか。

これには次の2つが必要です。

① 経験の数

② 成長実感

①は、例えば仕事をはじめたばかりの人より2年くらいやっている人の方が 「 自分はできる 」 というセルフイメージを持ちやすいということを考えれば分かると思います。

そして②の成長実感とは、仕事をやってみて 「 成長できた 」 という感覚、成功体験です。

これを持てる人は、セルフイメージが高まります。

もし仮にある仕事がうまくいっても、これを 「 人が助けてくれたから (人に感謝すること自体はとても大事なことです) 」 とかならまだましな方ですが、「 偶然できただけ 」と思いこんでしまい、「成長した、成長できた」と感じられなければセルフイメージはそこから上がりません。

反対に仕事がうまくいかなくても、「 今回は○○のことを学べた 」 という実感があれば、それは貴重な経験となりセルフイメージは上がります。

今回もそうですが、潜在意識からもともとこういったことが出来ている人に向けてこの記事を書いても、心に響きませんしあまり意味もありません。

まずは顕在意識から変えていかなければならない、と思った人に向けてこの記事は書いているわけです。

だから、セルフイメージを上げる強力な方法も具体的にお伝えしておきますね。

あらら、だんだんと内容がコンサルモードになってきましたね・・・笑

それでは、1日の終わりに手帳を開いてください。

そして小さいことでも構いません。

・今日、なにができたか

・今日、なにを学んだか

・上の学びを次にどう生かすか

といったことを、簡単に、数行でメモするのです。

毎日が難しければ、最低でも週に1回でいいです。

そして書き込むたびに、前のメモもパラパラと眺めていきましょう。

そうすると、日々成長している自分を実感できますし、小さな成功体験でも積みあがればセルフイメージも上がっていきます。

1日1分だけ時間をとって取り組んでください。

これですね、テンションが落ちたときとか、スランプに陥ったときとかにも効果的なんです。

もともと潜在的に出来る人でも、極度のスランプに陥ったときはこの方法は効果的です。

小さいころからエリートで優秀だった人も、大人になってある日突然 「 鬱(うつ) 」 になってしまう人が僕の周りにもいます。

まじめで完ぺき主義者ほど、こういった傾向は強いです。

最近でも実際に、友としてこのやり方を助言したばかりですよ^^。

このやり方で2~3か月のうちに、必ずセルフイメージが変わりますよ!

実はこれはですね、トレードに関してもとても大事な作業だったりします。

初心者の会員さんにはトレード報告を送ってもらうようにしています。

駄目出しをするのが目的ではなく、成長体験を肌で感じ取ってもらうことが目的のひとつだからです。

後悔する必要はなく、反省すべくところは反省してもらいます。

また明日以降も相場があるわけなので、同じような局面に必ず出くわします。

僕は20年以上相場の世界にいますが、同じような局面って、必ず出くわすのです。

必ずです。

僕は、過去のその価格帯の動きを薄っすらと、だいたい記憶しています。

これが肝でもあります。

同じ場面があわられた時に過去と同じ失敗を繰り返すのか、前回反省したのを活かして違う結果を生むのかでは、月とすっぽんになるわけです。

ひたすら、これを繰り返すのです。

繰り返し繰り返し、ひたすらそうすれば必ず上達します。



ビジネスオーナーは目先の投資をケチってはいけない!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


僕は、サラリーマンから独立起業して約20年になります。

投資家以外にビジネスオーナーでもあります。

最近、痛感するのは 「 目先の投資をケチると、もっと大きく損をする 」 って本当なんだなぁということ。

投資家のくせに投資家らしからぬ行動を、ビジネスオーナーの世界では知らず知らずのうちにとっていたんだと気づいたのです。

今から20年前は年齢的にもイケイケで、とにかく攻めの経営オンリーでした。

年商も20代のうちに30億円の経験をいたしました。

やがて自分の携わるマーケットのπ(パイ)の限界が見え始め、いくら労働時間を割いたところでこれ以上の伸びシロがないことが見えてしまい、 「自分はどこに向かって何のために働いているのか・・・終いには、自分の幸せっていったい何だい?」 と尾崎豊状態(笑)になっていたのです。

ちょうど其のころ、国税局から特ちょうの調査が入ったこともキッカケとなって(笑)、稼げば稼ぐほど持っていかれるのなら、自分の人生を犠牲にするのは馬鹿馬鹿しい、もっと自分の時間を大切にしよう!と事業の縮小に方向転換をしていきました。

金融機関からお金も多額に借りていたので、そちらに一切迷惑をかけることもなく、また従業員や事業所や店舗もたくさんあったので、とにかく不義理にならないように迷惑をかけないようにと一つずつ縮小の作業をしました。

規模の縮小って、迷惑を顧みなければ簡単に出来るんですが、そうしないでやろうとすると規模を拡大するよりも何倍も時間とパワーを使います。

そんなこんなで今に至るのですが、ずっと規模の縮小を行っていたせいか、目先の投資に知らず知らずのうちに、どうせ縮小するのだから・・・とケチっている自分がいたのです。

例えば、わずか200万程度の店舗投資(外観への投資)をケチり赤字が累積したとか、目先の広告投資をケチり累損拡大とか、ほんとにこういうことはよくありました。

売上なんていうのは、しかるべき投資をして必要額を確保し、それを維持していく方が経営としては圧倒的に楽になりますからね。

そして、その到達スピードは速ければ速いほど楽になります。

ここ最近、事業の縮小とは真逆の事業投資を経験して(笑)、「 やっぱりね・・・ 」 と再認識した次第であります。

目先の投資で目標売上の安定確保ができれば、安定的な利益確保が可能になり、それを原資に人を増やすことで全体の労働時間も減り、給与も増えるし、といいことだらけです。

もちろん、そこまで持ち上げるまでは少し負荷もかかります。

長年、無借金経営をしてきたのですが、目先の投資でキャッシュを確保するために、9桁の借り入れをしましたしね。

今の低金利時代に、金融機関が貸してくれるっていうものだから、これはこれでありがたいことです。

なるべく迷惑をかけないようにと事業を続けてきた信用のおかげもあるかと思いますが。

これだけは言えることなんですが、良好な経営状態というのは、そういった全ての負荷を乗り越えてはじめて手に入るものであって、努力なくして手に入るものではないのです。

特に続けていくためには。

その努力も経営者として 「 最低限の覚悟 」 があれば容易いことです。

このちょっとした覚悟すらもてない人は、経営者はやめたほうがいいです。

必ずいつか、ここにぶつかりますからね。

あと少しの努力。
あと少しの勇気。
あと少しの希望。

そんなことの積み重ねが、自分の人生を豊かに、そして楽にしていくのだと思っています。

傍から見れば楽そうにに見えても、実際の内情をみてみると、僕に限らず皆さんもこういう積み重ねなんだと思うわけです。

内情は、まともな経営者はわざわざ、「 自分ってこんなに頑張ってますから!」 なんて見せないですからね(笑)。

今回の記事のために敢えて書きましたが、そもそも 「 努力 」 とか 「 覚悟 」 とかいう意識も顕在的にないのが普通です。

僕もいろいろな方へのコンサル経験を経て、たくさんの経営者の方にアドバイスしているうちに、この歳になってようやく言葉とか文字におこせるようになっただけで、そもそも潜在意識の中にあるものですからね。

このブログでは、なるべく言葉にして書くようにしますが、こういう本質を常に見ていないと、学びの加速度が圧倒的に変わってしまいます。

投資家である自分は、攻めと守りの両輪を使いこなしているくせに、かたやビジネスオーナーとしては守り一辺倒だったことによって逆に苦しんでいたんじゃないのか・・・

そんなことを最近感じておる次第です。


孫子の兵法



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


現代の多くの企業の経営者たちだけでなく、昔も武田信玄や豊臣秀吉などの戦国武将が参考にしたものがあります。

その成功のための手法とは、「 孫子の兵法 」 であります。

お金へのメンタルとしてど真ん中の考え方であり、今回は先人の考えに対して僕なりの解釈も加えて、わかりやすく分析してみたいと思います。

■ 戦国大名と孫子

孫子の兵法は孫武の作とされる兵法書で13篇からなっているのですが、文量は大したことございません。

その中身がとても重要なのです。

そもそも歴史書とかいったものは小難しそうで、僕はあまり好きでありません(笑)。

古文体で一見難しそうに見えますが、こういった内容ならスラスラ読めます。

本質だけ見ていけば良いのです。

まずは歴史上の人物から分析していきます。

孫子と言えば、最も有名な武将は武田信玄です。

彼は自ら、孫子の兵法を勉強したことを公にしています。

武田信玄の 「 風林火山 」 が誰もが聞いたことがあると思います。

武田信玄の孫子の兵法の事例のなかで「 三方ヶ原の合戦 」 は代表的な合戦といわれています。

信玄は諜報活動が巧みで 「 透破 ( すっぱ、とっぱ ) 」 と呼ばれる忍者だったか山本勘助だったかがしたといわれる三方ヶ原の地形を熟知した戦法は、見ていてもワクワクします。

信長は、諜報と調略を重視した働きを得意としたようです。

桶狭間の戦いでは、今川義元の首に焦点を定め奇襲を行い勝利していますが、その折には今川義元の所在を探し求め、その情報をもたらした簗田政綱を第一番の手柄としています。

信長の行動は現実的でかつ論理的です。

現実的でかつ論理的な分析を骨子とする孫子の兵法を彼は理解していた感じがするし、かなりの勉強家で孫子をよりどころにしていたように思えてなりません。

その戦法を窺い知ると、桶狭間の合戦の 「 兵とは詭道なり 」 以外は勝てる状況をつくりあげて、その機が熟すまで忍耐強く準備に準備を重ねていました。

孫子の言うところ 「 勝つべきは敵にあり 」 とあるように相手が負ける状況になるまでできるだけ冒険を避けています。

孫子の兵法謀攻篇第三に 「 百戦百勝は善の善なるものに非ざるなり。戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり 」 とあります。

戦えば巨額の費用を要します。

それゆえに、戦わず相手を取り込むのが最も上策です。

秀吉は調略の名手で、敵方の内情を徹底的に調べ主従の関係や性格を巧みに探りだし、味方に引き入れたり離間させたりして、戦わずして戦力の増強をも実現させています。

現代に言い換えれば 「 M&A 」 による戦略増強です。

この能力こそが、信長の合理精神を満足させて重宝し評価することになった、と解釈できます。

以上のように過去の武将たちも、孫子の兵法からいろいろなものを学んでいたようです。

経営において、情報の収集とその活用は成果を実現させる最も大切な要素であってマーケティングの最も根幹をなす考え方です。

顧客が何を欲しているかという情報が、顧客の視点でわかれば百戦してあやうからずの状況が実現されます。

商売の基礎の基礎で、ここを避けて何を努力したところで実りません。

最小の経営資源で最大の成果を得るのは、情報が最も肝要な要素であり、時代を超えて基本戦略になります。

知っているか知らないかで大きな差が生まれるのです!

僕が商社マンとして経験したなかで、4つの経営資源で一番肝となると感じたのも情報でした。

また、孫子のなかには現在経営の最も基礎になる論理が述べられています。

「 兵とは国の大事なり、これをはかるに五事を以てし 」

「 一に曰く道、二に曰く天、三に曰く地、四に曰く将、五に曰く法なり 」

とあります。

“道”とはあるべき成功の基本要因、「 顧客の欲求 」です。

“天”とは「 強み 」が活きかつ活かされる機会です。

時代に受け入れられるには、まずこの道理に合っていなければなりません。

今度は現代の成功した経営者たちを事例に分析していきます。

ハンバーガーのマクドナルドの創業者のレイ・クロックは事業を行うにあたって重要なこととして三つのことを挙げています。

1.Be daring.(勇気を持って) 

2.Be first.(誰よりも先に)

そして

3.Be different.(人と違ったことをする)。

この考えは間違いなく、取引先であった日本マクドナルドの藤田田さんにも受け継がれています。

ユニクロの柳井さんは、この言葉に勇気づけられて 「 ファースト・フーズ 」 をモデルとして 「 ファースト・クロージング 」 を始めたそうです。

会社の名前も 「 ファーストリテイリング 」 です。

ちなみに、店名のユニクロは 「 ユニーク・クロージング・ウェアハウス 」 の略です。

そして、僕の部屋着もユニクロです(笑)。

企業(事業)の興隆は、普遍である“道”に則り、その時代の“天”が求めるものを勇気をもって、人と違ったことを、誰よりも先に行うことで実現されます。

変化する“天”の命により企業は起こり、“天”の命の移ろいにより企業は廃ります。

現在の経営における“道”とは、人が持つ 「 欲求 」 を満たすことを通して企業を存続させることです。

ソフトバンクの孫さんは、個人的によく知っている方ですが(笑)、孫子の兵法を自分用に付け加え 「 孫の二乗の兵法 」 を考案し活動の拠り所にしています。

彼らしい表現です。

はげ上がっている自分の頭に対して、「 後退しているのではない。 私が前進しているのだ!」 と言っただけのことはあります(笑)。

ソフトバンクの経営理念は 「 情報革命で人々を幸せに 」 です。

ソフトバンクの“道”は何かというと 「 人々を幸せに 」 です。

ソフトバンクの“天”は何かというと 「 情報革命 」 です。

「 孫の二乗の兵法 」 では理念に続けて、ビジョン、戦略、心構え、戦術と続きます。

「 ビジョン 」 では、“頂” 「 自ら登る山を決め、山の頂上から見える景色を思い描く 」 と述べています。

孫さんがITにかかわった当初から、コンピュータICチップの中に広がる広大な美しさに感動して「 豆腐屋のように、「1兆(丁)、2兆」と売上を数えるようなビジネスをやる 」 と明言しています。

孫さんが高校時代に、「 米国にわたってコンピューターを勉強してきなさい。」 と彼に道を標したのは何を隠そう、先にも挙げた藤田田さんなんですよ。

どうですか?

ここに登場した皆さん、それぞれが色々と繋がっているんです。

類友です。

孫さんいわく、低い山から見える景色は、穏やかであっても壮大ではありません。

最初に見ようとする景色によって到達点が定まるようです。

また、“七”「 七割以上勝つという見込みを得られるまで詰める 」、夢の実現であっても七割以上勝つ見込みがなければチャレンジしません。

と言いながらどんなにリスクがあっても七割以上見込みがあれば、無謀と見なされた「 2兆円かけてのボーダーフォンの買収 」 も決断しています。

続いて、米国スプリント社の買収も同様の規模で行っています。

戦略では“一”「圧倒的なナンバーワンにこだわる」“攻”「すべての分野において攻撃力を持つ」、ナンバーワンになるために経営者が率先して闘いの第一線に出て行き、激しき攻撃をおこなっています。

これがいわゆる 「 No1 遺伝子 」 ってヤツです。

一方では“守” 「 キャッシュフロー、コンプライアンスなど、守りをしっかり固める 」 としてファイナンス(金融)にも強く、実は無謀でもなんでもありません。

現在の孫子(孫正義)は、兵法の基本に基づいて合理的にかつ 「 兵とは詭道(相手の裏をかくしわざ)なり 」 を実践しています。

詭道とは、勇気を持って、誰よりも先に、人と違ったことを行うことです。

それも、目指すのは一番です。

以上のように過去の歴史上の人物しかり、現代のトップ経営者みてもしかり、孫子の兵法はあらゆる成功事例のモトとなっています。

ニュースや話題になりそうな派手な上辺だけを追いかけず、万事万象の本質の部分だけをみていくと、どうやら共通項が見えてきそうだと思いませんか。

僕もまだまだ途上ではありますが、日経225先物を中心とした投資においては、「 詭道 」 を目指し実践しているつもりです。

そして、世界一のロジックを作り上げるべくライフワークとします。

この手の話は熱がどうしても入ってしまうので、長文になりましたことをお許しください。



赤色を身につけると異性にモテる?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


世の中には、人間の認識や思い込みとはまったく違う真実があります。

本を読むのは、まさにその思い込みを排除するには一般的には、容易な入り口となるので、みなさんそうされているのだと思います。

本を読まなくても、経験からその思い込みを排除できるのが一番いい、と僕は個人的には考えていますが。

本日取り上げる思い込みは、われわれが完全に自分のコントロール下で思考し、決断していると思っていることです。

僕らは理性で考えているようでいて、大部分、視覚や聴覚や嗅覚の影響を受けています。

これは皆さんよくご存知の営業研修で学ぶ、メラリアンの法則です。

たとえば、温かいカップを持つと他人が親切に見え、赤い色を見るとテストの成績が悪くなり、重いものを持つと物事を重要と感じるのです。

赤い色に対する人々の評価は、ある統計の調査によると<男性客は、赤いTシャツのウェイトレスに、ほかの色をしたウェイトレスより多額のチップを渡す傾向があった>そうです。(女性客には、そのような傾向は見られなかったそうです)

色や光、手触り、温度によって人が好印象を持ったり、多く購買することがわかっており、これはぜひ学んでおきたいところです。

では、パターンを羅列しておきますので、チェックして行きましょう。

・温かい飲み物を持たされた人は、冷たい飲み物を持たされた人より、その知人との関係を親しいと答える傾向があった

・部屋の気温が何度くらいだと思うか? この問いに関して、排除された経験を思い出した人は、受け入れられた経験を思い出した人より低い温度を答える傾向があった。回答の平均は、前者が摂氏二一・四度、後者が摂氏二四度だった。同じ部屋にいたのに、これだけの違いがあらわれたのである

・ゲームで疎外感を味わったグループは、そうではないグループに比べて、温かいものを好む割合が格段に多かった

・ソファに座ると交渉姿勢も柔軟になる

・一つの実験では、通りかかった人を呼びとめ、履歴書を見て求職者に評価をくだすよう求めた。履歴書は全員に同じものを見せたが、半分の人には重さ三四〇グラムほどのクリップボードに挟んで渡し、半分の人には重さ二キロあまりのクリップボードに挟んで渡した。すると、重いクリップボードのグループのほうが求職者の能力を高く評価し、応募動機が真剣だと判断する傾向があった

・重大な秘密を隠している人は、物理的に重いものを持っている人と似たような行動を取ると結論づけられた

・赤色を見るとテストの成績が下がる

・男性客は、赤いTシャツのウェイトレスに、ほかの色をしたウェイトレスより多額のチップを渡す傾向があった

・黒のユニフォームを着たグループは、白のユニフォームのグループより攻撃的なゲームを選ぶ傾向が見られた

・人は暗い部屋にいると不正に走りやすく、明るい部屋にいれば不正をする確率が低くなるのである

・パーソナルスペースを侵されると個性をアピールしたくなる

・縦線が長い組織図を見せられたグループは、縦線が短い組織図を見せられたグループに比べて、社長の力が強いと感じていた

・自分を強く見せたいときは、実際には半分しか飲まないとしても、大きなサイズのコーヒーを買うほうが得策だろう

この学問による知見は、たとえば疎外感を味わった人を物理的に温めると感情が改善されるなど、物理的アプローチが精神面に効く、という事実を示しており、じつに興味深いです。

行動心理学はとても興味深く、ためになりますね。



経営者の定めとは?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


経営の神様と言われる、京セラの創業者の稲盛和夫氏の言葉にこんな名言があります。

『 「 大幅に値下げしようとも、何としても採算を出すのだ 」 という強い使命感を持ったリーダーの存在が、会社の運命を分かつこととなる 』

昨今、値下げなんてしたら駄目だとか、値下げすると経営がますます困難になる、と巷でよく言われていますが、この言葉は、「 値下げをすることが良い 」 と言っているわけではありません。

経営を行っていく上では、値上げや為替相場の変動、政治の不安定等様々なマイナスの要素が常に発生しているわけです。

大切なのは、それらを採算が取れない理由にしないで、どのような状況でも利益を出そうとする姿勢なんだと思います。

労務管理に関して言えば、よくこんな事を言う、社長さんがいます。

「 法律通りにやっていたら、会社は潰れてしまう。」

確かに、労働者保護の傾向が強い社会において、労働基準法等のう法律を遵守することは、事業主にとって大きな負担となることは否定できません。

しかし、だからと言って、最初から 「 法律を守らない 」 と言ってしまえば、そこで思考が停止してしまいます。

「法律を遵守して、それでも利益を出す。」

その姿勢が、大切だと思います。

経営者は、どんな時でも、愚痴を言わずに、強いリーダーシップで、利益を出さなければいけないのです。

それが経営者の定めなのです。

トレーダーもある意味、経営者です。

相場つきや地政学リスクや地合いのせいにせず、どんな状況下でも利益を出さなくてはいけません。

たとえ下落トレンドであろうが、利益を出し続けるのです!


成功者と言われる人は、なぜモテるのか? その秘訣とは・・・



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


他の人と比べても、そんなに容姿も悪くないのに、なぜかモテない人がいます。

成功者は、ちょっと容姿が悪くても、比較的異性にモテます。

一見、矛盾している現象ですが、ちょっとした秘訣を紹介したいと思います。

■1:まずは自分のことを好きになる

まず、何はともあれ、自分のことを好きになるようになるのがいいです。

何もナルシストになれ、ということではありません。

“ 自分が好きでいられる自分 ” になれば良いのです。

自分大好き人間って、見渡すとあなたの周りに一人はいたりしませんか。

そういう人って、とにかく前向きで楽しそうに人生を送っていたりします。

要はそうでないと、相手があなたのことを魅力的に感じる理由がなくなったりするからです。

自分のことが好きでイキイキしている人こそが、異性からも見ても魅力的に見えるはずです。

■2:生活に余裕を持つ

普段の生活を見直してください。

もし、家事や仕事だけで、何か楽しむことや余裕がない生活を送っているならば、すぐに改めてください。

生活に余裕を持ち、多くのことに興味を持ちハリのある生活をしていると、それだけであなたの内側から出る魅力がドンドンと湧いて出てくることでしょう。

そうした魅力、異性が見逃すはずがありません。

■3:過去の恋は引きずらない

得てして過去は、記憶の中で美化される傾向にあります。

そうです、過去の恋をいつまでも引きずるのは止めましょう。

これは男性に多い傾向があります。

もし引きずっているのなら、今すぐキッパリと終わらせましょう。

あなたのそうした前向きな態度が、周りの異性の目に止まるまでにそう時間はかからないはずです。

女性はこれ得意なんですが、男性は引きずる人多いんですよね(笑)。

■4:友達カップルから盗む

もし周りの友達で、お付き合いが順調なカップルがいたら、デートにちょっとお邪魔させてもらってください。

そして、そのカップルを観察することで勉強してみましょう。

きっと盗むべきところがたくさんあるはずです。

近い友達は、とてもいいお手本になるはずでしょう。

■5: “ なりたい自分 ” を明確にする

あなたは、“ どんな自分になりたいか ” ハッキリとしたイメージがありますか? 

あるいは、どんな自分だったらモテると思いますか?

まずは、このイメージをハッキリとさせましょう。

漠然としたものだと、なかなかイメージしにくいと思います。

明確なイメージがあれば、あとはそこに向かっていくだけです。

以上、“ ちょっとした工夫でモテるようになる秘訣5つ(笑) ”でしたが、いかがだったでしょうか? 

どれも簡単にできることばかりですよね。

こうしたことは、普段から意識しているのと、していないのとでは全く変わってきます(笑)。

さっそく今日から取り入れてみてください。

いきなりモテ期が始まるかもしれませんよ!

見た目が少し悪かろうが、意外にモテている人は、そもそも人にモテようとすることなんかに普段、フォーカスしていません。

人にモテようとするステージにいる間は、そもそもそんなに人生楽しくなかったりするはずです。

そこを凌駕すれば、” 生きてるだけで丸儲け ” といった具合に毎日が楽しくワクワクしてくるだろうと思います。



お金を得るという行為が、どういう行為なのか知っていますか?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金を得るという行為に対して、「 一攫千金で魔法のように吹いて沸いてくる 状態 」 という間違ったイメージの人が多いです。

例えば、宝くじに当たる、保険金が入ったり、ギャンブルで当たる・・・など。

いつれも、己の力で得たものではないですよね。

幾らお金があっても、これではすぐに底をつきます。

お金とは、そもそも自分で生み出すものなのです。

例えば宝くじの一等と同額の3億円を得たいのなら、地道に何年もかけなくては本来は無理ですよね。

お金を自分で生み出している人で、楽をしている人はいません。

そしてお金を得るという行為は、そのぶん責任が増えるという行為なのです。

多くを得たいのなら、その責任を負う覚悟が必要なのです。

親からの資産を引き継いだボンクラ以外、僕の周りでお金を持っている人は、お金の量に応じて責任の量も全然違うのです。

ボンクラも、残念ながら責任を負う能力がない人は食いつぶすように出来ているのです。



これからの時代、これだけ磨いておけば生き残れます!!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


これからの時代、みがいておくべき能力を1つだけ挙げるとしたら、それはズバリ 『 共感力 』 だと思うんです。

相手の言葉、思い、感情に深く共感し、そしてそれに寄りそう力がとても重要です。

これは人間関係の土台であり、これからのビジネスに必須の能力と考えます。

お客さんが何を感じているか、どんな不満を持っているか、何を求めているのか・・・

こういった思いを感じとり、寄りそう力がなければ長く成功し続けることはできません。

もし共感力があれば、あなたが社長であるならその会社はきっと成長し続けます。

あなたが社員やスタッフであれば、重要な役割を担う人材になれるでしょう。

これまでは、お客さんへの共感がなくても儲かる時代でした。

世間が驚くようなビジネスアイデアとか、権威や資金力や強引さがある社長はそれはそれで稼ぐことができたのです。

しかし、これからはこれらだけでは危ういと思います。

もっと正確にいうと、3年はうまくいっても、5年後にはすたれます。

というのも、お客さんに共感しようとしない社長さんは、身近な人、例えば社員やスタッフにも共感しようとしません。

このため、どんどんお客さんもスタッフも離れ自滅していくのです。

共感する力は、まず相手の言葉や思いに耳を傾けようと意識していくことで少しずつ身につきます。

トレードに共感する力はいらない、と思っている方もいらっしゃるかと思います。

しかし、人生はトレード以外の時間もたくさんありそこから逃げることは出来ません。

そんなことも、トレード以外に何かお伝えできればうれしく思っています。



根回しの重要性



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。

そんな殺伐とした空気になってしまっては、どんないい提案でも魅力は半減してしまいます。

提案する側としては、提案内容を通すために会議にかけているのですから、そんな空気を作り出した時点で大間違いなんですよね。

僕の商社マン時代の経験を言うと、海外のビジネスは特にですが、完璧な提案をビシッと提出して様々な反対意見や苦言を制して提案を通すと思われがちですが、決してそんなことはありません。

そんな提案は下策なんですよね。

経験的に、日本人でも外国人でも提案を通す力のある人ほど根回しを行います。

そして、ほとんどの場合は根回しといっても軽い相談の感じ。

そうやって時間を割いて相談を持ちかけるというのは、万国共通で必要なことではないでしょうか。

もっと言ってしまえば、自分の意見を言いたい時や人に思うように動いてほしい時も、相談の形をとると上手く行きやすいんじゃないかと感じています。

ビジネスは一人の力では達成できません。

ビジネスやプロジェクトを成功させるためには、このように根回しを行うしたたかさも必要なんじゃないかと感じています。



一発屋と稼ぎ続ける人の違い



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


稼ぐ力を得るためには、本質的な部分を見ないといけません。

以前、読者様から 

「 これまで、儲けるには目新しいビジネスチャンスを見つけないとダメだと考え難しく考えていましたが、こちらのブログを読んでいて、そうではない事に気付きました。

よくよく考えれば、世の中のほとんどのビジネスは、特別目新しい事をやっているわけではない事にも気付きました。

これで一歩踏み出せそうです。

ありがとうございます。」

「 なんでネットビジネスが気持ち悪く感じるのかがわかりました。多くのネットビジネスは、自分の儲けばかりを考えて、価値を提供するとか、相手の問題を解決するというフォーカスが
無いんですね。」

「今、コピペで儲かるとか、5分で儲かるみたいなノウハウはばかりがあふれていて本質的な話がなかなか無いので本当に勉強になります。」

などなど

といった感想をメールで頂いています。

多くの人が、「 儲かれば何でも良い 」 とばかりに、すぐに使えなくなってしまうような最先端の流行のテクニックばかりを追い求める中、このブログを読んでいる方は、本質を理解する力があり、本当に素晴らしいなぁと感心しています。

実際、多くの人はビジネスや稼ぎの本質を理解せずに、“うまい話” ばかり求めてしまうために、なかなか稼ぐ事が出来ません。

なぜなら、そうしたうまい話には流行や旬があり、ノウハウが公開された時点ですでに旬が終わりに近い事。

さらに、一斉に多くの人が同じ事をやり始めるために、一気に旬が過ぎ、終わってしまうのです。

その結果、なかなか稼ぐ事はできません。

一瞬だけ稼げる事はあっても、本質を理解していないと応用が効かないため、状況がちょっと変わっただけで稼げなくなってしまいます。

いわゆる、これが一発屋です。

でも、その一瞬稼げた快感が忘れられなくて、また新しいノウハウに手を出します。

ですが、それもまた稼げなかったり、一瞬で終わったりするのです。

そうして、パチンコや競馬などのギャンブル中毒になる人と同じようにその一瞬の快感や、儲かった人の事例に騙されて、次から次へと目新しいノウハウを求め、ビジネスチャンスを追い求める事になり、ノウハウコレクターになってしまうのです。

一方で、同じノウハウや、ビジネスをやっているのに1000万円、2000万円とどんどん売上を伸ばし、何年も稼ぎ続ける人もいます。

その違いは何なのでしょうか?

もちろん、一つの理由は、ビジネスの本質や稼ぎの本質を理解しているという事。

本質を理解しているから、新たなノウハウやツールが出てきても、自分で応用し、自分のものにできるのです。

ですが、もう一つ理由があります。

それは “ モチベーション ” です。

つまり、うまくいかない人は、モチベーションが続かないのです。

モチベーションが続かないから行動できなかったり、行動が継続できず、“ 稼ぎ続ける ” 事が出来ないのです。

これは、ノウハウコレクターやネットビジネスに限った事ではありません。

多くの個人事業主や経営者、会社員もまたトレーダーでさえもモチベーションで苦しんでいる人は少なくありません。

そして、モチベーションを維持できないから一瞬だけ稼げても、継続的に10年、20年と稼ぎ続ける事が出来ないのです。

一方で、僕自身もそうですが、僕のクライアントさん達は、多くの人がモチベーションを落として一瞬で消えていってしまうのと裏腹に、モチベーションに悩む事などありません。

そして、10年、20年とずっと稼ぎ続けています。

僕も会社を立ち上げて20年が経過しました。

では、その違いは何でしょうか?

その答えは“志”があるかどうかです。

志とは簡単に言うと、自分の利益を超えて、社会や世の中に対してどのように貢献するか?
という事です。

多くの起業家や副業で稼ごうという人は、“お金”だけが目的でベクトルは自分に向いています。

もちろん、それが悪いと言うつもりはありません。

最低限生活するために、そこへベクトルが向くのも当然です。

ですが、人間というのは、自分の生活や年収のためだけではなかなか頑張る事はできないものなのです。

ちょっと稼げたら、すぐに楽をしたくなる。

なぜなら、自分の儲けや自分の事だけしか考えていないからです。

自分の事だけ考えれば、最低限の収入が手に入れば、それ以上頑張る理由が無いのです。

だからすぐにモチベーションが落ちます。

一方で、志がある人は、自分の仕事を通して、お客さんの役に立つのはもちろんのこと、お客さんを良くする事で世の中や、社会自体にも貢献する事を考えています。

つまり、仕事そのものに“やりがい”や“意義”を感じているのです。

だから、きちんと価値を提供し続け、志を持っている限り、モチベーションが落ちることなど無いのです。

そして、世の中や社会など多くの人に価値を提供する事を考えているからこそ、より多くの価値を提供し、その結果、多くの収入を受け取る事になるのです。

ですが、多くの人は、お金ばかりを求めてビジネスや仕事をします。

さらに言えば、好きでも無い仕事をお金のために嫌々やっているのです。

それではモチベーションが続かなくて当然です。

あるいは、最初は志を持っていた経営者や個人事業主も、いつの間にかその志や初心を忘れてお金ばかりを追い求めるようになってしまいます。

人間どうしても、目先の売上や資金繰りに追われるうちにだんだんズレて行ってしまうのです。

そうなると、気がつけばモチベーションが上がらず、楽をしたいと思ってしまうのです。

僕自身や、僕のクライアント、スタッフのモチベーションが落ちないのは、そのズレてしまいがちな意識を定期的に“志”を意識する事で引き戻し、フォーカスを修正するからです。

僕が質問する事で、意識を修正し、自分自身の志や、ビジネスの本質にフォーカスしてもらってます。

“志”という話をすると「 えびすさん、モチベーションを維持するという意味では自分の好きな事をビジネスにするのではダメですか?」 という方もいます。

確かに、「 成功したければ、自分の好きな事をやりなさい。」 とはよく言われる事です。

もちろん、好きな事をビジネスにするのはモチベーションを維持する上では悪い事では
ないと思います。

問題は、自分の好きな事をビジネスにするのは、そう簡単ではないという事。

なぜなら、自分の好きな事を通して儲かる仕組みを作るのは、高度なビジネスIQやビジネスセンスが求められるからです。

本質をそもそも理解していないと出来ないのです。

自分が好きだというだけでビジネスにしようとしても、そこで誰にどんな価値を提供するのかが無ければビジネスにはならず、ただの趣味の延長になるからです。

実際、好きな事をビジネスをしている人の多くは、楽しそうではあるけど、儲かって無さそうな人がほとんどです。

好きな事をビジネスにするのは良いのですが、やはり、10年、20年と稼ぎ続け、ビジネスとして成功させるには、単に好きというだけではなく、そのビジネスや商品が誰にどのような価値を提供し貢献するのかという“志”が必要になってくるのです。

僕は、日経225先物を通してあなたのお金への不安を取り除くことを志としています。

このモチベーションは、20年ぐらい続けていますが、未だに衰えることはありません。

そして、今でも夜中の3時までマーケットと対峙して、クライアントさんからの質問にリアルタイムに答えております。

求められるから、僕はやりがいを感じております。

人には、「 お金のために自分のためにトレードだけをやればいいじゃないか!」 とよく言われます。

自分のためだけならここまで一生懸命になれません。

睡眠時間がただでさえ少ないのに、何が悲しくてますます自分を忙しい方向へと向かわせるのでしょう。

そして、今でも自分のお金を度外視して仕事に取り組んでいます。

僕自身は大してお金はありませんが、これだけは言えます。

僕自身は、お金への不安がなくなっているのです。

225先物を通じて、いつでも稼げると思っているからです!

あなたの“志”は何ですか?

あなた自身の年収や利益を超えて、あなたは何のために働くのでしょうか?

あなたの仕事やビジネスのやりがいは何ですか?

ぜひ、あなたの“志”を見つけ、その志にフォーカスして下さい。

きっと、モチベーションに困る事は無くなると同時に、稼ぐことへの抵抗も無くなることでしょう。

なぜなら、あなたが成功し、稼げば稼ぐほどに、助かる人が増え、社会や世の中が良くなって行くわけですから。

フォーカスするところが、そもそも一般の人と違うのです。

ぜひ、あなた自身の“志” あなたのビジネスの“志” について考えてみてください。

あなたが経営者で社員やスタッフが居るならその“志”を社員やスタッフと共有し、社員やスタッフにも働く“意義”と“意味”を与えてあげて下さい。

あなたの会社やビジネスの“志”が社員やスタッフが共感できるものになった時、きっとこれまで以上に、熱心に、しかもイキイキと働いてくれるようになるはずです。

なぜなら、社員やスタッフも給料のためだけに働くよりも“意義”や“意味”のために働く方がモチベーションは落ちないからです。

そして、多くの人は働く“意味”や“意義”を求めているからです。

ぜひ、できるところから実践してビジネスや仕事を楽しみながらも、望む収入を手に入れるのはもちろんのこと世の中の多くの人を幸せにして行って下さい。


影響力のある人は、マーケットも動かす?!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金への考え方の話ですが、影響力のある人というのは、お金を動かすこともできたりします。

先日、福山雅治さんが結婚され、その直後に所属事務所のアミューズの株価が大幅に下落しました ( 8%下落 ) 。

株式関係のブログを書いているので、この事実はお知らせしないわけにはいきません(笑)。

スキャンダルを起こした訳でなく、おめでたい結婚報告をすることで株価にこれだけの影響を与えるなんて、福山さんの女性人気はすごすぎますね。

同い年とはとても思えません。
 
女性にもてて年収が8億円とは、誕生日が一日違いで、こうも違うんですかね(笑)。

ところで、影響力といえば思いだすことがあります。

僕は人と接するときに敷居をあえてもうけないように、いつも配慮しています。

人には上と下とか、どんな職業や環境に置かれていても、そんなものはない、と思っているからです。

そんな考えの下でいると、たまに、「 えっ?こんな人から・・・」 と思えるような人から、かなり上から目線でモノを言われることがあります。

下に見られたり、悪く見られたり、そもそも 「 馬鹿になれ!」 という精神で生きているので別にいいと言えばいいんですが・・・

別にそういう人とはご縁をもとうとは思わないので相手に言いはしませんが、いつも心の中でこう考えています。

ま・さ・に!

「 燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや 」

「 井の中の蛙 」

「 お山の大将 」

あなた、あてはまるよね!って・・・

そして、理解できないものは、放っておけばよい!の精神で対処します。

こういう人ほど、影響力も存在感も全然なかったりするから面白いもんです(笑)。

だから、そういう人とご縁を絶っても、まったくといっていいほどこちらにマイナス要素がないんですよね。

これもひとつの真理です^^

自分はそうならないように気をつけたいものです。

株価操作にならない程度に、こちらの世界で影響力を持ちたいと考えています(笑)!

株の世界の「福山雅治」・・・実にいい~、実におもしろい♪

お金の量に価値を見いだすことはないのだけれど、僕らは彼の年収を超えることも可能ですからね。


成功する近道はこれしかない!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


多くの成功者が、「 成功する上でメンターとの出会いは大事だ。」 と言います。

実際、僕自身は、メンターとの出会いが無かったので、かなり遠回りしました。

それでは、なぜ、メンターがいると成功しやすいのでしょうか?

あなたはなぜだと思いますか?

メンターがいれば、そのメンターが手取り足取りビジネスを教えてくれて、場合によってはお金も出してくれるからと思う人もいるかもしれません。

しかし、実際は違います。

メンターというのは、ほとんどの場合、直接的に答えを教えたり、何かを手伝ったりということはしてくれません。

なぜなら、自分で考え、苦労して掴み取ってこそ本当の実力がつくし、そうして掴み取った物だからこそ、充実感や達成感もある事をメンター達は知っているからです。

では、メンター達というのは一体何をしてくれるのでしょうか?

僕は、メンターを持つ価値というのは、次の3つを想定します。

■1.成功者の考え方や価値観を身につけることができる

成功している人が、成功している理由の一つは、普通の人とは違う、成功できる考え方や価値観を身につけていることです。

実際に成功している人に出会うと、彼からの多くは、ものすごく頭が良いとか天才というわけではなく、普通の人とは違う考え方や、言葉、価値観を身につけています。

ビジネスでも投資でもそうですが、他の人と同じ事をしていても儲ける事はできません。

普通の人とは逆のこと、もしくは、普通の人が見逃してしまうようなところにチャンスを見つける人が成功できるのです。

そして、成功しているメンターと一緒に時間をすごし、メンターの話を聞いたり、行動を見ることで、自然とメンターが持っている成功するための考え方や価値観があなたにも入ってくるのです。

人間は、好むと好まざるとに関わらず、一緒にいる人の影響を受け、考え方や行動が似てきてしまいます。

普通の人は、普通のサラリーマンの親を持ち、サラリーマンの友人と過ごす時間が多く、その人達の影響を受けます。

その結果、普通のサラリーマンになるのです。

もし、あなたが成功したければ、成功している人の言葉を聞き、その人の考え方や価値観に影響を受ける必要があるのです。

実際に、僕が投資を教えている方々で本当に上達している人というのは、手取り足取り教えた方ではなく、僕が何気なく行動したり語ったりしたことを上手に自分のモノにしている人が多いのです。

■2.ビジネスで成功するためのヒントをもらえる

メンターは、直接的な答えを教えたり、直接手伝ってくれたりはしないと言いました。

しかし、何もしてくれないかと言うともちろん、そんな事はありません。

メンターは、あなたにビジネスで成功するための重要なポイント、ヒントを教えてくれます。

それは、多くの場合、その人自身の成功事例やその人の周りの人の事例を通して教えてくれることがほとんどです。

なぜ、事例を通して教えてくれるかと言うと、人間の脳はストーリーになっているほうが、何倍も理解することが簡単になり、同時に記憶に残り、情報を吸収できる率も大幅にアップするからです。

そうした事例、応用例を数多く知っていることで、実際に自分が問題に直面した時やアイデアが必要なときに、無意識にそれらのデータベースを検索して、アイデアや答えを出すことができるようになるわけです。

有能な講師の人と会ったりすると、とにかく質問の答えが早いし、矢継ぎ早に事例を教えてくれますよね。

本来であれば、自分自身が何年もかけて経験しなければならないような情報を手に入れることで、失敗を避けると同時に、成功のスピードを大幅にアップしてくれるのです。

■3.自分の可能性を広げてくれる

成功しているメンターを持つ最大のメリットは、もしかしたら自分の可能性を開いてくれることかもしれません。

普通の人と言うのは、自分に何か大きなことができるとは思っていません。

お金持ちになれたら良いな、とは思っても、『 難しい 』 『 自分にはムリ 』 と思うのが普通です。

もし思っていても、それを口にしようものなら、周りから笑われたり、否定されるのがオチです。

その結果、自分の可能性に気付かずに一生を生きることになります。

しかし、メンターは、自分自身がゼロから成功していることがほとんどですし、成功していく過程で人間には大きな可能性が眠っていることに気付いています。

そして、何より、自分に出来たことは簡単だ、誰にでもできると確信しています。

ですから、メンターは、あなたにも大きな可能性がある、成功するのは簡単だと言うメッセージを繰り返し発信してくれますし、あなたが大きな夢を持っていてそれを口にしても、決して否定することはありません。

むしろ、祝福し、応援してくれることでしょう。

そうすることで、あなたの中に自分にもできるかも知れないという想いが生まれ、セルフイメージも高まっていくのです。

そして、実際に成功している人が目の前にいることで、あなたの無意識に成功イメージが自然と焼きついていくのです。

そうすることで、あなたの中に眠っている可能性が目覚め、成功に近づくことが出来ます。

実際、僕も、あるスーパースターの家に招かれて、その人の人生を教えてもらったときに、『 えびすさん、成功するのは簡単なことだよ 』 と言われたのを良く覚えています。

また学生時代は、某有名店で夜の仕事を学生の傍らしていたとき(バブル絶頂期)に、世の中の大手企業の創業者や社長さん、スーパースターと連日お会いする機会がありました。

二度とやってこないあの日本のバブル絶頂期の4年間を毎日、こういう状況で過ごしていたのです。

当時は、『 この人たちは、何を言っているんだ?』 と衝撃を受けただけで、自分にできるなんて思いもしませんでしたが、今、振り返ると、その言葉で、初めて成功と言うものを意識したし、自分の中に最初に 『 もしかしたらできるかもしれない 』 という想いを作ってくれたのも、当時の成功者たちのその言葉だったかもしれません。

その後も、僕は、何人もの素晴らしい人たちに恵まれ、今の状態を掴むことができました。

その中で一番影響を受けたのは、かの有名な投資家 ジムロジャーズです。

とは言っても、僕は彼には一度も会ったことはありません。

僕は滅多に本を読まないのですが(笑)、彼の本だけは読み続けました。

僕の現在のビジネスマンや投資家としての成功の多くは、彼の教えによるところが大きいと思っています。

ですから、直接会うことができなかったとしてもメンターに教えを受け成功することは、実は可能ではないかと思っています。

そして今、提供している 『 日経225先物 無限攻略 』 では、今度は僕が誰かに同じようなことがしてあげられないかと思って作り上げています。

『 日経225先物 無限攻略』 では、僕がメンター達から受けた教えを、これからずっと余すことなくライフワークとしてお伝えしていきたいと思っています。

また同時に、最新の成功事例や成功のヒントもお伝えしていきます。

勉強会の中では、僕とスタッフのやりとりの中から、あなた自身に置き換えてもらって、あなただったらどう答えるか?を自分で考えたりすることで、今後稼ぎ続けるための本質的な力を身につけてもらえたら嬉しく思っています。


余裕の心を持つ



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


「 トレードでお金を儲けたい!」

その気持ちは、初心者も専業トレーダーもプロも誰もが思っていることです。

損をしたいと思っている人は1人もいません。

ですが、安定して稼げている人と稼げていない人の差は依然としてあります。

では、その大きな違いはなんなのでしょうか?

その一つに、「 心の余裕 」 というのがあります。

あなたは、(今日は、今週は、今月は、)いくら儲けようかと皮算用していませんか?

証拠金ギリギリまでレバレッジをかけてトレードしていませんか?

余剰資金でトレード出来ていますか?

余裕がない状態でトレードして果たして勝てるでしょうか??

今まで、生か死かそういうギリギリの世界で勝負してきたのなら、そういう体験が活かされ勝ち目はあるかもしれませんが、一般的には切羽詰まって勝てるのは漫画などの空想の世界だけです。

切羽詰っても勝てるようになろうとするのは、はるか高みの次のステージです。

最初にクリアするステージではありませんし、別にそんなステージをクリアしなくてもいいんです。

僕のようなどMの性質を持った人間でないと、心が普通は壊れてしまいます(笑)。

現実は甘くありません。

相場は自分の思い通りに動いてくれないんですからね。

マーケットに対して感情が先走った時点で、マンガの北斗の拳ではないのですが「 お前はすでに負けている!!」 状態なんです。

ですから、トレードプランをきっちりと立てて、事前の準備を怠らずに、損は覚悟しておく事が必要なんです。

しかも、連敗まで頭のどこかに考えておく必要があります。

そこまで対策を練っておいて、余裕の心を持っておいて、初めてスタート地点に立てるというわけなんです。

スポーツの世界だろうが、勝負の世界はみんな同じです。

本田圭佑じゃないけど 「 準備をしっかりして・・・・ 」 一流選手のインタビューの口癖ですよね。

相撲でも 「 稽古をしっかりして・・・ 」

身近な世界では、試験前の受験生でいえば、「 試験勉強をたくさんやって・・・」 (笑)

一般の解釈では、技術を磨いたり知識を増やしたりするところだけに焦点があたると思います。

表の見えるところだけを捉えてはいけません。

本質の部分は、そうすることによって本人たちは心も整えているのです。

ちなみに専業トレーダーなどのプロで生き抜いている人ははこれが当たり前に出来ています。

損とか連敗とかネガティブに考えろ、ということではありません。

僕は根っからの超ポジティブシンキングなんですが、上記のことは頭の片隅に常にあります。

表現は難しいのですが、一見ネガティブなようであって実は全部ひっくるめてポジティブな考えなんだと思っています。

どれだけ準備をしていてもも、悪い事象が起きたときにはその現実は辛いですよ。

でもそれはあくまで一瞬であって、時間軸のほとんどはポジティブな心のあり方にいるのです。

余裕の心が、いつまでもくよくよするところから開放してくれんですね。

なんとなく、言いたいことがわかっていただけたら幸いです^^

今一度、自分の立ち位置を振り返ってみてはどうでしょうか?


自分の強みを発見して稼ぎ続ける



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


ビジネスや仕事を通して手に入れる収入や年収を増やすには、あなた独自の強みを作る事が非常に重要です。

なぜなら、あなたがどんな仕事をしていても、あなたの受け取る年収はあなたが提供した価値によって決まるからです。

しかし、その価値を決めるのはあなたではなく多くの場合、相手の主観によって決まります。

ですので、相手により大きな価値を感じてもらうには、ブランディング・ポジショニングが重要になるのです。

この言葉、ネットに良く出てくるので嫌いな人も多いかと思います(笑)。

あなた独自の強みを発見して、その強みを軸にしてブランドやポジショニングを作ることが重要となります。

他にない、あなた独自のものだから希少価値があり、より大きな価値を感じてもらえる事になるのです。

しかし、多くの人は、自分の強みというものをわかっていません。

なぜなら、多くの人は、自分の欠点は意識する(させられる)ことはあっても自分の強みを意識する事は少ないからです。

これは、少なからず、日本の教育や文化によるところが少なくありません。

ですが、自分の年収を増やそうと思ったら、自分の強みを意識することは避けて通れません。

全ての人には、生まれながらに持っているユニークな才能があると僕は思っています。

ただ、多くの人が勘違いしているのは、強みというのは生まれながらの才能だけで作られると思っていることです。

しかし、実際はもって生まれた才能を磨くことで強みになって行くのです。

自分独自の強みというのは、生まれながらの才能をさまざまな経験や知識、身につけたスキルによって磨き作り上げて行くものです。

つまり、

生まれ持った才能
   +
   経験
   +
   知識
   +
  スキル
   
これが”強み”を作り出すことになります。

例えば、イチロー選手を考えて見てください。

イチロー選手は、彼の強みは野球であり彼が超一流の天才であることは、誰の目にも明らかです。

しかし、彼は、生まれ持った才能だけで何の努力も無しに、あそこまで行けたのでしょうか?

もちろん違います。

彼は、小学生の時から野球漬けの生活で、誰よりも練習し、努力し続けて今のレベルに達したのです。

あなたの場合も同じです。

あなたの中にとても非凡な才能があったとしてもそれを磨かなければ、決して独自の強みというのは手に入らないのです。

ですから、もしあなたが今の自分には、『 独自の強みなんて無い 』 と思うのであれば、それは、単にこれから発見し磨く必要がある、という事を意味するだけに過ぎません。

強みがあるのに気付いていないのは、5つの理由があります。

一つは、自分にできることは大したことではないと思ってしまうことです。

人間というのは、誰でもそうなのですが、自分にできることは簡単で、他の人もできて当然と
思ってしまいがちなのです。

しかし、これは、完全に間違いです。

人は様々な特性を持っていますから、あなたに簡単な事が他の人にとっては、とてもスゴイことだったりするのです。

スポーツの世界や芸能界では、日本一や世界一で無いと食っていけないようなこともあります。

そこまで行かなくても、とても厳しい世界です。

しかし、ビジネスはそうではありません。

例えば、あなたのサービスを必要としている人をあなたの周りで100人~1000人見つけて、その人達から毎月3000円~1万円もらえたらどうですか?

月収、30万円~1000万円になります。

周りの100人で1番になれば月収30万円、1000人で一番になれれば、月収1000万円です。

実際は、ここまで単純では無いかもしれませんが、それほど大きな違いはありません。

考えてみてください。

あなたが余程の過疎地域住んでいれば別ですが、あなたの住んでいる町には何人住んでいますか?

その中で、100人~1000人で一番になるものを見つけるのは難しいことでしょうか?

好きな物、得意な物を少し追求してその分野の本を数冊読んだり、セミナーを受講したり、半年~1年実践すればスグに到達できるレベルのはずです。

既にあなたのこれまでの経験や知識の中でも、その基準に当てはまるものはいくつもあるはずです。

これが、自分の強みに気付かない2つ目の理由です。

つまり、強みとは、とても凄いことでないといけない、と思い込んでいることです。

そして、自分の強みに気付かない3つ目の理由は類友です。

つまり、人間というのはついつい自分と似た人、言い換えるなら自分と似た強みや好みを持った人で集まってしまいます。

だから、世の中の平均から言えば、十分強みになる事でも、自分の周りの人から言えば当たり前の事過ぎて強みに思えないのです。

つづいて、自分の強みに気付けない4つ目の理由は自分の過去を肯定的に捉えていないことです。

これはどういうことかと言うと先ほども言ったように、強みというのは経験を通して作られていくものです。

しかし、その経験自体が、自分が好きな物ではなかったり、コンプレックスやトラウマがあったり自分が失敗した結果だと思っていると、正しく自分の実績や経験を評価できなくなってしまうことがあるのです。

そして、最後、自分の強みに気付けない5つ目の理由はビジネス力の不足です。

これは、一言で言うと、ビジネスの成功事例やパターンを知らないことが原因です。

ビジネスの成功事例を数多くインプットしていくと、アイデアがたくさん沸いて来るようになります。

これは、多くの成功事例に触れていくことで、だんだんと、人が求めている物や反応する物のパターンがわかるようになり、またさまざまな成功事例の情報が頭の中でミックスされることで、

・キャッシュポイント
・ヒット商品のアイデアやコンセプト
・売れるための ” ひねり ”

などを作り出すのが簡単になるからです。

多くの人は、新しいアイデアというのは、ゼロから生み出すものと思っていますが、実はほとんどが古い物の組み合わせで出来ていたり、古いものを新しい技術で置き換えているだけに過ぎません。

iPadやiPhoneは、パソコンや携帯電話の組み合わせです。

そして、実は、新しすぎるとヒットしないことの方が多いのです。

なぜなら、新しすぎる物はその価値や使い道を理解できない人が多いからです。

ですので、アイデアや新しい物を生み出す上で重要なのは、幅広い過去の事例や成功例なのです。

では、このビジネス力の不足と、自分の強みがわからないことと何の関係があるのでしょうか?

それは、ビジネス力が低いと、自分の強みをキャッシュポイントに結び付けられないために、価値がないと思い込んでしまうのです。

つまり、自分の強みを活かして価値を提供したり、キャッシュポイント(収入源)にする方法がわからないために、自分の強みを活かしきれていないのです。

コンサルタントはたくさんの事例を知っているからこそ、そして強みを見出してキャッシュ化することが得意であるのは必然となるのもうなづけますよね。

いかがでしたか?

もし、あなたが、今現在、自分の強みを認識できていないとしたら、その原因にあてはまりそうなものはどれでしょうか?

そして、あなたの強みを見つけるヒントは、あなたの過去に必ずあります。

あなたが何かで人にアドバイスを求められたり、人を助けて感謝されたり、情熱を持って取り組んだりしたものは何でしょうか?

周りの普通の人、100人の中で1番になれそうなものは何でしょうか?

ぜひ、自分の過去を振り返り、そして自分のコンプレックスなどの感情を交えないで、客観的に評価してみてください。

きっと、あなたの強みの種が見つかるはずです。

それでも思いつかない、と諦める必要はありません。

だって、あなたがこのブログを読んでいるのなら、ほとんどの方がトレーダーのはずですから。


トレーダーとして成功するとどうなるのか?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


トレーダーとして成功することで得られる報酬は、途方もないものです。
僕はまだその高みに向かっている途中なので、そのすべてを知りませんが・・・(笑)
想像してみるだけでも、以下のようなものが考えられます。

1.お金の自由
何回かキーを叩き、マウスをクリックするだけで膨大な金額を稼ぎ出すことができます。
たいていの人が1か月かけて稼ぐお金を、わずか1時間で稼ぐことも可能です。

2.場所の自由
パソコンとネットさえあれば、世界中のどこからでもトレードすることができます。
ヒマなら旅に出てもいいし、家族に何かあれば即、実家に帰ることも可能です。

3.人間関係の自由
トレーダーには、上司も部下もお客さんもいません。
面倒な人付き合いをする必要がなく、自分が好きな人とだけ関係を持つことができます。

これらすべてを満たすことができる他の職業って、なかなかないですよね??
僕を含め、多くの人がトレーダーを目指す理由がこれです。

しかし報酬が高いほど、求められる対価も高くなります。
これらを得るためには、どのような対価が必要なのでしょう??

あるトレードの書物に載っていた要点を以下に箇条書きします。
・マーケットで成功するためには、自らの血を流し、お金を惜しまず、生活のほとんどを注ぎ込むことが必要である。
・マーケットが十分に理解できるようになるまで、絶え間ない努力を払っても数年はかかる。
・不屈の精神がなく、決断力に欠け、情熱に乏しく、全てを捨てることができないのなら、いくらトレーダーに向上心があっても長続きはしない。

なかなか、厳しい言葉ですよね・・・
でも、これらは真実だと思います!!

僕自身もこれらの過程をへて今があるわけです。

トレーディングは、この世で最も要求水準の高い仕事の1つです。
したがって、それなりの犠牲を払わなければ、トレーディングで身を立てていくことはできません。

逆にこれらの対価を覚悟したうえで、それでもトレーダーになることを追い求めるというあなたはきっと、この高い壁を乗り越えられるでしょう。
なぜなら、そうやって成功トレーダーになった人も、実際に数多くいるからです。
そして僕はそのようなトレーダに導くお手伝いをしております。


あげまんとは、こういう女性です!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


成功をおさめる人の横には、あげまんの女性がいるといわれます。

あげまんの女性とは毎日一緒にいたくなります。

よくぞ、こんな毎日ベッタリしてて気が変にならないなと、思うくらいに(笑)。

あげまんの女性が出かけるときは、寝ていても必ず起きてお見送りしたくなるほどです。

帰ってきたら、玄関まで迎えにいきたくなります。

毎月1回は、温泉かホテルに泊まって、スパに行ったり、美味しいご馳走を食べにいきたくなります。

あげまんが家事が苦手なら、家事サービスを頼みたくなります。

着物のお金も、習い事のお金も出したくなります。

毎月、10万円、20万円とお小遣いを渡したくなります。

歯の矯正に140万円かかろうとも、お金を出したくなります。

結婚式の披露宴も、パーティとあわせて1000万円近いお金がかかろうとも、頑張りたくなります。

なんら問題が無いどころか、非常にありがたい存在なんです(笑)。

何があなたの幸せなの? と聞かれれば…

「あげまんが幸せで元気でいること!」 と即答するほどだそうです。

結婚願望の無かった男が、なぜこんなにもあげまんのおかげで変化したのか?

気にはなりませんか?

実はあげまんは、ダーリンにある催眠術をかけているんです!

催眠術と言っても、すごく簡単なこと。そう、誰でもも使える簡単なことなんです。

それはですね、「 承認する 」 という催眠術 です。

人は必ず、脳の中に理想の世界というのを持っています。

理想の世界を共有できたり、承認してくれる人は、理想の世界の住人です。

でも、その世界を壊そうとしたり、批判してくる人は、理想の世界から追い出してしまいます。

あなたのまわりにもいませんか?

「 そんなことはやめなさい!」 とか、「 お前はダメなやつだ 」 とダメ出しばかりする人。

そういう人は、理想の世界にいられないんです。

もちろん、時には叱ってくれる人は必要ですし、いつもいい顔をしろと言ってるわけではないんです。

人は誰でも、自分の価値観や、理想を受け止めてくれる人が必要なんです。

たとえ、それが一般的なものではなかったとしても…必要とされたいし、認められたいんです。

だから、あげまんはダーリンのことを100%認めます。

ライフスタイル、お金の使い方、時間の使い方、仕事、外見、ファッション、性、家族、仲間、など。

認めてくれるので、居心地がいいんですね。

あげまんはダーリンの理想の世界の住人になり、結婚しないという価値観を変えることに成功するのです。

お金をたくさん使ってあげたい人になります。

可愛がってあげる存在になります。

結婚願望が無い方は、結婚や異性に対して悪いイメージを持っています。

怒られたり、不満を言われたり、自由を奪われたり、自分の理想の世界を壊されると思っているわけです。

あげまんは、ダーリンの自由を奪いません。

ただし、あげまんも自由でいます。

お互いが自由を謳歌しているんです。

自由や快適のためには、お金も必要です。

だから、たくさんお金を稼いでもらおうと思います。

そのために、毎日 「 あなたはお金を稼げる人だ 」 という催眠術もかけます。

天才だと言い、仕事ぶりをほめます。

そんなことになれば、こんな人は会ったことがないと思います。

これによって、ダーリンの年収は5倍になったりします。

今後も、ますます増えること間違いなしです。

結婚願望なし、彼女が10年いなかった、現代の草食系男子でもこうして…

「 日本一の夫婦になります! たくさん稼いで親に苦労させません! 好きにお金を使ってください」 と言える男になれたりするのです。

高級ホテルで豪華な披露宴を開催できるようになります。

もちろん、もともとの素質もあります。

あるけど、付き合う女性によって、男性が成功できるか、結婚するかは、変わってきます。

もしあなたがあげまんになりたいのなら、ぜひ、魔法の言葉をかけて、彼に素敵な催眠術をかけてあげてください!

そして、仕事も恋愛もお金も、うまく運んでください(*^^*)


経営の神の共通点とは?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


■ トップマネジメントに必要なのは、やはり 「 考え方 」

例えば経営の神で知られる京セラの稲盛さんですが、彼に経営を教えた人はいません。

ほとんど独学で、「 人間として正しいことは何なのか? 」 を基準にして考えてこられたようです。

この神の師匠である松下幸之助さんは、「 ダム経営 」 の「 健全な経営を行うために、資金、人材、技術等のダムをつくり余裕のある経営をして行こう 」という話で、その方法を聞かれたとき 「 まず願うことですな。願わないとできませんな 」 という返答に、稲盛さんはハタと心打たれたと言っておられます。

経営を行う場合、ベストプラクティス(最も良いものを真似る)という方法があります。

そのエッセンスとなると、自身の 「 気付き 」 以外にありません。

松下幸之助さんの言う 「 そう願うことですな 」 が大きな答えのようです。

それと、幸之助さんがよく言われる 「 血の小便が出るまで考えたことがありますか 」 という問いかけです。
物まねは大いに大切なことですが、そこからはあるべきことに対するあるべき「 気付き 」 ができるかどうか。

経営は 「 願うこと 」 から始まるということに対して稲盛さんが感動がしたということがすごいことで、それが意味するものが実は経営のエッセンスだったりします。

さらに、気付いてからご自身で 「考えて、考えて、考えてきた 」 から、今日の京セラがあります。

■ 経営にとって「 心 」 とは何でしょうか

事業とは「人」が、決められた目的のために行う活動です。

経営の中心は「人」です。

人には「心」があり、「感情」があります。

人は納得したとき、最大の「力」を発揮します。

この人の「心」を松下幸之助さんも稲盛さんもよく知っておられます。

パナソニックには 「 遵奉すべき七精神 」 があります。

「 宗教は人々の悩みを救う聖なる仕事である。それに対して、事業経営も人間生活に必要な物資を生産提供する聖なる仕事。そこに事業経営の真の使命がある 」 という考え方をもとにして制定されています。

京セラには、「 全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類、社会の進歩発展に貢献すること 」 という経営理念があり、さらに経営哲学のエッセンスを箇条書きにまとめられて全従業員に 「 京セラフィロソフィ手帳 」 を配付されています。

経営理念は多くの会社で掲げられています。

パナソニックと京セラで違うのは、パナソニックが社名を変更した時、経営者が「七精神」はこれからも経営の核であることを訴え、京セラが「京セラフィロソフィ手帳」を社員に絶えず携帯させ、翻訳もされ海外の子会社に配布されています。

松下幸之助さんは「松下電器は何をつくっていますか」と問われたとき、「私の会社は、人をつくっています」といった話は有名です。

■ 組織と仕組み

松下電器が事業部制組織とマトリックス組織を、京セラは「 アメーバ 」 組織という知られていなかった組織形態を経営の根幹に据えました。

これらの組織形態の底に流れているのは 「 人のやる気 」 を引き出すことです。

人は、任せられなければ責任を負いません。

命令を受けるだけの仕事では、作業は行いますがあえて工夫して仕事を行いません。

パナソニックの 「 事業部制 」 では、事業部が単独の利益責任を負います。

それと、経営権限が委譲されます。

「 事業部制 」 はいったん廃止されましたが、また復活しました。

そのことを考えると、経営と人の「心」との関わりが垣間見えます。

「アメーバ」組織では、各部門・各工程を経営(責任)単位として分割し自己裁量権と同時に利益責任を負います。

2つの組織形態については、マニュアルにも教科書に出ていません。

経営者の「血の小便」から生まれた組織のイノベーション(革新)です。

さらに、この組織が目的を実現できる仕掛けがあります。

パナソニックでは、本部の経理部門が各事業部の業績を月次決算で即時チェックするとともに利益が実現できるように支援します。

この制度はマネした企業があるもののうまく行かなかった制度です。

「アメーバ」組織では、各アメーバの共通評価基準として時間当たり利益で採算をチェックするようにしています。

経営の神が生み出した企業経営は、「心」のマネジメントを根幹とし、利益を生み出す組織と仕掛けをきっちりと構築されています。

勉強になります。


成功するためには、一定の時間を要することが要ですね!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


物事を始める時、ただ勢いで始めるのも大事ですが、成果の根拠は「 行動と継続 」にかかっていますから、どちらが折れても成果は生まれません。

だから初めにする事は、具体的な目標設定と計画作りです。

ここが薄いと、特に初心者から中級者レベルへ上がる時に、挫けてやめる人が多いです。

では、具体的な目標設定と計画作りとはどんなものか?

例えば、ある小学生が「 サッカーの本田選手のようになりたい!」 と強く思って、毎日サッカースクールに通っていたとします。

これは素晴らしい事ですが、その想いだけでは、ただのサッカーが好きな人で終わってしまう可能性の方が高いんです。

それは何故か?

それは目標に至る工程表を描けない、単なる空想レベルで終わっているから。

本田選手と同じになりたいなら、環境や施設、コーチや練習方法、目指す意識や持つべきメンタル、私生活の過ごし方など、あらゆるセグメントから満たすべき条件を考慮した上で、今やるべき事を決めていかなければなりません。

だからその小学生が成功するには、本田選手が子供の時に過ごした1万時間と、同質の時間を過ごす事が大事だと教えてあげればいいんですね。

特に子供は、時間軸で物事を考えるのが苦手ですから、工程表や計画表の具体的な作り方は教えてあげる必要があります。

すでにその子は具体的になりたい姿がありますから、後は毎日何時間、1万時間に達するまでどんな項目をこなしていけばいいのかという計画や工程表は、自分で考えながら作れると思います。

そうした工程表を作った上で改めてスタートすると、それまで過ごした時間とは全く異なる質の高い時間を過ごす事が出来るんですね。

この工程表の存在が特に重要なのは、初心者の枠から抜け出す時です。

何かを初めても継続出来ない人の多くは、大抵この初心者の壁を越えられません。

何故なら止まった車を動かすのに、多くのガソリンが必要なのと同様に、何かを始めてから最初の成果が出るまでには、たくさんの熱量を使うから。

最初のうちは簡単に成果も出ないから苦痛もあります。

成果が出ないから、いろんな物にも手を出して熱量も分散しがち。

さらに結果が出ない自分に自信を失ったり、急ぎがちです。

だから転んでやめてしまう人が続出するんですね。

そんな時、目標とそこへたどりつく工程表が存在していれば、それに従って冷静に現状把握をし、淡々と継続出来ます。

継続は3年出来れば大したものですが、3年継続出来た時、当然そこにはトッププロと普通のプロといった違いはでてきます。

もちろん成果としては無駄骨に終わることもあります。

しかし、そもそも3年継続出来る時点で、その内容にはキチンとした目標設定と工程表があったはずですから、その事自体に信頼性や価値が生まれるんですね。

人生の中で3年はすごい時間を締めています。

だから無駄骨に終わるかもしれない事に捧げるのはすごく勇気がいる事ですが、何事も3年やらなきゃ全て中途半端なのも事実ではないでしょうか。

僕は結構中途半端な人間なので(笑)、3年継続する重みは良く分っているつもりです。

だから“ 人生を3年捨てる覚悟”でやってみるという感覚が良い ”と思います。

捨てる覚悟じゃないと「 3年もやったのに成果が出なかった 」 とか思ってしまいますし、逆に「 3年やらなきゃ成果は出ない 」と 思う事も間違いなんですね。



成功者と言われる人はなぜ、モテるのか? その秘訣とは・・・



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


他の人と比べても、そんなに容姿も悪くないのに、なぜかモテない人がいます。

成功者は、ちょっと容姿が悪くても、比較的異性にモテます。

ちょっとした秘訣を紹介します。

■1:まずは自分のことを好きになる

まず、何はともあれ、自分のことを好きになるようにしましょう。

何もナルシストになる、ということではありません。

“自分が好きでいられる自分”になれば良いのです。

そうでないと、相手があなたのことを魅力的に感じる理由がなくなってしまいます。

自分のことが好きでイキイキしている人こそが、異性からも見ても魅力的に見えるはずです。

■2:生活に余裕を持つ

普段の生活を見直してください。

もし、家事や仕事だけで、何か楽しむことや、余裕がない生活を送っているならば、すぐに改めてください。

生活に余裕を持ち、多くのことに興味を持ち、ハリのある生活をしていると、それだけであなたの内側から出る魅力がドンドンと湧いて出てくることでしょう。

そうした魅力、異性が見逃すはずがありません。

■3:過去の恋は引きずらない

得てして過去は、記憶の中で美化される傾向にあります。

そうです、過去の恋をいつまでも引きずるのは止めましょう。

もし引きずっているのなら、今すぐキッパリと終わらせましょう。

あなたのそうした前向きな態度が、周りの異性の目に止まるまでに、そう時間はかからないはずです。

女性はこれ得意なんですが、男性は引きずる人多いんですよね。

■4:友達カップルから盗む

もし周りの友達で、お付き合いが順調なカップルがいたら、デートにちょっとお邪魔させてもらってください。

そして、そのカップルを観察することで勉強してみましょう。

きっと盗むべきところがたくさんあるはずです。

近い友達は、とてもいいお手本になるはずでしょう。

■5:“なりたい自分”を明確にする

あなたは、“どんな自分になりたいか”ハッキリとしたイメージがありますか? 

あるいは、どんな自分だったらモテると思いますか?

まずは、このイメージをハッキリとさせましょう。

漠然としたものだと、なかなかイメージしにくいと思います。

明確なイメージがあれば、あとはそこに向かっていくだけです。

以上、“ちょっとした工夫でモテるようになる秘訣5つ”でしたが、いかがだったでしょうか? 

どれも簡単にできることばかりですよね。

こうしたことは、普段から意識しているのと、していないのとでは全く変わってきます(笑)。

さっそく今日から取り入れてみてください。

いきなりモテ期が始まるかもしれませんよ!


営業の極意



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お客さんが口にする断り文句……これって実は反射的なもの? と思われがちですが、これについて今回は深く突っ込んだ話をしたいと思います。

営業活動をしていても、なんら成約には至らず断れるケースがほとんど……というような営業マン、少なくないかと思います。

特に新規営業では多いのではないでしょうか。

商品やサービスをお客様に勧めたところ、

「また機会があったら……」

「もう付き合っている会社があるから……」

「今、忙しいから、話聞いている暇がないんだよね。」

「またこちらから連絡しますから……」

などの断り文句を何度も聞いた経験があると思います。

実際、僕自身も耳にタコができるくらい耳にしてきました。

では、自信があり顧客からも喜ばれている商品(あるいはサービス)なのになぜお客様は断り文句を並び立てるのか?

答えはとっても簡単です。

それは、お客様は営業マンがやってきたら、いつでも追い払えるように「断り文句」を常に用意しているからです。

「あっ、営業をかける気だな。」と分かれば反射的に準備していた断り文句を、口に出すのです。

まさに売り言葉に買い言葉、です。

これは、みなさんもそうだと思います。

たとえば、忙しい時、あるいは何かに集中している時に突然、営業マンが目の前に現れて、

「○○に興味がありますか?」

「○○にお困りじゃありませんか?」

なんていわれたら、うっとうしいだけですよね。

「別に興味ねぇし、困ってねぇよ。」ってなりますよね。

で、反射的に「間に合ってる。」とか「また何かあれば」なんてことをいって、営業マンを追い払いますよね。

しかし、不思議な事に自分が営業マンの立場になったら一瞬にして、お客様の迷惑を省みず営業してしまうのです。

お客様は普段、みなさんの商品やサービスのことなんて、全くといっていいほど頭の中にありません。

また、日々、営業電話がかかってきたり、メールやFAXが来たり、飛び込まれたりで、営業が来たらどうやって断るかってことを用意しているのです。

ですから、営業、売り込み、って分かったら、反射的にNOと断るのです。

では、どうやってこうした場面に対処していけばいいのでしょうか?

それは、とても単純なことです。

売り言葉に買い言葉、反射的にNOと言っているだけだから、営業をしなければいいのです。

売ろうとしなければいいのです。

だって相手はそもそも求めていないんですから。

もう少しいうと、営業だと分かればお客様はNOと即座に応えるわけですから、営業だと分からなくすればいいのです。

それを、あの手この手で、巧みな営業トークで……って考えるから余計にドツボに嵌るのです。

もっとシンプルでいいんです。

「そんなこと言われたって、営業マンって売ってナンボでしょ。」と思う方もいるでしょうが、巧みなトークで……なんていう営業マンなんてそうそういませんし、あえていうなら、売ってナンボではなく、その営業マンから売れてナンボ。

トップ営業マンと言われる人達は、みなさん特に飛びっきりのテクニックや裏技、魔法なんてものを使っているわけではありません。

お客様が断るのは、反射的なものってことを知っているから、決して無理に売りつけないし、イキナリ「商品のご案内です。」なんていって、パンフレットを鞄からゴソゴソと取り出したりしません。

では何をしているのか?というと、「自分が今、なぜお客様の前にいるのか?」を明確にした上で、お客様の話をひたすら聞き、聞いた話を踏まえた上で、そのお客様の為になるのなら、商品やサービスの案内をします。

商品やサービスがそのお客様にとって有益と思えないなら、案内はしません。

ただそれだけです。

つまり、お客様から断り文句を言われても、それは本音ではなく「ただ反射的に言っている」と察知し、商品を売りに来たわけではない、というスタンスを明確にして、接しているのです。

その上で必要であれば商品やサービスを案内する、決してごり押しや無理に口説く、なんてことをしません。

お客様の立場に立って、ということをよくいいますが、100%完璧にそのお客様の立場に立つことはできません。

なぜなら、そのお客様自身にはなれないのですから……そいうこともちゃんと理解しているので、「お客様の話を聞く」これを徹底しているのです。

商品やサービスに自信があれば尚のこと、お客様の話をトコトン聞いて、その話に見合った価値を提供できるなら堂々と商品やサービスを案内すればいいのです。

ちょっとでもお客様の為に有益ではないと判断すれば、案内などする必要もないのです。

ですから、無理に売り込む、商品説明をグダグダとする、「見積りだけでもお願いします!」なんて必要は全くないのです。

時々コンサルティングに関する問合せを頂きますが、「集客や売上を伸ばす為の方法を伝授して欲しい。」 と聞かれます。

なので、『これは、どの方にも申し上げていることなのですが、詳細をヒアリングもしていない状態で、「このような方法がある」なんてことを申し上げるのは無責任なことですし、僕の方で、こうした方法があるとお伝えしてもそれは決して成果に結びつかないんですよね。

テクニックやノウハウというものは、一過性のもので終る可能性が高いので、一時的に集客が上手くいってもしばらくすると、また必ず同じように集客に関して悩むようになります。

よって真の課題解決にはならないのです。

(これまでそうしたことで何度も同じ失敗を繰り返す企業や店舗をたくさん目にしてきました)

僕がご提供できるコンサルティングサービスというのは、そうした一過性で終るものではありません。

言ってみれば長期的に安定した集客が可能になるマーケティングや営業での戦略を構築し実際に実践してその力を確実に身につけて頂く形をとります。

また、そのような環境作りをサポートさせて頂くというものです。(ご自身でノウハウを構築してもらうというイメージです。)

トレードに関しても最終的にこの形になるようにしています。

少し、話がズレたかも知れませんが、営業、商談の場において「そのお客様の為には有益であると判断できれば、商品を案内する。

そうでないなら案内しないという、イメージが少しでも伝わればと思います。

営業・販売の際には、お客様の断り文句は反射的なモノと捉え、お客様の本音に迫る工夫やお客様の立場に近づける工夫を考え、接するとよいでしょう。

これだけでも、営業の質は今まで以上に高まるはずです。

最後にまとめます。

『営業とわかればお客様は反射的に断る。』 ものなのです。

・お客様に断られる理由を、ノートに箇条書きで書き出す。

・上記で書き出しものに対してどのように対応すれば良いか?考え社内で話し合う。

・お客様の本音に迫る、お客様の立場に少しでも近づくには、どんな対応、接し方、アプローチがよいか?も話し合う。

これだけでずいぶん時間の使い方や成果が変わってくるかもしれませんよ。


親になって与えた方が良い環境とは②



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


続いて僕の中で大きな影響を与えてくれたのが、エレクトーンの発表会でした。

感性を磨いてくれた音楽とともに様々な感情が子供心に響いたのを覚えています。

僕は2歳から小学校低学年までエレクトーンやっていたこともあり、音楽は身近なところにありました。

不思議なもので当時は絶対音感もあり、音楽を聞けば♫が頭の中に絶えず出てきました。

中学の頃にTMネットワークの小室さんが登場したのをみて、あのまま続けていたらこういうことをやっていたんだろうなぁと思ったのを記憶しています。

今となっては、音楽は直接関係ありませんが、僕の中で大きく培われたのは、自分が大好きな大人たちに、がんばって認めてほしいものなのです。

ほめてもらいたい一心で、エレクトーンも頑張りました。

そういう状態で、自分が主役となって発表会に出たりすると、憧れが現実に変わるから、子供ながらに成功体験を掴むのです。

そして生きているんだ”って体が生き生きと反応する。

子供の頃からずっと憧れだった有名人の歌手にでもなれたような喜びの実感に似ているかも。

こういった子供の頃の成功体験が大人になっても、よりいっそう頑張りたいって気持ちが芽生えて、モチベーションがぐんぐん高まるんだと思いました。

あとは、これも音楽に関係ありませんがエレクトーンって、左足、右足、左手、右手を常に同時に動かしているんです。

さらには、リズムやテンポなどBGMをミキサーを使いながらかえていったり、スピードも変えたりととにかく忙しいのです。

この感覚はですね、実はトレードにとても役に立っているんです。

おかげで同時に複数のチャートみたり、分析したりするのがあまり苦でなかったりします。

子供の頃の体験って、たとえ違う道に進んだとしても、無駄なものって案外少ないんですよね。



親になって与えた方が良い環境とは①



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


おでかけの時間。

土日や長期休暇のときに、どこに行くかはとても貴重でした。

僕が思うに、おでかけの時間こそ、親からのメッセージがぎゅっと込められていた時間でした。

学校や塾みたく決まったことをやるのではなくて、おでかけの時間は、家族で好きなようにアレンジできるから。

今から振り返ってみると、自分の道を決める上で、おでかけの時間が果たす役割は意外と大きかったなぁと感じます。

昔に家族でおでかけした場所は、今でも自分の中で、心の核になるような大切な原点になっているからです。

父親は僕が小学校3年のときに脳卒中で他界しましたが、毎週日曜日に船で釣りに連れて行ってもらいました。

船と言えばお金持ちに見えますが決してお金持ちでもなく、オヤジは車の修理屋をやっていたこともあり、船は手作りといった感じでエンジンまで分解したりしてました。

普段は仕事人間の父も、休みになるといつも釣りに連れて行ってもらってました。

「おとうさん、かっこいい!」

海でふるまっている姿が立派に頼もしくみえました。

尊敬の念がわいてくる感じでした。

そして、大人への憧れ。

大きくなったら父のようになりたいと。

最初はサラリーマンを僕はやっていましたが、遺伝なのか自営の精神が芽生えていました。

自分の進みたい道を漠然と決めて、そのために努力をして今に至ります。

30年後のリアルな姿をイメージする機会はめったにありませんが、親との貴重な時間で育まれたのだと思います。

10年後も分からないし、30年後なんてもっと分からない。

将来は分からないからこそ冒険的で面白いのだけれど、目指す場所が明確化することで、モチベーションが上がることもあります。

父親をみて、30年後のイメージが具現化されて、今では子供を思った通りに連れていってやれないのは歯がゆいけれど、出来るだけいっぱい色々なところに連れて行きたいと思っています。

30年後の姿がイメージできたことは、この道をまっすぐ突き進んでいいんだという強い安心感になり、非常に大きな意義をもつ思い出でした。

家族との時間が持てるようにと、これを励みにこれからも頑張ります。


完璧主義とは、こう理解するといいですよ~♪



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


うまくいかない時、つまづいてると感じてる時にイケナイことだと思っていませんか?

トレードでいえば、

ルール違反しちゃった。

ポジション大きくしすぎた。

塩漬け解消できない。

負けトレードが受け入れられない。

それを解消しようと努力しているかと思います。

人によっては過剰に苦しんだりしているかもしれません。

これは、トレードに限ったことではありません。

そんな時に、「 完璧を求めすぎなんだよ。 」 「 完璧主義をやめなさい 」って言われても困りますよね。

だって私は完璧でありたいんだから。

でも、もしそういう傾向であれば、「 完璧 」 とは常に「 よい状態であること 」 だと思っているのかもしれません。

こう考えると、この世のすべての人は不完全な人間ということになります。

だれも完璧になりえた人はいません。

もしくは いわゆる問題を避けたいだけなのかもしれません。

だとすると、自分にとっての「 完璧 」 が誤解されている可能性があります。

僕は完璧主義は大賛成です。

「 暑さ 」 を感じれなければ「 寒さ 」 を感じることができません。

「 高い 」 を理解するには「 低い 」 を知ることでより理解が進みます。

上下、左右しかり、成功があれば失敗もありますよね。

なにかを「 良い 」 と思っていればそうでないものが「 悪い 」 になります。

何が言いたいのかというと

僕が賛成している完璧主義とは「 ないものねだり 」 ではないということで不完全さを含めることができてはじめて完璧だと思っているってことです。

できないからこそ改善努力をするわけで、気づきがあるから前進できるんではないでしょうか。

どうでもいいというわけでないですよ。

感情はそもそもものさしですから。

だって、「 よし 」と「 あし 」 があってはじめて「 それ 」 は完璧なんだから。

感情は 快・不快 を知らせているだけです。

それ踏まえて行動してれば、いづれの状態も自分には起こりうるわけで、その状態に応じた適切な行動をとれていればなんら問題にすらならないです。

現象に対し解釈をつけているのは、あくまで自分自身だという事を忘れないでほしいです。

もしかすると状態の認識がずれているだけかもしれないし、それぞれの状態に応じた「 対処法 」 というのが構築されていないだけなのかもしれません。

つまり、自分で完璧主義だと思っていてもし、自分はなんてダメなんだという事で苦しんでいるのなら努力の方向がずれているのでしょう。

いつかきっと自分は既に完璧であるという事に気づきますから。

俺は 「 完全なんだ!」 として できていない自分を見ると苦しいに決まっています。

そもそも 「 不完全なんだ 」 と欠陥品扱いし行動を起こさなくなるより、不完全さがあってはじめて完全なんだとシンプルに。

無知の知とはまさに同じことを言っているのです。

「 ミスはカバーして、いいとこ伸ばしていこうぜ!」 って感じでいいんだと思います。


駄々をこねる子供に絶対やっていけない方法



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


人生がうまくいっている人は、お金を得ることのみならず子供に対する接し方も上手ですね。

たまには、経済の話しばかりでなく、こんなテーマについて書いてみたいと思います。

もしお子さんがいらっしゃる家庭であれば、おもちゃ屋さんで ギャーギャー駄々をこねる経験なんて、みなさんおありかと思います。

では、親はどのように子供と接すればいいのでしょうか。

おもちゃ売り場でギャーギャー泣いた場合

「 注意されて泣く 」 という行為は、かわいそうどころか、反抗的でかつ攻撃的であるといえます。

何か言われて「 周りの人にわかるように泣く 」というのは、相手の注意に対する反撃行為です。

この最も典型的な例は、おもちゃ売り場でギャーギャー泣く子どもの姿。

要は 「 買いません 」 という言葉への反撃として、要求を通すために周囲にアピールしています。

体験的に 「 こうすれば周囲の目も気にして相手が困り、要求が通る。」 ということを知っています。

本人にそんな考えはなくとも、脅しと同種の行為です。

ちなみに、赤ちゃんが泣くのとは訳が違います。

「 周囲へのアピール 」 という点では同じですが、赤ちゃんが泣くのは言語の代わりです。

大声でギャーギャー泣くことが、伝えるための適正な手段となっています(逆に、何かあるのに泣かない赤ちゃんは困ります)。

だからこそ、泣き方も周りが焦って行動を開始するような「 必死さ 」 があります。

もし赤ちゃんがしゃべることができて、相手を気遣うようなら、次のように言うでしょう。

「お手数ですが、おっぱいを飲ませていただけますか。」

「勝手を言って申し訳ありませんが、眠いので、お静かにしていただけないでしょうか。」

「大変恐縮ですが、おむつを替えていただけないでしょうか。」

(笑)

赤ちゃんがそれを言えたら泣く必要はないのですが、そんなことは言えません(笑)。

赤ちゃんは自律の力がなく、我慢ができないからこそ生きていける。

問題のなのは、少し大きくなっても、子どもは自律の力をつける途中段階ということです。

先のおもちゃ売り場での状況では、ここの対応で子どもの今後が決まります。

Aパターン

「 しょうがない、今回だけね。 」 ( じじばばパターン )

→子どもの勝利、大人の負け。

ただし、「 一時的勝利 」 で、「 大人が負けたら、子どもも負け 」です。

結果的に、子どもが不幸になる典型的パターンです(しかし、親にとって一番楽な対応なので、最もとってしまいやすい対応)。

子どもはこれで 「 こうすればうまくいく 」 という成功体験をします。

親としては「 今回だけ 」という限定性を持たせたつもりですが、子どもは成功体験の必勝パターンを繰り返すことになります。

そしてこれは、おもちゃ売り場だけでなく、学校や社会のあらゆる場面で本人の「 武器 」として活用されます。

この手法を主に使う人は「 気弱そうで実はあの人頑固よね。人の注意聞かないし。」 と言われようになります。

「 強そうで頑固 」 と同様、頑固なので接しにくいのです。

結果、将来は人が寄ってこなくなりやすい人になるでしょう。

Bパターン

「 買いません。絶対買わない。ダメなものはダメ。」 ( 頑固親父パターン )

→大人の勝利、子どもの負け。

この対応がベストの時があります。

明らかに無茶な要求と自覚している場合で、本人が「 これはさすがにダメだろうな 」 とどこかで思っている場合。

子どもの側にある程度の知識や理解があるなら、これで通ります。

しかし、そうでない場合、「 うちの親は何もわかってくれない 」 と不平・不満を抱える場合もあります。

Cパターン

「 今は買えない。〇〇だから。どうすればいい?」( カウンセラーパターン )

→考えさせるパターン。

定石。

ただし、相手が落ち着いてないといけないので、実際にこの状況で使えないことも多いです。

子どもが落ち着くまでかなりの忍耐が必要で、親の側としては最も辛い選択肢でもあります。

要は、子どもを良く育てるのに、「 ぼろい 」 ことはないということ。

より楽で簡単な選択肢ほど、一時的には辛いことが多いのです。

実は教師もこういったことを自覚して、指導に当たっているのです。

結論をいえば、親がラクをする選択をしていけないのです。

相場に通ずるものがあります。

投資=我慢

我慢するほど実ることはこの世にたくさんあります。

人生って、こういう風に出来ているから、面白くもあり難しくもあり、生涯学びというものが大切になるように出来ているんですね!


成功者はなぜ、モテるのか? その秘訣とは・・・



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


他の人と比べても、そんなに容姿も悪くないのに、なぜかモテない人がいます。

成功者は、ちょっと容姿が悪くても、比較的異性にモテます。

ちょっとした秘訣を紹介します。

■1:まずは自分のことを好きになる

まず、何はともあれ、自分のことを好きになるようにしましょう。

何もナルシストになる、ということではありません。

“自分が好きでいられる自分”になれば良いのです。

そうでないと、相手があなたのことを魅力的に感じる理由がなくなってしまいます。

自分のことが好きでイキイキしている人こそが、異性からも見ても魅力的に見えるはずです。

■2:生活に余裕を持つ

普段の生活を見直してください。

もし、家事や仕事だけで、何か楽しむことや、余裕がない生活を送っているならば、すぐに改めてください。

生活に余裕を持ち、多くのことに興味を持ち、ハリのある生活をしていると、それだけであなたの内側から出る魅力がドンドンと湧いて出てくることでしょう。

そうした魅力、異性が見逃すはずがありません。

■3:過去の恋は引きずらない

得てして過去は、記憶の中で美化される傾向にあります。

そうです、過去の恋をいつまでも引きずるのは止めましょう。

もし引きずっているのなら、今すぐキッパリと終わらせましょう。

あなたのそうした前向きな態度が、周りの異性の目に止まるまでに、そう時間はかからないはずです。

女性はこれ得意なんですが、男性は引きずる人多いんですよね。

■4:友達カップルから盗む

もし周りの友達で、お付き合いが順調なカップルがいたら、デートにちょっとお邪魔させてもらってください。

そして、そのカップルを観察することで勉強してみましょう。

きっと盗むべきところがたくさんあるはずです。

近い友達は、とてもいいお手本になるはずでしょう。

■5:“なりたい自分”を明確にする

あなたは、“どんな自分になりたいか”ハッキリとしたイメージがありますか? 

あるいは、どんな自分だったらモテると思いますか?

まずは、このイメージをハッキリとさせましょう。

漠然としたものだと、なかなかイメージしにくいと思います。

明確なイメージがあれば、あとはそこに向かっていくだけです。

以上、“ちょっとした工夫でモテるようになる秘訣5つ”でしたが、いかがだったでしょうか? 

どれも簡単にできることばかりですよね。

こうしたことは、普段から意識しているのと、していないのとでは全く変わってきます(笑)。

さっそく今日から取り入れてみてください。

いきなりモテ期が始まるかもしれませんよ!


完璧主義とはこう理解すると、いいですよ~♪



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


うまくいかない時、つまづいてると感じてる時にイケナイことだと思っていませんか?

トレードでいえば、

ルール違反しちゃった。

ポジション大きくしすぎた。

塩漬け解消できない。

負けトレードが受け入れられない。

それを解消しようと努力しているかと思います。

人によっては過剰に苦しんだりしているかもしれません。

これは、トレードに限ったことではありません。

そんな時に、「完璧を求めすぎなんだよ。」 「完璧主義をやめなさい」って言われても困りますよね。

だって私は完璧でありたいんだから。

でも、もしそういう傾向であれば、「完璧」とは常に「よい状態であること」だと思っているのかもしれません。

こう考えると、この世のすべての人は不完全な人間ということになります。

だれも完璧になりえた人はいません。

もしくは いわゆる問題を避けたいだけなのかもしれません。

だとすると、自分にとっての「完璧」が誤解されている可能性があります。

僕は完璧主義は大賛成です

「暑さ」を感じれなければ「寒さ」を感じることができません。

「高い」を理解するには「低い」を知ることでより理解が進みます。

上下、左右しかり、成功があれば失敗もありますよね。

なにかを「良い」と思っていればそうでないものが「悪い」になります。

何が言いたいのかというと

僕が賛成している完璧主義とは「 ないものねだり 」 ではないということで不完全さを含めることができてはじめて完璧だと思っているってことです。

できないからこそ改善努力をするわけで気づきがあるから前進できるんではないでしょうか。

どうでもいいというわけでないですよ。

感情はそもそもものさしですから。

だって、「よし」と「あし」があってはじめて「それ」は完璧なんだから

感情は 快・不快 を知らせているだけです。

それ踏まえて行動してれば、いづれの状態も自分には起こりうるわけでその状態に応じた適切な行動をとれていれば なんら問題にすらならないです。

現象に対し解釈をつけているのはあくまで自分自身だという事を忘れないでほしいです。

もしかすると状態の認識がずれているだけかもしれないし、それぞれの状態に応じた「対処法」というのが構築されていないだけなのかもしれません。

つまり、自分で完璧主義だと思っていてもし、自分はなんてダメなんだという事で苦しんでいるのなら努力の方向がずれているのでしょう。

いつかきっと自分は既に完璧であるという事に気づきますから。

俺は 「 完全なんだ!」 として できていない自分を見ると苦しいに決まっています。

そもそも 「 不完全なんだ 」 と欠陥品扱いし行動を起こさなくなるより不完全さがあってはじめて完全なんだとシンプルに。

無知の知ということです。

「 ミスはカバーしていいとこ伸ばしていこうぜ!」 って感じでいいんです。


相場を長く続けるには、ちょっとしたコツがあるんです



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


みなさん、「 大発会 」 という言葉の意味をご存知ですか?
 
大発会とは、今年の相場の始まる日をいいます。

 
この大発会からトレードを始められる方が、多いかと思います。
 
先日メールをいただいた方は、当サイトに来るまでに、かなりの損失を出されたようです。
 
本当は、損失を出される前に、当サイトに来ていただくと、良いのですが、あまり宣伝をしていないので、こういう方が実は多いのです。
 
宣伝を大々的にやっていたり、有名な投資サイトにまずは行って、うまくいかなくて、最後に行き着くところが、っていうケースが多いのです。
 
上位サイトや有名なサイトで学んで、上手にならないのは不思議ですね(笑)。(この話はこの辺にしておかないと、怒られますかね・・)

 
タイトルにも書きましたが、私は結構長く、相場を続けています。
 
自分のためだけなら、「もういいや」となっていたかもしれません。
 
生活に困らない程度のお金を手にすれば、そこから先のモチベーションが続かなくなるものです。
 
私の場合は、日本の資産が世界から狙われているのが分かっていたので、自分さえよければ・・・という考えがいやだったのと、過去の未曾有の大震災を目の当たりにして、自分に何か、出来ないか、と考えるようになり、モチベーションが逆に上がっています。
 
今回メールいただいた方も、まずは自分のため、そして、その中から少し余裕分を、困った人のために、と考えておられるようです。
 
要は、自分のため以外に何か、理由、目標、目的を持つとそれが理由で奮い立って、続けられたりします。

 
当然、自分と、自分以外が連動して同じ方向にいなければ、また、この程よいバランスも続けるためには、重要となってきます。

 
まずは、身近なところから、自分以外の目的意識を少し持ってみるのも良いかも知れません。
 
何よりも、ご自身のトレードがうまくいかないと、何も始まらないのは言うまでもありません。


うまくいっていない人が、うまくいくための大事なメンタルとは?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


今日は投資に直接的には関係ありませんが、あなたの人生が豊かになるための、大切なお話をさせて頂きます。

経済的にだけでなく、「 人生そのもの 」が豊かになるほど、非常に大切なお話です。

僕は資産運用の指導をする職業柄、様々な業種の方や様々な年齢層の方とお会いします。

一番多いのは、やはり会社員の方(40代~50代)ですが、中には上場企業の創始者の方や
既にセミリタイアしている方からも、資産運用の相談を受けることがあります。

プライバシーの関係がありますので、具体的にどこ企業の方かは言えないのですが、先日、聞けばあなたもおそらく知っているであろう大手企業の創業者の方と会食をしました。

その方は、凄まじい額の個人資産を持っていて既にセミリタイアされている方なのですが、今後、達成したい夢があってそのために今ある資産をもっと増やしていきたいとのことでした。

しかし、以前に僕と関わる前にFXと株で大きく損失を出したことがあって、新しい資産に投資をするにはメンタルブロックがあるとのことでした。

そこで、資産を分散しながら効率良く資産を増やすためのお話をしたり、現在、自分がやっている投資の情報を共有しました。

すると、僕が話しているときは真剣に私の目を見て聞いてくれて、大事なことは欠かさずにメモを取ってくださいました。

もう既にこれだけ成功されている方が、こんなに真剣に私の話を聞いて下さることに正直、驚きました。

確かに資産運用に関しては、僕は専門家ですので、僕の方が知識はあります。

しかし、その方は、かなり有名な大手企業の創業者です。

年齢もふたまわりぐらい僕より上です。

もちろん資産も僕よりあります。

もしかしたら、私の話の中でその方の今までの人生観からすると「非常識」だと思われるようなこともあったかもしれません。

それなのにも関わらず、僕みたいな若造の話をメモを取りながら、目を見て、素直に全部受け入れて、真剣に聞いて下さいました。

それは、ある意味、衝撃的でした。

なぜなら、人は、年齢を重ねたりある程度、成功したりすると、プライドが邪魔をしてなかなか
他人の話が聞けなくなるものです。

特に自分より年下の相手の話だと、素直に聞けないことがあります。

しかし、僕が今までにお会いしてきた成功者と呼ばれる方々は、年齢とか年収とかに関係なく、どんな相手の話でも真剣に聞き、そこから少しでも何かを得ようとします。

だからこそ、大きく成功されたのだと思います。

ここで、あなたに質問です。

あなたは、素直に人の話を聞くことができていますか?

僕は、今まで、色々な方をコンサルティングしてきて振り返って考えてみると・・・

「 大きく成功されている方ほど、 僕の話をしっかりと聞いて下さる。 」

「 そうでない方ほど、 僕の話を遮って自分の話をしてきたり 自分の考えを押し付けてきて譲らない。 」 という印象を受けます。

もちろん、全員がそうとは言いません。

しかし、もしあなたが、プライドが邪魔をして人に話を素直に聞くことができないのであればそれ以上の人間的成長、経済的成長は望めないかもしれません。

もしあなたが、今以上に、豊かになりたい、幸せになりたいのであれば、「 どんな相手の話でも、まずは真剣に聞いてみる 」 ということをしてみてください。

そこから、また新しい発見があったり、あなたにとって素敵なことが起こるはずです。

このお話は、あなたの人生を豊かにするために非常に重要ですのでしっかりと心に刻んでおいて頂ければ幸いです。



ビジネスで稼ぐためのプロとアマチュアの違いとは何か?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


この前、ある経営者の方と会った時のお話です。

「 えびすさん、プロフェッショナルとアマチュアの違いってわかりますか?」

「例えば僕が、明日から225先物のトレードをやる!!っていっても、ボロボロになるよね。えびすさんと違って、アマチュアだから。」

「 じゃあ、僕とえびすさんの違いって何だろう??」

・・・
・・

それはね、「 失敗の数 」 なんだよ。

えびすさんはトレーダーという職業について数多くの失敗をした。

だから、ノウハウがたまり成功をしてる。

僕はトレードで失敗してない。

だからアマチュアなんだよね。

だから、大事なのは、「 失敗をたくさん早めにすること 」 だよ。

つまり、「スピードが命」ってこと。

早く早く早くやって、すぐに失敗すること。

行動を早くしてたくさん経験して早く早く 「 失敗する 」 こと。

これがプロフェッショナルへの道だよ。

スピードが命。

━━━━━━━━━━━━━━

というお話をしてくださいました。

いやー・・・すごい。

わかりやすいし、成功者って 「 真理 」 をしってますよね。

この方、淡々と語ってらっしゃるんですが、話し方もシンプルでわかりやすい。

やっぱり成功している方は、「 話し方もシンプル 」 なんですね。

ズバっと核心を突く。

その能力がハンパなく高いわけです。



儲けを生み出す仕組みとは?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


『 論語 』 の中に孔子のこういう言葉が書かれています。


子曰くこれを知る者は
これを好む者に如かず。
これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。


これはどういう意味でしょう。

孔子はこう言っているんです。

仕事の知識やスキルが高い人が、必ずしもいい仕事ができるとは限らない。

そういう人よりも、自分の仕事が好きな人のほうが、いい仕事ができる。

そして、仕事が好きな人よりも、仕事を楽しんでいる人のほうが、圧倒的にいい仕事ができる。

そういうことを言っています。

僕は、相場を楽しんでやっているので、それだけで独自の価値になっています。

仕事を心底楽しんでいるヤツ。

そういうヤツには敵わないってこと。

そうですよね、敵わないですよ、本当に。

好きで楽しんでいるヤツは無敵です。

考えてみてください。

好きなことって夢中になって没頭できる。

そうするとそのことに関する質がどんどん上がります。

好きなことであれば、寝る間を惜しんで調べるし、勉強するから。

楽しいからやっているわけですから、努力が努力じゃなくなるんです。

圧倒的な練習量を積むようなものです。

そういうヤツには敵わないです。

「 楽しむ 」 ことはビジネスにとって、ものすごく大切なことです。

ボクの周りには楽しんでいる人はたくさんいる。

楽しんでいるヤツには敵わないですよ、本当に。

楽しんでいると、売上や利益も向上します。

だって質がどんどん高まるし、お客さんとのコミュニケーションもよくなりますから。

楽しく仕事をしている人を批判したり、羨んだりしている間は、未熟です。

そんなことしていたら、一生楽しく仕事なんてできません。

だいたい 「 嫌いなこと 」 をやっている人間は、周りに大きな迷惑をかけている。

愚痴を言ったり、人の足を引っ張る発信をしたりね。

嫌いなことをやっていて、人生が上手くいくわけありません。

お金も人もも寄ってきません。

僕はよく、睡眠時間も無くて苦しくないのか?と言われます。

苦しいどころ楽しいです。

だから、僕は仕事として定時でこなしている連中とは、格段の差がうまれるのは当たり前だと思ってます。

仕事を楽しんで、受講者さんの成果をだし、受講者さんの素晴らしい人生の手助けになれば幸いです。


商売をするとき、物やサービスを販売するときの重要なファクターとは?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


これまで、多くのお金を手にいれるために必要な【 稼ぎの本質 】は、付加価値 と 創造的問題解決能力 だという話をしました。

多くの人に、より多くの価値を提供することであなたは多くのお金を受け取り、年収を増やすことができます。

こういう話をすると 『わかりました。世の中の人が必要としている物やサービスを提供しなさい
ということですね。』 という方がいます。

これは、半分正解で半分間違いです。

世の中の人が必要なものやサービスを提供しようとするとほとんどの場合はうまく行きません。

なぜ、うまく行かないかというと、人間というのは、単に必要なだけのものには、最低限のお金しか払いたくないと思うからです。

あなたも経験があるかもしれません。

例えば、単に必要な食料や、トイレットペーパー、普段着るような服とか、家庭用品とか、洗剤などどこにでも売っているような生活必需品と言われる物は、ディスカウントショップや100円ショップなんかで買おうとしませんか?

人間は必要なだけの物には、お金を多く払いたいとは思わないのです。

では、人間はどんな時にお金を払うのか?

それは、“欲しい”と思った時です。

例えば車を考えてみてください。

車の役割は移動や運搬の手段です。

その必要性だけを考えれば、100万円の車で十分でしょう。

でも、1000万円とか2000万円とかの車を買う人もいるのです。

それも一人や二人ではありません。

フェラーリなんかは、この不景気の中、過去最高益を上げるほど売れています。

実際にお金が無いから買えなくても、ベンツやBMW、フェラーリやポルシェが“欲しい”
と思う人は多いはずです。

でも、普通に考えると、そんなに高価な車は必要ないはずです。

これは、ブランド品なんかも同じです。

では、なぜ、人間は、必要でも無いものを“欲しい”と思うのでしょうか?

その答えは“ 感情 ” です。

フェラーリを買う人は、フェラーリに乗ることで

・カッコよくなりたい
・モテたい
・成功したと感じたい
・まわりにチヤホヤされたい
・目立ちたい
・自分のステータスが上がったと感じたい

そういう”感情”が満たされると思って買うのです。

そして、感情には、もう一つの側面があります。

今のフェラーリの例は、自分が手に入れたいという感情でした。

もう一つ、人間がいくらでもお金を払ってしまう“感情”があります。

それは、逃れたい、避けたい“感情”です。

例えば、つらい、苦しい、怖い、不安、悲しい、寂しいこうしたネガティブな“感情”を避けるためにも人間は多くのお金を払います。

例えば、花粉症。

そのつらさ、苦しさから逃れるために、いろんな薬やグッズを買ったり、レーザー治療をしたりします。

花粉症用のマスクは、普通のマスクの何倍もします。

それだけ高くても売れるからです。

『いや、花粉用のマスクは特殊だから原価が高いんですよ。』 と思う人もいるでしょう。

もちろん、その通りです。

しかし、考えてみてください。

仮に、普通のマスクの原価が10円だとしましょう。

そして、花粉用マスクの原価は3倍の30円だとします。

そして、普通のマスクの定価は100円。

そこには、流通コストや、メーカーの利益、小売店の利益が含まれます。

では、花粉用マスクの定価は?

原価が3倍だから定価も3倍の300円?

考えてみてください。

同じマスクです。

重さも流通コストも大して変わるはずがありません。

仮に流通コストが1個当たり20円だとしましょう。

ということは?

普通のマスク1個を売った時の利益は

100-10-20=70円

花粉用は

300-30-20=250円

つまり、原価は3倍でも利益は3倍以上になっているのです。

本当に原価が理由で価格が高いのであれば、花粉用のマスクの値段は、120円のはずです。

『詐欺だ!』と思う人もいるかもしれません。

でも、この値段を決めているのは、売る側のメーカーではありません。

実は、買う側が値段を決めているのです。

なぜなら、その商品に価値を感じる人が居なくて売れなければ、メーカーは価格を下げるか
販売を停止するからです。

価値や値段は、売る側が決める物ではないのです。買う側が決めるのです。

そして、買う側が価値を感じて納得してくれる限りは、その値段は正当な値段なのです。

もし、あなたがこの話しを聞いてモヤモヤするのであれば、それはお金に対するブロックがあるせいかもしれません。

多くの人は、子供の頃に

『人からお金をもらうのは良くない』

『自分だけ得するのは良くない』

『ウソはいけない』

という事を教えられます。

そして、そうした教えがミックスされて、お金に対して間違った価値観や信念を植えつけてしまいます。

しかし、この間違った信念を取り除かないといつまで経っても年収を増やしたり、裕福になる
事はできません。

このお金に対する信念の話しをしだすと、長くなりすぎてしまうので、この話の続きは
また別の機会にしたいと思いますが、

これだけは覚えておいてください。

相手の欲しいと思う感情を満たしたり、相手の避けたいと思う感情を取り除いてあげる、それは、つまり相手の問題を解決する事です。

そして、多くの人は、その自分の中の感情や欲求に気付いていません。

だから、常に問題を抱えている、けれど、問題があることすら認識していないので、問題は解決しない。

その問題を見抜いて、あなたの商品やサービスで解決してあげる。

相手が、そんな事が可能とすら思っていないような問題解決方法を提示して、相手の感情を満たし、ストレスや悩み、不安を取り除いてあげる。

それが、創造的問題解決の本質です。

・人が何かを買う、本当の理由を理解すること
・人間の感情や欲求を理解すること

それが、創造的問題解決能力を身ににつけるための最初の鍵になります。

つまり、相手を理解するということです。

相手の事を、相手が気付いていないようなレベルで理解してあげるということです。

『私は、超能力者でも霊能者でも無いから、そんな事はムリです。』 と思うかもしれません。

そうです。

だからこそ、重要になる一つのスキルがあります。

それは、傾聴することです。

人は、どうしても、自分の言いたい事ばかりを言ってしまいます。

しかし、創造的に問題を解決し、ビジネスマンとして成功して行くには、相手の話を良く聴き、相手の事を理解することが、とても重要になります。

傾聴によって、相手以上に相手の事を理解するのです。

それは、お医者さんが、患者さんの症状を聴きながら、病気や原因を特定するのと同じです。

相手の話を聴き、そして、その表面上の言葉のさらに奥にある本質的な欲求や、悩み、感情を理解できるようになることが重要なのです。

こういうと難しく感じるかもしれませんが、実際、やってみるとそうでもありません。

なぜなら、人間の本質的な悩みや欲求のパターンというのは、それほど多くは無いからです。

人間の悩みのほとんどは、つきつめると

・お金
・時間
・人間関係
・健康

という4つに集約されます。

そして、そのベースになっているのは、

・理解されたい
・愛されたい
・安心したい
・安定を手に入れたい
・認められたい

といった本質的な欲求であることがほとんどです。

さらにいうと、そうした悩みや感情のパターンは、あなたが対象とするお客さんや、取り扱う商品によって、大きな傾向が出てくるものです。

だから、それを理解するためにも、相手の話に耳を傾けることが重要となってくるのです。

これは、営業や、マーケティングではもちろんですが、あなたが会社員であっても大事なことです。

もし、あなたが、直接お客さんと関わるような立場でなければ、あなたが価値を提供している相手、つまり、あなたの上司や同僚の話を良く聴くことです。

それは、必ずしも、仕事に関する話だけではありません。

むしろ、他愛の無い雑談やグチの中にこそ、相手の本音や本質的な悩み、欲求が隠れています。

部長だろうと、社長だろうと人間です。

自分より地位の高い人間や、お金持ちの人というのは、自分なんかと比べたら、悩みなんて無いだろうと思いがちです。

しかし、当然そんな事はありません。

逆に、地位が上がれば上がるほど、孤独だったりするのです。

他人や、部下に弱音を見せるわけには行かないからです。

実は、誰かに話しを聞いてほしい、理解して欲しいと思っていたりします。

だから、相手の話を注意して良く聴くことです。

それだけでも、あなたの出世が早まったり年収が上がったりすることもあります。

なぜなら、会社の中での昇進や人事異動というのは、純粋にその人の能力で判断されることは、ほとんど無いからです。

実際の能力があまりにひどければ別ですが、そうで無い限りは、社内の人事や評価というのは、特定の数名の意見で決まるものです。

実際の数字がどうこうよりも、その評価を下す人に、あなたがどのように見えているかで決まることが多いのです。

これは、あなたが、営業やマーケテイングの部門から遠ければ、遠いほど、その傾向が強くなります。

つまり、あなたが社内でどう評価されているか?
社内の一部の人にどう見えているか?
社内でのブランドやポジショニング

によって決まってしまうわけです。

だから、営業やマーケティングに関わる人はもちろん、そうで無い人も、相手の話を良く聴き、相手のニーズ、相手の欲求、悩み、問題を良く把握する必要があります。

その言葉の、端々に、キーワードが隠れていたりするものです。

まずは、相手に質問し、話を良く聴くことです。

・どんなことに困っていますか?
・どんなことを達成したいですか?
・どんな障害がありますか?

そうして、相手の話に耳を傾けるうちに、パターンが見えてきます。

そして、見えてきたパターンを、相手が思いもよらない形で解決してあげるのです。

つまり、問題を解決すると同時に、相手に、

・新しい気付き
・発見
・ワクワク感

を与えるのです。

そうして、斬新な解決策を提案することであなたは、相手から一目置かれ、信頼されるようになります。

あなたが、営業マンやマーケッターなら、市場に新しいニーズを生み出し、ヒット商品を作ることが出来ます。

大きな売上を上げることができます。

あなたが、ビジネスマンであれば、社内や上司の問題を斬新な形で解決することで、社内で一目置かれる存在になり、出世が早まったり、社内に無くてはならない存在として注目される
ようになるでしょう。

つまり、あなたの市場、あなたの顧客、あなたの社内において、オンリーワンの存在になることができるのです。

そして、オンリーワンの能力を持った人というのは、必然的に収入が上がります。

その結果として、この創造的問題解決ができると、あなたは通常の3倍~10倍のお金を受け取ることができるようになるのです。

『創造的に問題を解決するって難しそうですね』

『自分は頭も良くないし無理そうだな』

そう感じている人も居るかも知れません。

でも、前にも言った通り、大丈夫です。

創造的問題解決能力を磨き、身につけるのに特別な才能も、学歴も、頭の良さも必要ありません。


21世紀の資本  (r型人間とg型人間の時間習慣)



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


前回、ピケティ理論であなたがrなのかgなのかを判定してみました。


画像の説明

お金ですべてを片付けるのはよろしくありませんが、たしかに使う駅ひとつとっても、そこに住む人々の生活水準はかなり異なるのは、疑いようのない事実です。

低所得者にも良い人はいるというのも十分に分かりますが、戦後の闇市などを見ても分かるように必要最低限の経済力がないと犯罪率は上昇します。

だから、麻布十番に住もうとかではないのですが(笑)、一般的に大きめの金額を稼ぐ人は、このようなサイクルがあるというものがこちらです。

 ・仕事の仕組みをつくる
 ・余裕ができる
 ・働くのが楽しくなる
 ・将来の夢が膨らむ
 ・夢に向かって仕事に励む

逆にそうではないという人にはこのようなサイクルがあるようです。

 ・仕事に追われる
 ・余裕がなくなる
 ・働く目的を見失う
 ・未来像を描けない
 ・日々の仕事をこなすだけ

たしかにニュースでもよく見かけたりしますよね。

 ・仕事に追われる
 ・株で一発逆転を夢見る
 ・追加証拠金に追われる
 ・何か良い商材はないか探す
 ・カモられる
 ・何か良い商材はないか探す
 ・カモられる

これは一般的な年収2000万円の人間と年収500万円の人間の習慣を比較したものだそうです。

時間を意識するのは大切?

日経225先物に興味があるという人の場合、お金を増やしてなんたらとか、そのようなことに関してはかなり意識が高いと思います。

Time is money(時は金なり)なんて言い方がありますが、それは、まだ時間を甘く見た言い方。

金よりも時間の方が数千倍貴重だし、時間の価値は、つまり生命に限りなく等しい。

という言葉があるように、「時間を意識する」というのはとても大切なことなのかもしれません。

僕も未だに睡眠時間を削って、アクセク働いておりますので、偉そうなことは言えません(笑)。

お金を得るために大切なのはノウハウどうこうもそうかもしれませんが、時間を意識するのも大切なような気がします。

まとめ

景気が良くなったとか人手不足とか言われていますが、その陰ではまだまだ約100万人が職を探しているそうです。

今のご時世はインターネットも発達して、以前より働きやすくなってきた気もします。

「 金持ち父さん 」 を知っている人は、何をいまさら・・・と感じたことでしょう。

ピケティ理論を紹介する以前から、本質は同じなんだと思いますよ。



21世紀の資本  (あなたはr型人間?それともg型人間?)



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


前回、ピケティ理論で先物トレーダーはどこに位置するのかを紹介しました。

今回は、あなたがrなのかgなのかを判定したいと思います。

以下は判定チェックシートです。それぞれ「YES」「NO」で答えます。

 1. 額に汗せずお金を得るのは後ろめたい
 2. 仕事の人脈より、気が合う友達とつるむ
 3. 多少無理しても自分の家は持ちたい
 4. 責任を負うのはなるべく避けたい
 5. 残業代のために頑張って仕事している
 6. 行きつけの店がある
 7. 上司の考えが自分の考えと違うことも多い
 8. 勉強や読書にお金を使うほうだ
 9. 株や不動産に投資している
 10. どうすれば仕事が速く進むかを考える

1~5は「YES」なら0点「NO」なら1点、6~10は「YES」なら1点「NO」なら0点で計算します。

9~10点:あなたはr型人間。将来安泰です。
7~8点:r型人間の傾向があります。格者社会の勝ち組です。
4~6点:r型とg型の中間です。
2~3点:g型人間の傾向があります。資産課税の導入に期待しましょう。
0~1点:あなたはg型人間。このご時世、頑張ったわりに報われない可能性あり。

日経225先物や株に興味がある=投資に興味があり、点数が極端に低いことはない、と思いますが、あくまで参考になれば幸いです。

まとめ

今回はピケティさんの「21世紀の資本」の書評ではなく、r型人間かg型人間という判定をご紹介してきました。

ちなみに僕は、r型人間でした(笑)。

こと相場に関しては、r型であれば利益が出るほど甘い世界ではありません。

ただ、その方向性で継続するというのは、21世紀の資本に生きる僕らにとっては大切なのかもしれません。

それにともなって、心も豊かな人生を送りたいものです^^


21世紀の資本  (先物トレーダーはどこに位置するか)



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


前回、ピケティ理論を紹介しました。

そして 「 r>g 」 はどういうことなのかというのが最大のポイントでした。

日経225先物流にアレンジして噛み砕いてみると、毎月80万円ほど日経225先物で収益がある人は160時間働く分の時間が空いて、ほかにも何か収入源を作ることができます。

対する一般的なビジネスマンは、基本的に自分が働いた給料をもらうしかお金を稼ぐ方法がない、ということがあげられます(あくまで一般論です)。

前者は働いているほかに225先物の収入があって、よりお金が貯まりやすくなると考える方が自然な流れかもしれません。

ということに日本の多くの大人が食いついて、「我こそはYouTuberになるために30万円の教材を買おう!」と思ったり、「トレンドアフィリエイト」を始めたりするわけです。

どちらが正しいとか、間違っているとかありません。

あなたにとって、どこに位置するのが良いかと考えてやればいいのです。

次回は、自分はr型かg型かという判定チェックシートを見つけたので、ご紹介したいと思います。


21世紀の資本  (ご紹介)



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


知っている人も多いと思いますが、経済学をかじった僕としては、この人を紹介しないわけにはいきません。

2013年に発売されたフランスの経済学者トマ・ピケティの著書 「 21世紀の資本 」 は2014年に英訳されるとたちまち大ヒットを記録、ここ日本でも大ヒットを記録し、今や世界で累計100万部を突破したそうです。

ピケティさんの著作 「 21世紀の資本 」 は賛否両論ありますが、今までだれも手をつけなかった近代経済のデータを統計学的に分析したという点では、誰も否定できないかと思います。

簡単に説明します。



画像の説明

ピケティ理論の中心になっているのは以下の法則です。

 r>g

いつの時代も、資本収益率(r)が経済成長率(g)を上回っていて、これによって富を持つ人とそうでない人の格差が拡大するということです。

よく聞く言葉で言うところの 「 格差社会 」 と呼ばれるものだと思います。

僕らの世界では、「 勝ち組 」「 負け組み 」 と呼ばれるものがイメージしやすいのかもしれません。

僕が彼を素晴らしいと思うところは、机上の理論ではなくて過去の膨大なデータをまとめあげて事実として分析したことです。

僕も20年以上の日経225先物のデータを分析して理論を構築した経験から言うと、とんでもない労力です。

過去のデータであるわけですから、未来は別として、過去においては事実であり誰も否定できませんよね。

このグラフで面白いことがわかるんですが、1993年前までは日本はマイナスだったということです。

つまり1993年前までは、お金持ちですら実質経済成長率にはかなわなかったわけですから、日本の経済成長率に比例する企業、つまり大企業に就職していたほうが良かったということが証明されています。

ピケティの理論は当時知らなかったのですが、僕が大手商社をやめて起業した年と年代がバッチリ合います。

ピケティとはたまたまの合致ですが、僕の中でも時を同じくして大企業のサラリーマンでいるより資本収益率を自分なりに分析し重視して、これなら起業した方がよいと結論づけたのは、思い当たるふしがあります(笑)。

資料によっては「経済成長率(economic growth)」を「所得の伸び」としていることもあるようです。

経済が成長して所得が伸びると考えるのが妥当でしょうか。

次回は、もう少し噛み砕いて解説していきます。


日本人が投資に向かいない理由とその打開策とは?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


日本人は資質的に投資に向かない民族だといわれております。

人間の遺伝子には、恐怖を抑える働きを持ったセロトニントランスポーター遺伝子というものがありますが、研究の結果、日本人は世界一高い 「 恐怖・不安遺伝子 」 を持つことが証明されています。

日本人は、遺伝子的に世界一ビビリなのです。

日本人を表現する言葉として、「 粘り強く協調性がある 」 と言われますが、これは裏返せば「 個 」 が弱いから。

個が弱いと一人では生きていけない。

集団で生きるために忍耐力と協調性が大切だったというわけです。

日本人は体もメンタルも弱い民族であることを自覚しなければならないのです。

投資で勝つためには強いメンタル ( ルールの順守、度胸、忍耐 ) が必要であり、また、人と同じことをしていては儲けることはできません。

「 日本人は元来投資下手 」 といえるかもしれません。

日本人は逆張り思考なのもビビリという民族性からくるものです。



夢を選ぶか、実利をとるか?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


誰もがやりたいことがありながらも、先立つものが・・・と考えて仕事をしている人が圧倒的に多いと思います。

ここである例を紹介しましょう。

1960年~1980年に米国の心理学者スラリー・プロトニックが、ビジネス・スクールの卒業生1500人を対象に行った調査では、「今すぐ夢を追 いかけるか、それとも、まず先に経済的な安定に役立つ職業を選ぶか」という質問をぶつけたところ、83%は「経済的な安定を確保してから夢を追いかける」 と回答し、「すぐに夢を追い、お金のことは後で考える」と回答したのは17%だけでした。

それから20年後、夢だった仕事を選んだ卒業生255人のうち、100人が大富豪になっており、収入第一で仕事を選んだ卒業生1245人のうち、最終的に大富豪になっていたのはわずか1人だったそうです。

スラリー・プロトニックは、「 大きな富をつかんだMBAたちの圧倒的多数は心から夢中になれる仕事に全身全霊で取り組んだ人々である。富はむしろ真に楽しめるなにかに専心したことの副産物だろう 」と研究結果を結んでいます。

世の中の教訓で、「 思い立ったが吉日 」 という言葉があります。

何かをすべきだと思い立った時は、すぐに実行に移したほうがうまくいことが多い、というコトワザがあります。

これは皆様にも心当たりがあるのではないでしょうか。

大切なのは、本当に好きなことに関しては、思い立つことが多くそれをやることが苦痛ではないというところにあります。

そして、しっかりとした計画を持つことも重要と思います。

言い方を変えれば、すぐに取り組むべきかどうか考える時点で、それは本当に好きなことではないのでしょう。

本当に好きなことは考えるようなことはなく、すぐにはじめるでしょうから。

お礼でも謝罪でも 同様で、頭で考えるものではないのです。

すぐに動くから、それが相手に伝わりうまくいくことが多いんですよね!


40歳以上のバブル経験者のオジサンは要注意!?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


OVER40――

仕事も恋愛もそれなりの経験を積んできた余裕のオッサンは、お金の面でもゆとりが出てくる年代です。

草食化しているという同世代男子への不満を口にする若い女子に、楽しい時間を提供するのは得意なはずだと考えてしまいがちです。

高級外車やスポーツカーで今の若いコは知らないデートをしてやろう、なんて意気込んでも、いまどきは通じないので気をつけましょう。

また、デート上手を演出したいためか、妙に凝ったデートプランもかえってドン引きされるそうなので気をつけましょう。

バブル期を経験して、酸いも甘いも噛み分けている……とデート上級者を勝手に自認しているOVER40の人は、思い当たるフシがありませんか?

ちなみに僕もOVER40です。

下心なんてものはありませんが(笑)、上級者気取りをしたくなる年頃なので、謙虚な姿勢でいることは大切ですよね。


酒飲みは、この点に注意!!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


初夏を思わせるような陽気が続き、ビールがいちばんおいしい季節の到来!とお喜びの男性諸氏にはちょっとショッキングな話をしたいと思います。

お金を得て幸せな人生手に入れる人は、お酒への取り組み方もスマートだったりします。

酒を呑み過ぎると精子の数が減少し機能も低下するというお話です。

若い男性では、アルコールを多量に飲むほど、精子の数と機能が低下することが新たな研究で示唆されました。

この結果を受けて、米スタンフォード大学医学部助教授のEisenberg氏は「多くの研究で、過剰なアルコール摂取が健康全般によくないことが明らかにされているが、性と生殖の健康に対する影響を示した研究はこれまでほとんどなかった」と述べています。

今回の研究では、兵役への適正を判定する健康診断を受診した18~28歳のデンマーク人男性1200人強を対象に、飲酒に関する質問票に記入してもらい、精液および血液を採取して検討しました。

その結果、精子濃度、総精子数および正常な精子の比率のいずれも、週に1単位(ビール1杯、ワイン1杯または蒸留酒ショットグラス1杯)しか飲まない人に比べ、週5単位以上飲酒する男性のほうが低かったそうですが、血液中のテストステロン量はアルコール摂取量が多いほど高かったそうです。

精子の数と質の低下は、週25単位以上飲酒する男性で特に顕著だったそうで、週40単位以上飲酒する群では、週1~5単位しか飲まない群に比べ、精子濃度が33%低く、一方、深酒(2時間で5単位以上の飲酒)による精子への影響は認められなかったそうです。

研究を率いた南デンマーク大学教授Jensen氏は、この研究では食事、喫煙、体重などの因子についても考慮したが、アルコールと精子の変化の因果関係は明らかにできなかったと述べています。

米ヒューストン・メソジスト病院Heard氏によると、酒に酔うとコルチゾール、グルコース、インスリン、男性ホルモンなどの体内物質に変化が生じ、いずれも精子の質に影響を及ぼすそうです。

日本では昔から酔っぱらって子作りしてはいけないと云われてます。

かわいい子供が欲しい男性は、今日からお酒を呑み過ぎないようにしましょう。

これは、僕自身にも言い聞かせる意味で書いています(笑)。



欧米の金持ちは痩せている人が多いが、どうやってその体質をつくるの!?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


欧米のエリートや金持ちは痩せ体質が多いといわれていますが、僕はストレスの発散にいまだに、「 バカ食い 」 をしているので、到底近づくことは出来ていません(笑)。

「 お昼の時間だからお腹が空いていないけれど食べる 」、「 なんとなく口さみしくてお菓子を食べる 」などなど、惰性で食べてしまっていることも多いのです。

実は食欲にも種類があります。

・代謝性食欲 血糖値が下がり、空腹感を満たすための生理的な食欲。

・認知性食欲 外部からの刺激(美味しそうなご飯のCMを見た、美味しそうな匂いがしてきた)や習慣(ランチタイムだから、3時はおやつの時間)によってもたらされる食欲。

お腹は空いてないけれど、12時だからランチにしよう!とご飯を食べる方も多いと思います。

しかし、これが肥満のもと。

食事はお腹が空いたら食べるのがいいのだそうです。

・・・と言ってもお昼休みの時間は固定の方が多いですよね。

そういう場合は軽く済ませて、お腹が空いた頃に、こっそり「おにぎり」でも良いと思います。

■ファスティングの勧め

以前 『「 空腹 」 が人を健康にする』 『 「 1日1食 」 で20歳若返る! 』 (南雲吉則著)という本がベストセラーになりました。

食事内容を江戸時代の元禄期以前に戻し、食事は「1日1食」で良いというのが南雲先生の説です。

南雲先生の説はかなりハードで、一般の方がその通り実践するのは難しいかもしれませんね。

そこで、空腹時間を決めてファスティングすることが最近のはやりだそうです。

ファスティングとは、英語で言っているだけで断食、絶食のことを言います。

スキマビクスダイエットでは、朝のみ野菜や果実の「スムージー」を取り入れます。

つまり毎朝、プチファスティングをしていることになります。

ところで、何故お腹を空っぽにしなければならないのでしょうか?

空腹時には、ダイエットに有効な「グレリン」というホルモンが胃から分泌されます。

グレリンはアンチエイジングホルモンのマスターホルモンである成長ホルモンの分泌を促進します。

成長ホルモンには、美肌・ダイエット・代謝UP等様々な効果があります 。

また、空腹状態が続くことで「サーチュイン遺伝子」という若返り遺伝子が活性化され、アンチエイジング効果も期待できるそうです。

■食事時間が決まっている方へのアドバイス

しかし仕事をしていれば、食事時間は強制的に決められていますから、生理状況にかかわらず食べなければなりませんね。

そういう時は、空腹の度合いに応じて食事量を減らしましょう。

その結果、夕方どうしてもお腹が空いたら、ガムを噛んだり飴を舐めて空腹感をやり過ごします。

コーヒー(ブラックコーヒー)等のカフェインには代謝性食欲を抑える効果がありますから、僕は日中よくやってますが、コーヒーで空腹を乗り切りましょう。

■最後に

私の知りあいで、少し年上なんですが、1日1食しか食べない人がいます。

夜、お酒飲みながら好きな物を好きなだけ食べ、後はお腹が空かない限り食べません。

現在50歳(男性)ですが、同年齢の方より若く見えます。

そのせいか年齢の割には良くモテます。

今後は更に実年齢より若く見られるようになるでしょう。

しかし一般的に「1日1食」に出来る方は少ないと思います。

そこで、出来る範囲で空腹状態を作る努力をしては如何でしょうか?

「それが出来たら、始めから太ってないよ」と叱られそうですね(笑)。

そういう方はダイエット仲間を作ることをお勧めします。お互いに刺激しあうことでダイエットを継続することができます。

ダイエットは継続しない限り成功しません。

僕がその悪い例です。

すべては「心」の問題なのです。

心が変わって行動が変わり、ダイエットが成功するのです。

えらそうなことを言って、自分に言い聞かせてます!

最後に一言でまとめます。

空腹状態を作ると、痩せホルモンが分泌され、痩せ体質ができるんです。


お腹に効く簡単ダイエット方法~♪



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金を得ている人は、ダイエットにも気を遣います。

僕は自戒も込めて、簡単な方法を見つけたのでご紹介します。

お腹周りの肉! どーにかしたいけど、苦労したくない…というあなた!

諦めるのはまだ早いですよ。

下記のヤセ習慣を身につけるといいらしいです!

キャベツと海藻とカイワレ大根のサラダ


画像の説明


生野菜なので酵素を含んで低カロリーです。

噛みごたえがあり満腹感が得られるので過食を防ぎ、咀嚼が増えて唾液を増すので消化を助けます。

また、ビタミンやミネラルを豊富に含み、おまけにキャベツに含まれる食物繊維は脂肪の吸収を抑え便秘にも効果的なんです。

特に、食事の最初に食べる習慣をつけることで、効果を大いに発揮しますよ。

オススメは、「焼き海苔(千切ったもの)」と「カイワレ大根」を加えて、ゴマ油とポン酢、擦りゴマをかけて食べることで飽きが来ません。

飽きずに沢山食べられてお腹まで凹む効果があるなら嬉しいですね。

スクワットを毎日ゆっくり10回


画像の説明

腹筋運動よりも毎日のスクワットがお腹を凹ますのに、効果的だそうです。

スクワットにより、最も大きな筋肉である太ももの大腿筋を鍛えることで効率的に基礎代謝をアップできます。

スクワットであれば15回で済むところ、腹筋ならば500回ほど行わなければいけないのだとか。

お腹周辺の筋肉群は差ほど筋肉量が多くないからそうです。

また、スクワットは太ももだけではなく、お尻や、お腹、背中の筋肉らが連動していることで広範囲を鍛えられます。

電車・バス・信号待ちで「キュッーと膣を締める」


画像の説明

電車・バス・信号待ちなどで立っている時に「キュッと膣を締めながら呼吸をする」習慣をつけると、骨盤の下の筋肉が鍛えられポッコリお腹を解消できます。

お尻の穴をキュッと締めることで膣も締められますよ。

お風呂でゆっくり腸マッサージ


画像の説明

腸が凝ると血行が悪くなり便を排泄する力が弱くなります。

それにより便秘がちになり、ポッコリお腹になるのだとか。

また、腸が凝るとお尻も凝り、背中や肩までが凝ってしまうそうです。

そうなると、全身が血行不良で痩せられない体になってしまいます。

そんな悪循環を解消できる腸マッサージはとても簡単です。

湯船に浸かりながら、おへその周りを手の平で時計回りに大きく、小さく撫でるだけなんです。

●具だくさんの味噌汁と麦ごはん


画像の説明

食事量を減らし過ぎると、満足できず脳疲労を起こし、逆に過食を招いてしまうこともあります。

そんな時には、具だくさん味噌汁に麦ごはんの食事を習慣づけることで問題は解消します。

味噌汁は、ダイエットに効果的な大豆の栄養素が入っていて、野菜やキノコ、豆腐、海藻、貝類など多種類な具を入れることで、低カロリーで栄養満点。

また、お腹を温めるので、血行を良くして代謝アップに役立ちます。

麦ごはんは、糖質や脂質の代謝に役立つビタミンB群やミネラル、食物繊維も非常に豊富。

お腹いっぱいで満足度があり、お腹が凹んでいく不思議な食事習慣です。

座ったらチャンスの片足上げ


画像の説明


座り仕事の時、家でテレビを観ている時など、とにかく座っているときに、地面から15cm程、片足ずつ上げることでインナーマッスルの腹横筋や大腰筋を鍛えることができます。

座る度に気がついたら片足を上げる習慣をつけることで、無理なく内側の筋肉が引き締まり、しなやかなウエストを作ることができますよ。

また、それと一緒に腹式呼吸を行うと益々効果的です。

意外と簡単ですが、気づいた時に無理なく毎日続ける事が大切でしょうね。

僕のように時間がない人には、少し意識するだけで随分と変わってくるのじゃないでしょうか!


できる人は、体の管理も出来ているんですね~!!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金を得ている人は、うまいものばかり食べているので、太っているという話は昔のはなし。

出来る人は、体の管理も最近ではうまい人が多いのです。

海外の健康情報誌 『 Women’s Health 』 ウェブサイトの記事を参考に、栄養士が「これをしていたら太る!」とダメ出しする夕食のパターンをご紹介しましょう。

読んだら、まずはご自分の夕食パターンを見直してみてください! 

■1:食べる時間が遅すぎる

残業を終えて帰ると、もう夜の8時……。それから夕食を作って食べると、夕食時間が遅くなってしまいそうですね。

栄養士によると、遅い時間に夕食を食べることで睡眠の妨げになり、メタボになってしまう可能性があるそうです!

遅くなるのがわかっているときは、早い時間に健康的な食事を済ませてきたり、あらかじめ用意しておいたりなどの対策が必要かもしれませんね。

■2:ダイエットしてるけど 「 夕食だけは豪華に 」

家族や友人、カップルで食べることの多い夕食でダイエットをするのは、皆の目が気になって至難の技。

「仕方ない、じゃあ朝と昼にダイエットするか」と、夕食だけ我慢せずにドカ食いしていませんか? 

一番動かない時間帯に高カロリー・高脂肪の食事を摂ることで、「体が食品を消化できず、余分な脂肪に変わります」と栄養士は記事の中で話しています。

野菜を先に食べてお腹を満たす、腹八分目でやめるなどの方法で調節してみましょう!

■3:テレビを観ながら食べる

夕食時のBGMとして、テレビをつけっぱなしにしたまま食べていませんか? テレビに注目してボーッと食べていると、味もわからないまま、ついつい多く食べすぎてしまいます。

栄養士は、「テレビは消し、食べている料理や食材に心を向けて食べましょう」と勧めています。

そうすることで、自分の体の出す満腹サインにも敏感になれそうですね。

■4:料理を大皿に盛り付ける

家族が多いと、1人1人に何枚も小皿を使って料理を出すのは面倒です。だからといって、「洗い物も少なくなるし!」と大皿にてんこ盛りしたおかずをドーン、と何皿か出すのはNG。

栄養士によると、「料理を大皿で出すことで、結果的に食べすぎになることが多いのです」と話しています。

うちは酒飲み大家族なので、いつも料理は大皿です。

確かについつい、ツマミを食べ過ぎてしまう傾向にあります(笑)。

面倒でも、おかずは1人分ずつ盛り付けたほうがいいようですね。小さめのお皿に、少しずつ盛れば、満足感もあるはずです。

以上、ダイエットしているつもりでも、かえって太ってしまう夕食のNGパターンをご紹介しましたが、いかがでしたか?

僕は、ほとんど当てはまっており、まだまだ出来る男には程遠いです(笑)。

ダイエット中は、夕食は野菜を中心としたメニューをバランスよく、ほかの食事より軽めに食べることがポイント。

まずはこれを守って、春までにいらない体重を落とす努力をしましょう!


子供に、やってはいけない4つのこと!!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


人生がうまくいっている人は、お金を得ることのみならず子供に対する教育もうまくいっています。

お子さんが掛け算九九で苦労していたら、親としては 「 なんとしてでも覚えさせてあげよう!」 と全力でサポートしたくなるものです。

これ、NGらしいのです。

では、親はどのように子供と接すればいいのでしょうか。

■子供の限界と親がすべきサポート法

新学期が始まっておよそ3週間が過ぎ、今ゴーデンウィークでまた学校がお休みです。

子供たちは、新しい環境に慣れてきた頃でしょうか。

小学校に入ると、次々に新しい課題に取り組むのが日常になってきます。

勉強でも、運動でも、人間関係でも ( 就学前も変わらないかもしれませんね )。

そんな中で、子供が次々に課題をクリアして行ってくれれば良いのですが、常にそうとは限りません。

時には、子供が壁に当たってしまうこともあるでしょう。

─どうしても、逆上がりができない。
─九九が、なかなか覚えられない。
─友だちづくりが、昔から苦手。

これら一通り努力してみても課題をクリアできない時、心の中で 「 子供の限界 」 を感じる瞬間があるかも知れません。

そんな時は、特に注意が必要です。

『 子供が課題を乗り越えられるよう、親がサポートする 』 という方針は良いのですが、

一生懸命にサポートする
親が手を尽くして対処する
本人の努力不足を指摘する、さらなる努力を求める
他者・環境など外部のせいにする

こういった行動に走ってしまっていないか、自分で慎重に点検してみる必要があります。

端的に言ってしまうと、本人が「この課題をクリアしたい」と思う 「 意志 」 よりも、親が「この子に課題をクリアさせたい」と思う 「 熱意 」 が強い時は、かなり危険です。

なぜなら、そういう状態になると、子供は「 今のままの、ありのままの自分ではダメなんだ… 」 というメッセージを受け取ってしまうから。

「逆上がりができなければ、親に認めてもらえない」
「九九の言えない子は愛されない」
「『友だちたくさん』でなければ、自分の価値はない」

──こんなふうに思わせてしまうリスクが高いことを、充分に留意しましょう。

適切な温度感は、
子供自身が、課題をクリアしたいと思う(そのために、親が 「 もしこれができたら、どんな気分かな? 」 などの質問を投げかけるのはOK)

親は「 できてもできなくても、パパ/ママはどちらでもOK。でもやりたいと思うなら、手伝うよ 」 とのスタンスで

子供が途中で投げ出したり諦めたりしても、イラッとした態度はNG( 「 どちらでもOK 」 がウソになる)

再度、子供が課題に取り組むことにしたら、また同じ温度でサポートする
こんな具合です。

『子供の意志<親の熱意』の状態になりやすい親の中には、別の問題が潜んでいることがあります。

それは、親自身の自己肯定感の問題。

子供に「『 よくできる子 』 でいてほしい」と願う時、その背後には自分自身を「『 よくできる親 』 と見られたい 」 との想いが潜んでいることがあります。

それは、決して見栄っ張りなのではなく、「 ちゃんとした親でなければいけない 」 という意識が強すぎるが故のこと。

「 ちゃんとしていなければいけない 」──つまり、今のままの、ありのままの自分を認められていない──という構図です。

そんな状態のまま「 子供を認めてあげなきゃ 」 と思っても、どこかに無理・ひずみを残したまま、理屈で考えたセリフを言うことになるので、どうしてもうまく行きません。

もしその場合には、やはり根本から問題を解決したいところ。

誰かに話を聞いてもらったり、リラックスできる時間を作ったりしながら、まずは自分の問題を解きほぐすことに目を向けてみましょう。

子供のありのままを認めて、安心して育つことができるよう、気に留めていきたいと僕は考えております。


最初の60秒の印象で、モノゴトの成否はほとんど決まります!!(手ごわい相手編)



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金を得ている人は、最初の1分でものの見事に先手を打ち、自分に有利な展開に持ち込むことがうまいひとが多いです。

前回は、営業編をお伝えしましたが、今回は手ごわい相手編をお伝えしたいと思います。

■まず断れなくさせる心理戦略が重要

今回のシリーズの最後を締めくくるのは、手ごわい相手編です。

手ごわい相手ですから、最初の60秒で解決させるなんてのもなかなか無理な話です。

でも、最初の60秒で手ごわい相手をひるませることはできるんです。

こういう時は、推薦状や紹介状といった類いの文書を差し出して、相手の信頼を得るための伝家の宝刀を最初の60秒で示すのです。

自分に信頼がないのであれば、署名を集めるのも伝家の宝刀で使われています。

もちろん紹介状は、1通よりも、2通持って行ったほうが効果的です。

政府に嘆願書を示す時も、署名が何万人とあった方が効果的と言われております。

もし断ったときの方が、まずいことになるな・・・と思わせれるからなのです。

自分の意向を通すことが出来る出来ないは別として、相手は断りにくくはなります。

手ごわい相手には、自分という信頼感以外の客観性を示すというのが、常套手段なのです。

これは、相手に権威があったり有名な人だったり、地位の高い人だったりする時も有効となります。

※総括

時間がだんだんと短縮される世の中で、いかに会ってすぐに仲良くなれるかがますます重要なことになってきますよね。

そのためには、最初の数分をいかに使うかにかかってきます。

これは、相手の大事な時間を大事にすることに繋がるわけです。

それは同時に信頼感につながります。

相手の時間を大切にすることは、自分の時間を大切にすることでもあるのです。



最初の60秒の印象で、モノゴトの成否はほとんど決まります!!(営業編)



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金を得ている人は、最初の1分でものの見事に先手を打ち、自分に有利な展開に持ち込むことがうまいひとが多いです。

前回は、信用編をお伝えしましたが、今回は営業編をお伝えしたいと思います。

■売れる営業マンになるには

人と相対して話をする時には、速いテンポで入ってきた情報のほうが、人間の記憶には残りやすいとい性質があります。

だから、早口で話したほうが、相手を説得しやすいといわれています。

■レスポンスの仕方で信頼度はアップする

とりわけ、お客から絶大な信頼を得る営業マンやビジネスマンは、総じて行動が早く、フットワークが軽いものです。

もちろん、メールの返信も、早いに越したことはないです。

行動も返答も返信も、何事もクイックレスポンス。

この精神がとても大切です。

■お客様と仲良くなる秘訣

営業に行っても、値引きの話など一切せずに、「 べつに、営業に来たんじゃないよ 」 という顔をするのが、お客と仲良くなる秘訣だと思います。

僕も人と会っているときには、基本的に営業の話をしません。

顧客が多い営業マンは、マメに会いに来るわりに、帰るのが早いのが特徴でもあります。


最初の60秒の印象で、モノゴトの成否はほとんど決まります!!(信用編)



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金を得ている人は、最初の1分でものの見事に先手を打ち、自分に有利な展開に持ち込むことがうまいひとが多いです。

前回は、デート編をお伝えしましたが、今回は信用編をお伝えしたいと思います。

■大金を出しても買えない 「 信用 」 を瞬時に得る方法。

  

不祥事が発覚したときの最良の対応は、「 今回の責任のすべては、私にあります 」と、謝罪してしまうことが最善です。

いちいち、アイツのせいだ!とか何かほかの理由や言いわけをしないことがいいです。

潔く責任を一手に引き受ければ、他人からの評価は確実に上がります。

僕はいつも、反省するときは、「 自分が悪かったのです。」 と言うようにしています。

北京オリンピックで柔道の篠原選手が、幻の金メダルに終わったのは、皆さんにも記憶があることと思います。

世紀の大誤審と言われたあの試合の直後に、彼は 「 すべて自分が弱かったから、ただそれだけです。」 と発言し、今に至っても審判や相手のせいにした発言は一度もございません。

彼はそれによって、お金では買えない絶大な信用を今でも得ているのです。

彼が今、テレビで引っ張りだこで大人気を得ている最大の要因はここにあるといっていいでしょう!


最初の60秒の印象で、モノゴトの成否はほとんど決まります!!(デート編)



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金を得ている人は、最初の1分でものの見事に先手を打ち、自分に有利な展開に持ち込むことがうまいひとが多いです。

前回は、スピーチ編をお伝えしましたが、今回はデート編をお伝えしたいと思います。

■「 同じ話題は飽きられる 」 のウソ

話題が豊富というのは、必ずしも話せるネタがいくつもあるということではありません。

ネタが1つだろうが、それをおもしろく膨らませて話せるのが、話題が豊富ということであったりします。

デートのスケジューリングにも、同じことが言えます。

たとえば1日中、水族館でひたすら魚の顔を見て癒されるほうが、かえって思い出に残るデートになることもあります。

会話も、自信のある話題を1個持っていれば、それで十分だったりします。

実力のある落語家は、同じネタを何度披露しても、毎回お客を笑わせることができますよね。

オチやストーリーが分かっているのに、それを期待して聞く側は笑う準備をしています。

この笑う準備をしてもらっている、っていうのが肝です。

最初の60秒でこうなるかどうかが決まる、といっても過言ではないです。

何を言っても、相手が笑おうとしてくれているからありがたいですよね(笑)。

そのためにも、日々同じネタを、何百回何千回と練習をしていることも重要です。

一番大事なのは、デートの最初の60秒で、相手が3回も笑ってくれるなら、その人はあなたに気を許してくれた、といってもいいかもしれません。

ユーモアのある人の話は、わかりやすくて、面白いとなりますから、その後の展開は何を言っても笑ってくれるようになります。

あなたも、最初の60秒に全力を注いでみてください(笑)。


最初の60秒の印象で、モノゴトの成否はほとんど決まります!!(スピーチ編)



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金を得ている人は、最初の1分でものの見事に先手を打ち、自分に有利な展開に持ち込むことがうまい人が多いです。

前回は、謝罪編をお伝えしましたが、今回はスピーチ編をお伝えしたいと思います。

アゴを20度上げると、説得力はアップするといわれています。

アメリカの議員は、スピーチの際、「 原稿を読むな 」 と教育を受けるそうです。

なぜなら、きちんと正面を見据えて話したほうが、堂々として見えるからなのです。

まあ、実際に原稿を読むアメリカ議員もいらっしゃいます。

しかしやはり、原稿を見ないより、前を向いて、カメラ目線で語りかけたほうが、見る者を説き伏せるパワーを感じます。

実のところ、僕は打ち合わせにしろ、プレゼンにしろ、会議にしろ、「 資料は一切不要 」 なのではないか、とさえ思っています。

口頭での説明が、多少間違えようが一番いい。

口頭で説明しようとすれば、どうしても顔は正面の相手に見据えることになるし、棒読みにならず感情がこもりますもんね。

もちろんこれはあくまでも見た目の話しであるので、原稿を読まないと本筋をキチンと伝えられないのなら、言語道断ですからね(笑)。

日本人としては見習いたいところです。



最初の60秒の印象で、モノゴトの成否はほとんど決まります!!(謝罪編)



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金を得ている人は、最初の1分でものの見事に先手を打ち、自分に有利な展開に持ち込むことがうまい人が多いです。

前回は、恋愛編をお伝えしましたが、今回は謝罪編をお伝えしたいと思います。

相手を怒らせてしまったときに有効な技をお伝えしましょう。

これは1分間で、相手の怒りを静める謝罪テク。

ずばり、顔を真っ赤にして、うつむいていると効果は絶大です。

それだけでOKです。

土下座も有効ですが、普通の人がやるには抵抗があります。

顔を真っ赤にしていれば、あなたがドジを踏んだことを十分に反省していることが、相手に視覚情報として伝わります。

顔を赤くするのは簡単で、1分間くらい息を止めているだけでいいのです。

あくまでもテクニックですが、もちろん誠意がないとダメですが、視覚効果は絶大です。



最初の60秒の印象で、モノゴトの成否はほとんど決まります!!(恋愛編)



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金を得ている人は、最初の1分でものの見事に先手を打ち、自分に有利な展開に持ち込むことがうまい人が多いです。

前回は、ビジネス編をお伝えしましたが、今回は恋愛編をお伝えしたいと思います。

人は、好きか嫌いかになるには、第一印象でほとんど決まると言われています。

性格は本来は大事に考えてもらいたいところですが、色恋に関しては、そうでないのが現実です。

異性を口説くときは、この原則を知っているか知らないかは大きくかかわります。

不細工を綺麗にするのは難しくても、清潔にしたり、服装などの身なりで外見をよくすることは可能ですから、とても重要です。

また人間は、目にする回数が多い見慣れた相手ほど、好感を抱くという性質を持っています。

好かれるかどうかは、最初の1分が重要ではありますが、大嫌いと思われない限り、その後に何度も顔を見せるようにすれば、それなりに魅力は高まっていくようになってます。

デートを重ねて会う回数を増やすほど、深いに恋に落ちるのもそういう理屈からなのです。

またこのことは恋愛だけに限ったことではありません。

人の好き嫌いというのに、ザイオン効果と言われるものがあります。

例えば、最近はFBという便利なツールもありますが、よく観察してみてください。

一度好感をもたれたら、何度も目にすることですり込まれていきます。

著名な方が、自分撮りをして毎度毎度、顔を見せているのは、こういった狙いからなのです。

このように、誤解を恐れずに書けば、内面より外面を重視したほうが良い時は往々にしてあるのが現実の世界なのです。

誤解されたくないので、正直に書きますが、僕はこういったことを経験したうえで、最後は人の心を一番重視してます。

もっと深いところで人を見ていますので(笑)。


最初の60秒の印象で、モノゴトの成否はほとんど決まります!!(ビジネス編)



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金を得ている人は、最初の1分でものの見事に先手を打ち、自分に有利な展開に持ち込むことがうまい人が多いです。

これは限られた短い人生において、とっても重要だったりします。

相撲では、最初の立ち合いが勝敗を決めるといわれますが、まさに同じことがビジネスでも当てはまります。

最初の60秒で、ほとんどの商談、販売、交渉、プレゼン、営業、打ち合わせの成否が決まってしまうと僕は経験上、幾度となく味わってきました。

ビジネスでは 「 約束の時間、とりわけ初対面の相手との約束の時間には、絶対に遅れるな!」 と言われています。

なぜかというと、最初に遅刻したりすると、「 こいつは、どうも信用ならん・・・ 」 というレッテルを貼られ、困ったことにそういうレッテルが一度はられると、なかなか取り外してもらえないからです。

言わずもがなですが、自分が待たされた立場なら、そう感じるはずですので、相手に絶対してはならないのです。

僕の知り合いで、女性なんですが必ず何を約束しても遅刻してくる人がいます。

こういう人は、遅刻だけなくすべてにルーズだったりするので、自分との関係を断つことにしましたからね。

さらにビジネスにおいて、その他大勢から頭一つ抜け出す 「 捨てる技術 」 もお伝えしましょう。

ビジネスにおいて、例えば今の時代、ほかの人がすでに英語が話せるのだから、自分のアピールリストから、「英語」という項目は、潔く削除した方がいい時が多くなってきました。

僕は商社マンでしたので、新入社員のほとんどがすでに英語はもちろん、第二外国語まで話せる奴がほとんどでした。

僕は自慢じゃないですけど、英語すらまとも話せません(笑)。

そんな中抜け出すためには、周りの人が何をアピールしているのかを観察して、みんながやっていることは、バッサ、バッサと捨てていきました。

この 「捨ての技術 」 が、魅力的なビジネスマンには必須だと思うのです。

例えば、「 アフリカのある部族語を800語話せます 」と アピールすれば、「 英単語を10万語知っています 」 ということより、はるかに目立ちます。

僕は、英語が得意ではないけど、世界中のだれとでもすぐに仲良くなれることを経験を通じて得意ですよ、とアピールしました。

言葉は、もちろん訓練すればだれでも話せますが、先の内容は訓練しても出来ないものは出来ないですからね。

おかげで、就職難の時代に六大商社の就職枠8枠しかないところ、僕一人で4枠をもらうことに成功しました。

例えば、医者として目立ちたいなら、外科ではなく、肛門科の先生を目指したほうがいいという考え方も出来ます。

志望者が少ないので、それだけで苛烈な競争に巻き込まれないですからね。

ありがたいことに、僕は20代のうちから億単位の商談を毎日のようにしていました。

タイムイズマネーですから、数々の商談は最初の1分でかなりの確率で決まるなぁ、というのが実感です。



第一印象を良くしたい人は「 51:49 」 のバランスを気にするといい!!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金のみならず、生きる上で重要な人間関係。

その中で最も大事なことってなんだと思いますか?

お金を得ている人は、「 印象 」 こそ最も重要だと考えています。

そして人の印象を良くするには、ある黄金比率があるのです。

良い人間関係を生み出す「 気分 」 を理解しよう

人間関係で最も大事なのは「 印象(イメージ) 」 です。

昔もこのブログに書きましたが、第一印象がその最たる例。

そしてこの印象が気分を生み出します。

良い気分を生み出す相手には 「 イイ人 」 というイメージがつきますし、逆であれば「 嫌なヤツ 」 という事になります。

これは思考や論理では無く気分の問題なのです。

例えば自然な笑顔をコントロールしているのって、情動や気分なんですね。

論理的に思考した結果、楽しいと判断したから笑顔になるのではないんです。

それは不自然な作り笑いであり、機械と人間が決定的に違う所なんですね。

だから人間関係では結局 「 総じて気分はどうなのか? 」 という事がとても重要。

何故ならもしあなたが良い気分を作り出して自然な笑顔をふりまいていれば、それが伝わった相手も良い気分となり、あなたは「 総じてイイ人 」 という事になるからです。

感情と思考

気分は感情であり、感情とセットになっているのが思考です。

で、どちらが強いかというと感情の方が強いんです。

例えば物を買う時に、普通は欲しい理由を論理的思考を使ってロジックツリーの階層構造で分析した上で購入するという事はしません。

結局 ” 欲しいから買う ” んだと思います。

僕がふと目の前の本棚に目を移した時、「 また読みたいな~ 」 と思う本とそうではない本があります。

両方の本が共に良い事が書いてあり、何度も目から鱗が落ち、大変勉強になったと思ったと思う本であってもこのような事が起こります。

何故ならそれは、目で背表紙を見た瞬間に過去に読んだ時の情報が気分として立ち上がり、「 総じて良い気分 」 になる本は瞬間的にまた読みたいと思うからです。

だからきっとマンガには手が伸びやすいんですね(笑)。

イメージが立ち上がりやすいですから。

これは人間関係でも同じで、ふと頭に誰かを思い描いた時「 また会いたいな~ 」 と思う人とそうではない人との差は結局、この気分に尽きるんですね。

僕が遠距離の友達に会いに行きたくなるのは、はっきりいって気分だけなのです(笑)。

総じて良くなる境界線

さて、ではこの 「 総じて良い気分 」 になる境界線はどこなのか。

これは比率で表すと「 51:49 」 の関係。

総じて良い気分というのは50:50のバランス状態から、良い方に1%傾いた瞬間に起こるものです。

つまり51%が良い気分になる努力をすれば、「 総じて良い気分 」 という事になります。

総じて良い気分になるとこういう事も起こります。

▼ 論理的には100%間違っているけどイイ人だから許す
これは逆もまた真ですが、中身はどうあれ結局強いのは感情です。

だからビジネスの場面でも、

▼ なんかゴチャゴチャ良く分からないけどアイツイイ奴だから買うか!という事になるんですね。

僕自身が相手への気分で、ほとんどを決めているからこれは間違いないと思います。

そして100:0 になる必要はないのです。

人間には誰にでも欠点はあるので土台無理な話ですから、この51%に達すればいいだけなのです。



日本人より収入の低い香港人が、日本人より多くの資産を持てる理由



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


現在、日本人の平均年収は400万円ほどです。

それに対し、香港人の平均年収は約240万円。

生涯賃金で考えると、実に7000万円もの差があります。

では、60歳時点で、1億円以上の資産を持つ人の割合はどうだと思います?

驚くべきことに、日本人が約10%であるのに対し、香港人は約17%もいます!!

生涯賃金は圧倒的に日本人の方が多いのに、老後の資産は香港人の方が多いのです。

理由は主に2つあります。

1つ目の理由は、資産運用の考え方が違うことです。

日本人は 「 資産運用 」 と聞くと、「 お金を増やす方法 」 をイメージするでしょう。

しかし香港人は、「 お金を減らさない方法 」 をイメージします。

香港はこれまで、イギリス・日本・中国と様々な国から、植民地支配を受けてきました。

そして、そのたびに政府が変わり、国民の富が奪われてきたのです。

そのため、香港人は 「 資産を守る 」 ことを、まず第一に考えます。

したがって彼らは、資産運用をプロに任せることが多いようです。

専門家の手によって長期分散投資を行い、資産が減る可能性を最小限に抑えようとします。

実際、香港は金融業が盛んで、そういったサービスはたくさんありました。

それに対し日本人は、株でも不動産でも、一極集中で資産を持つ傾向にあります。

そしてさらに悪いことに、自分自身の手で一発当てようとするのです。

それで成功している人もいるでしょうが、所詮素人のやり方ですから、人数はそんなに多くないでしょう。

2つ目の理由は、お金に関する教育の違いです。

香港では、イギリス統治時代に、欧米の教育システムが整備されました。

そのため、「 お金の教育 」 が学校のプログラムに入っています。

それに対し日本では、「 お金の話 」 はタブ―視されています。

教育の現場で、株や借金の話をすることはまずありません。

それでも良かったのは、過去の日本は、社会保障がすごく立派だったからです。

退職金と年金があれば十分に老後を過ごすことができたので、勉強をする必要がなかったんですね。

まあ、今はご存じのとおりですが・・・

お金の教育を十分に受け、運用のプロにお金を預ける香港人。

お金の知識が不十分なのに、自分で運用しようとする日本人。

ここらへんが、60歳になった時に大きな差となって表れてくるのでしょう。


世界で活躍する日本人起業家に地方出身者が多いワケ



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


グローバルな仕事をしている人には地方出身者が多いといわれることがありますが、そんな説を紹介したいと思います。

ド田舎者は、サバイバル能力(問題解決能力)に優れているという話です。

例えば、シリコンバレーで最も顔が広い日本人は鳥取県人だったりします。

起業家として世界各地で活躍していたり、大企業や政府でもグローバルな仕事をされている方には日本の田舎者がとても多いのです。

もちろん、都市部は母集団としては多いので東京出身の人もいらっしゃいますが、確率的にド田舎者が多いのです。

余談ですが、都市部出身で面白い人は幼稚舎出身者が多い気がします。

何か自信と幸福感を自然と持って生まれ、あっけらかんとして堂々と世界に乗り込んでいる人がいます。

僕も昔、商社マンでしたが、幼稚舎出身の人間が多かった気がします(笑)。

話を戻しまして理由としては、「 ド田舎者はサバイバル能力(問題解決能力)に優れている 」 のではないでしょうか?

五感をフル稼働させる環境に、子供を置くことが最強の教育だとよく聞きます。

脳が最高に発達するらしいです。

人工知能が人間の脳になかなか追いつけないのは人間の脳は内臓や身体の一部とつながっていてそういう場所を記憶や思考に使っているといわれます。

脳だけ分析しても脳はわからないのです。

はるかに複雑なのです。

その複雑な脳を、山や森や海の中でフル稼働する体験を自然と積んで来た田舎者は、脳力が高いのです。

コンクリートとエアコンの中でゲームやド リルばかりやってきた人たちとは違う脳力があるのです。

同じ遊びでも山の中でクワガタを捕まえたり、川でカニをとったり、海で釣りをしたり、匂いも味も景 色も音も身体もすりむいたり五感フル稼働なのです。

そういう意味ではシンガポールという極度に便利な都市国家での子育ても気を付けないといけません。

僕の友達家族も今でも何人か住んでいます。

でも、ここには日本人としてはサバイバル能力が高まるような多民族多宗教、そして便利なようで全然使えないという環境もあるので五感が研ぎ澄まさる気がします。

今年の2月にシンガポールに行く予定をしていましたが、近いうちにこの検証も兼ねてリベンジしたいと思います。

東京が、あまりに便利過ぎて、五感が最も鈍る気がします。

そして外国人にも田舎者の方が活躍しているような気がします。

シリコンバレーで活躍しているのもアメリカやインドや中国の辺境とか東ヨーロッパやロシアの僻地とか、世界の田舎者が確率的には多い気がします。

僕自身もど田舎のサバイバルで育ったので、五感が養われ、そして今でも相場の分析に五感をフル稼働して役に立っているような気がします。

子供に便利で快適な環境を与えるだけ、というのは考え物ですね。



仕事の出来る人間の秘訣とは!?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


突然ですが、食事をしたときのコメントを求められたら、なんと答えるでしょうか?

「 うまいです!」 これでは見ている人は面白くもなんともありません。

そこで分析好きの僕(笑)は、テレビで食事をしてコメントをしている人のプロの動画を100本調べてみました。
すると、だいたい5パターンに分類できるとわかりました。

 1.味覚解説系
これはもっとも難しく、「 シャケのおいしさがお野菜にもしみ込んでとてもおいしゅうございます 」( 岸朝子先生 )といったような、プロの解説を加えるもの

 2.食感解説系
味そのものよりも、「 かむ時に逃げていくくらいプリプリです 」といったように、口のなかの感触を述べるもの

 3.状況解説系
その料理が作られるにいたった状況を説明するもので、「 あのぅ、実に見事で収穫がばあっと入っている感じで 」 (栗本慎一郎先生)という万能応用形

 4.感想絶叫系
空豆を食べてひとこと。「 これは空豆じゃない!!」(松岡修造さん)のように勢いよく話すもの

 5.一発ギャグ
「 肉汁のナイアガラや~ 」( 彦馬呂さん )」といったような職人技

体系立てるとこの5パターンに収斂(しゅうれん)します。

こういう分析は、相場と似ているところがあります(笑)。

この収斂というのは職業柄、確率統計を使うものにとっては分析上外せない言葉です。

そしてこの中で、「 食感解説系 」 なら素人にもできると思ったのです。

「 わー、サクサクですねー 」 とかです。

どうしても味を聞かれた 際には「 思ったより 」 と頭につけておけば、だいたい何をいってもいいんじゃないでしょうか。

こういうコメントは、彼女や奥さんの料理を食べて、感想を求められたときにも重宝すると思います(笑)。

ただし、「 思ったより 」 という言葉は、「 おいしかった 」 に直接はつけないでくださいね。

「 思ったより美味しかった 」 なんて言われて嬉しくないですよね。

「 思ったより辛くなかった」、「 思ったより味が薄くなかった 」 はい、こういう使い方です。

前置きが長くなりましたが、お金の相談を受ける仕事や投資顧問をするようになってから、「 どうやったらオトクな商品を見分けられますか 」と何度も質問を受けることがあります。

テレビでは、店頭でいかにお買い得商品を見分けるかに努力が払われ、多くの雑誌も特集を組んだりしています。

僕は小売業の会社も経営しているので、「 感覚的には値段表示 」 を見ればいいと思うのです。

サービスには付加価値をつけて安売りしないのは大事なことですか、どこでも同じ商品が買えるとなると話は別であります。

「 販売側としても、自信のある激安商品は、どうしても文字を大きくしてしまう 」 もので 「 その出血大サービス品」 でお客をつかまえる必要があるし、それをつかまえればお得をするのです。

たとえば「 50,000円 」 と書かれているPOPの文字の“50,000”のサイズはどれほどか。

ヤマダ電機では通常品が 2.5×7.5cmだったのに対し、特価品は3×10cm、店員いわく「 赤字商品 」 らしい展示即売品テレビは6.5×17cmの大きさになっているとのこと。

ビックカメラでは、目玉商品が11×28cmに対して、入り口にある超特価品は17.5×40cm。

ファストファッションも負けてはいませんねー。

GAPでは PR商品が11×33cmで、H&Mは10×21cm、なんとユニクロでは27×65cmもの大きさで文字が描かれたPOPがあります。

小売店には1:7:2の法則があります。

小売店が陳列している商品は、全体の1割が激安品、7割は通常価格品、2割は高粗利品に分かれています。

1割の激安品は客寄せ商品です。

身も蓋もない結論としては、小売店ではPOPの文字の大きさに注目すればいいんです。

コンサル業をするようになってからは、コンビニエンスストアについて聞かれることも増えました。

小売業のなかでまだまだ好調なのが理由だと思います。

コンビニには、あの狭い空間に3000点もの商品が並んでいます。

いまではスーパーを利用せず、僕みたいにコンビニだけで生活しているひとも多いと聞きます。

最近は、カロリーを気にする人が増えたけれど、僕たちはコンビニの食品を俯瞰して理解していないと思うんです。

コンビニで買える食材のうち、もっともカロリーが高く、もっともカロリーが低い商品を知りません。

高カロリーベスト3は、「 キャノーラ油(9000kcal) 」「 オリーブオイル(2250kcal) 」「 月桂冠 月 (1940kcal) 」。

一方、ゼロカロリー飲料を除けば、低カロリーベスト3は、「 ヘルシア緑茶(14kcal) 」「 フリスクペパーミント (21kcal) 」「 クリスティリキッド(23.4kcal) 」 でした。

はっきり言って、こんなのを知っていても意味がないがね、っていうのも調べてみた結果分かりました(笑)。

そもそも上記のモノは、コンビニで買いませんからねー!

高コストパフォーマンスベスト3は、「 キャノーラ油(31.25kcal/円) 」「 オリーブオイル(6.47kcal/円) 」「 いかり豆 (4.92kcal/円) 」でした。

そして低コストパフォーマンスベスト3は、「 ヘルシア緑茶(0.07kcal/円) 」「 眠眠打破(0.10kcal/ 円) 」「 フリスクペパーミント(0.11kcal/円) 」 でした。

これもそもそも買いませんから、知っていても意味がないことが分かりました(笑)。

要は何が重要かなのか申しますと、 「 数を把握すること 」 なんです。

仕事の出来る人間の秘訣は、数字をキチンと把握していることにあります!

ただ、物事を印象ではなく、まずは調べてみるんです。

そして可能なら数字で表現してみるんです。

さらに可能なら、そこから自分なりに仮説を立ててみます。

そして、最後に自分でそれを体験するのです。

相場の分析と全く同じです。

僕の本業はコンサルタントで、最初で最後の会社(商社)に入社した際、「 優秀な人は、業務の数字をしっかりと把握している 」 と学びました。

数字は客観性があり、人を説得するにはとても重要なモノなのです。

僕は業務のありとあらゆるものを分析するのが得意です。

だから相場の分析も、キチガイのように寝ずにやれたりします。

そして数字に大しては苦手意識もなく、日経225先物の高安値はいつも頭の中にチャートを見なくてもあります。

あまり使い道はないのですが、初めて会った人のケータイ番号もメモに取らずに一発で暗記できます(笑)。

今でも何かわからないとき、「 分析したら何かわかるだろうなぁ・・・ 」 と分からないものなんてない!という前提で物事に接しています。

難しいことではなく所詮、人間のやっていることだし、単にありのままを数えていけばいいだけの話で、記憶することはあまり重要でもありません。

見えている現実は誰でも同じですが、こういう風に数字として自分だけ理解しているものがある、といったような洞察・分析こそが、圧倒的な差を生む要因になる と常々僕は思っています。

数字だけではないのですが、数字だけを追いかけても圧倒的な差を生むことは明白なのです!


お金持ちの人は、頼み方がとても上手です!!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


世の中には、頼み方が上手な人と、頼み方が下手な人がいます。

そして、頼み方が上手な人は様々なものを得られて、ゆくゆくお金持ちになったりしますが、頼み方が下手な人は面倒くさい人だと思われて人から避けられます。

一生で子の積み上げの差は、歴然となります。

そこで今日は、頼み方が上手な人と下手な人の具体的な違いについてお伝えします。

頼み方が上手な人は、どのように頼むかと言うと、「 〇〇さんに紹介してもらうのが、僕の夢なんです 」とか、「 ここに行くのが夢なの・・・ 」 といった感じで言います。

また、もっとストレートに頼む場合には、「 本当に、もし可能だったらで構わないのですが、〇〇していただくことは可能でしょうか? 」 と頼みます。

そうしてもらえたら嬉しい、という頼み方で押し付けることはなく、控えめな言い方をします。

一方、頼み方が下手な人は、「 私を紹介してもらえませんか?」 とか、「 ここに連れてってよ 」とか、「 〇〇してもらえますか? 」 と言います。

内容的には似た感じなのですが、相手に与える印象はぜんぜん違います。

上手な頼み方の場合、相手は 「 じゃあ、夢を叶えてあげようかな 」 とか、 「 それくらい可能だし、お安い御用だよ 」 と相手の方が気持ちよく動こうとする気になります。

しかし下手な頼み方の場合、相手は 「 なんで俺がそんなことしないといけないの?」 と腹が立ちます。

頼まれた方の気持ちが、全然違いますよね。

というわけで、あなたがもし下手な頼み方をしていた場合には、今後はなるべく上手に頼むことをお勧めします。

ビジネスもプライベートも頼み方一つで得られる結果は大きく変わってきますので、くれぐれも気をつけたほうがいいですね。


どんなに稼いでも借金してしまう人の特徴



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


収入は同じぐらいなのに、全然貯金がない人と、しっかり貯め込んでいる人。

その行動パターンや考え方はどう違うのでしょうか?

自戒を込めて、分析した結果を書いてみたいと思います(笑)。

◆借金に対する「心のハードル」が低い

借金に対する心理的ハードルが低い人は、いくら年収1000万円以上と高収入でも貯金できないのです。

なにしろ、『 給料が入ればすぐに返せるさ 』 と思うと、つい使ってしまうし、貯金どころではないでしょう。

クレジットカードのキャッシングが 「 借金 」 だと知らない人もいるのではないでしょうか。

そのうち、キャッシングやカードローンの枠いっぱいまでが 「 自分のお金 」 という感覚になってくると、もう借金道に一直線ですね。

合理的にお話しすると、普通預金の利息が年0.02%程度なのに、キャシングやカードローンで15%とかの天文学的な利息を払っていたら、絶対にお金が貯まるわけがありませんよね。

そんな偉そうなことを書きながら、僕は宵越しのお金は持たない主義なので、貯金は全然ありません。

カードも限度額まで使うタイプです。

これについては金利は発生しないどころか、金利という概念から言えば、約2ヶ月分の金利を得していると思っています^^。

キャッシングやカードローンは金利が発生するから、絶対しません。

こんな感じで貯金はありませんが、損はしていないよねー、っていう軽い感覚でいます(笑)。

お金を貯めようという意識がそもそもないのですが、これが正しいかどうかは人それぞれの価値観になろうかと思います。

でも理屈は、知っていた方がいいと思う次第です(笑)。


衝動買いをする、しないのメカニズム



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


衝動買いさえなくせば、お金が貯まるのは誰にでもわかることです。

この衝動買いのメカニズムについて、ある程度分かってしまえば、それをおさえることが出来るのです。

実は、衝動買いはあると脳科学でも実証されているのです。

研究者によってその早さは0.1秒から0.5秒と若干の違いはありますが、いずれにしても1秒もかからないということが分かっています。

●脳は0.1秒で恋をする

『 脳は0.1秒で恋をする 』 これは、脳科学者の茂木健一郎氏の本のタイトルですが、茂木氏はこの本の中で、人が実際にどのようにして恋に落ちるのか、脳内で起こる恋愛のメカニズムについて、一目惚れを例に挙げ、次のように書かれています。

『 脳にはおもに、ふたつの情報処理経路があります。

ひとつは、「扁桃体」を中心とする情動系。

もうひとつは、理性的な判断を司る 「 大脳新皮質 」 です。

「 扁桃 体 」 は、おもに瞬間的な反応や感情を司る部位で、ここの働きによって人間の最初の好悪の感情は決定しています。

意識に上る前の無意識の段階で、「これは好 き」「これは嫌い」と瞬間的に判断している 』

つまりどういうことかというと、

『 目の前で起こった出来事を、頭の中で言語化して整理し理解する前に、稲妻のような速さで結論を下して行動に移しているのです 』

このように、一目惚れする瞬間に脳内で起こる瞬間的な判断が、いわゆる“ビビッ”と来る瞬間だそうです。

また、茂木氏は次のようなことも書かれています。

『 そして後から、「 大脳新皮質 」 によって冷静な判断が始まります。

「 この人の笑顔が感じがいい 」 「 性格も合いそう 」「 こういうところが好き 」というように。

最初の直感に対して、理由づけをしていくのです 』

なぜ大脳新皮質がわざわざ後から理由づけをしていくのかについては、次のように説明しています。

『 最初の直感だけでは、自分でも心もとないからです。

人間は、理由を必要とする生き物です。

ただ 「 好き 」 というのだけでは不安で、「 どうして好きなのか 」というところまで理解したい。

その分析を、大脳新皮質が担当してくれるのです 』

●一目惚れしないのは何故?

では何故、全ての人が一目惚れしないのでしょうか?

これは心理学の観点から見ると、せっかく扁桃体で 「 ビビッ 」 ときたものを、自分で打ち消してしまっているのだと考えられます。

茂木氏の言う、「 こういうところが好き 」 という理由づけをする段階で、逆に 「 こういうところが嫌い 」 と、好きという感情を否定する材料を探してしまっているのです。

これは考え方の癖というか、自己肯定感が低い人に多く見られるもので、「 私なんかが好きになっても相手にしてもらえるはずがない 」 という潜在意識が働いて、否定材料を無意識のうちに探してしまっているんですね。

●本当に必要なのか、そしてそれを手にしないと本当にダメな生活しか送れないのか

とりあえずぐっとこらえて、もう一度出直してから、それでも欲しいのかどうか、決められてもいいのではないでしょうか?


投資に向いている人、向いていない人



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


今日は、ドキッとするテーマを選びました。
 
僕なりの考え方を少し、述べたいと思います。

詳しくは、事前教本 に書いてありますが、僕の経験から、少しお話します。

 
「 投資って、ちょっと難しそ~ 」
 
「 投資する人は、お金持ちで、頭のいい人だけが、やるんでしょ!」

 
はい、毎日のように、投資経験の無い、ブログ読者の方から、このようなメッセージをいただいております。

決して、そんな事はありません。
 
お金の大小は、関係ありません。
 
お金が多くあっても、負ける時も、大きく負けます。
 
むしろ、頭が良いというか、エリート人生を歩んできて、失敗経験のない人ほど、実は危ないです。
 
学校の勉強のように、100点満点をとらないとダメだ、と考える人ほど危ないです。
 
エリート思考の強い人ほど、失敗を受け入れないので、損切りができません。

 
投資の世界では、全トレード全勝を目指しても、数をこなすほど、100%無理です。(近づけれても・・・)
 
エリートにとって、99点以下は0点に等しく、満点じゃないと、許せない。

こんな人は、危ないです。
 
失敗したことがない人ほど、トレードに向いていない、かもしれません。

 
ちょっと前に、お金持ちで、東大卒の人が、カジノでやられたニュースが、話題になりましたね。
 
博打と先物トレードを、一緒にしちゃー困りますが、彼は先物投資でも、やられているんですよ。
 
彼は、お金持ちで、エリートでした。

僕は、この点、エりートじゃなくて、良かったかも。
 
エリートの人に、反感を買いそうですが、このあたりを分かっているエリートの方は、うまくやれてる、と思います。


投資で成功するのには、才能とか特別な大きな資産とか必要ないのです!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


まず、ウォーレン・バフェットとは誰の事なのか・・・

はい、知らなくて当然だと思います。

世界一の投資家にも関わらず、一般の人は名前すら聞いたことがないでしょう。

ウォーレン・バフェットとは、全米で1、2を争う大富豪であり、世界最大の投資持ち株会社であるバークシャー・ハサウェイの最高経営責任者です。

バフェットは株式投資だけで資産を増やしました。

ビル・ゲイツのように、Windowsを作った訳ではなく、サム・ウォルトンのように、ウォールマートというスーパーマーケットで、物を売って儲けたわけでもありません。

僕は昔、バフェット関連の本を20冊以上読み、世界一の株式投資家がどのような投資をしているのかを必死になって勉強しました。

そして、その通りに実践しました。

すると、みるみるうちに資産が増えていき、10年経過した時に100万円以上の配当金が口座に振り込まれるまでに増えてきたのです。

もちろん、配当金の投資元本にあたる資産自体も投資1年目の時は100万円くらいだったものが、10倍、20倍と着実に増えてきました。

・・・この「その通り」にした、というのは、言葉の意味、そのままですが、本当にそっくり真似をしました。

いきなり、バフェット投資法における、シンプルな成功の秘訣、核となる真髄を暴露します!!

僕は、「バフェットと同じタイミングで、バフェットと同じ銘柄を買った」のです。

株式投資の話だと少し何か難しいことをしているように聞こえるかもしれません。

それでは、「料理」に例えましょう。

あなたは、世界一の美味しい料理を作ろうとしています。

どうすれば、世界一の美味しい料理が作れるのでしょうか?

それは、世界一の美味しい料理を作れる、世界一の料理人のレシピの通りに料理してみる!!

・・・これが数ある答えの中で、有力な一つになるのではないでしょうか?

美味しい料理が作れるレシピが目の前にあるのに、勝手に、自分のオリジナルの味付けをしたら、美味しくなくなってしまいます。

レシピには砂糖の量は1gと書かれているのに5g入れる。

レシピには書かれていない塩コショウを勝手に3g入れる。

これで世界一の美味しい料理が作れるのでしょうか?

料理で例えれば、直感的に「ああそうだな」とわかります。

しかし、株式投資の事になると、「オレ流」になってしまう人が驚くほど多いのです。

あなたはオレ流で銘柄を買っていませんか?

何を隠そう、私がそうでした。

それがかっこいいと思っていたし、それで儲からなければ意味がない・・・とまで思っていました。

バフェットの投資法を学ぶ、一番、手っ取り早い方法は、驚くほど、シンプルな発想なのですが、真似(まね)ぶです。

これにつきるのです。

私も投資で成功するために、心を改めて、「バフェットに真似ぶ」に切り替えました。

もし、まったくの「オレ流」で自分の勝手な思い込みや投資基準で、銘柄を買っていたら、その行為を続けていたら、おそらく、ここまではうまく行ってなかったでしょう。

一流の料理人のレシピの通りに料理する。
すると、美味しい料理を作ることができる!!

株式投資でも成功している一流の投資家(ウォーレン・バフェット)の
レシピを見ながら、投資すれば、同じ結果を出せる(美味しい料理)が作れるのです。

そして、今では俺流で、日経225先物を極めるレベルに達しました。


株をギャンブルだと思っているうちは、あなたは一生、経済的不安から免れることは出来ません!!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


株式投資をはじめたばかりの方、始めようとしている方は、「株」というものに対してなにかギャンブルや賭け事のようなイメージを持っていませんか?

それはまったく違います。

実は、株式投資をしている人には2種類の流派が存在しているのです。

①「 投機 」派

②「 投資 」派

です。

この観点は非常に重要です。

株式投資を始めようとする人には、必ず動機があります。

別に義務教育で、「 株式投資 」のかの字も出てこないのですから。

その時点で、もう「投機」派か、「投資」派に分かれてしまっているんです。

「 パチンコ 」「 競馬 」「 ロトシックス 」「 FX 」に興味がある人が株を始めた場合は、「 投機 」派になる人が多いです。

「 経済 」や「 ファイナンシャルプランニング 」に興味がある人が株を始めた場合は、「投資」派になる人が多いです。

この観点で、本屋さんの投資コーナーに足を運んで本のタイトルを眺めてみましょう。

「投機」派か「投資」派か、すぐに判別できるようになれば、あなたも、投資法を学んで、成功する可能性がぐーーーんと高くなります。

ここである人物を紹介しましょう。

ベンジャミン・グレアム(Benjamin Graham, 1894年5月8日 - 1976年9月21日)は、アメリカ合衆国の経済学者。

今日でもよく「バリュー投資の父」「ウォール・ストリートの最長老」と

呼ばれるプロの投資家でありました。

グレアムはおそらく億万長者の投資家ウォーレン・バフェットの育ての親として最もよく知られています。

グレアムも「投資」と「投機」の区別が大切だと述べています。

グレアムの「証券投資」の著書の中で、一般的な投資と投機の分類として以下のように説明しています。

「投資とは詳細な分析に基づいて、元本の安全性と満足すべきリターンを確保する行為である。この原則を満たさない行為を投機と呼ぶ。」

もう少しわかるように、説明しましょう。

コカ・コーラの自動販売機の話で例えば1缶350mのコカ・コーラの価格が、10秒毎に以下のように変化していきます。

120円→125円→130円→110円→90円→75円→60円
→80円→95円→115円→120円

ここで、130円の時にコカ・コーラを買う人は少数派なはずです。

だって、120円という定価より高いから、買うと損ですから。

多くの人は120円以下の時に買おうと思いますよね。

実は、この行為、グレアムのいう、

「元本の安全性と満足すべきリターンを確保する行為」

なんですよ。

逆に、125円の時に買い、以下のように考える人がいました。

「このコカ・コーラが将来、140円になった時に友だちに売ってやるぜ」と考えて、買う行為。

これは投資ですか?投機ですか?

・・・答え:これは「投機」です!!


投資は、カジノのコイントスのように一発勝負でやるものではない!!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


ウォーレン・バフェットは、1984年の講演で、アメリカの2億1500万人の人々が全て1対1に分かれ、コイントスの結果に一ドルを賭けることを想像してみるよう、聴衆に求めました。

これは有名な話ですが、この講演の内容を日本版にアレンジしてお送りしてみたいと思います。

あまり単位が「ドル」だとピンと来ないかもしれませんので、日本版にアレンジしました。

ウォーレン・バフェット 「1億2千万人の日本の皆さーん。100円を賭けて、毎日、隣の人とコイントスゲームをしましょう。」

交流会やランチ会のゲームでよく行われるアレです。(コイントスではなく、日本ではジャンケンがよく使われます(笑))

ルールは、いたって簡単です。

どちらか一人が、100円玉を回転させながら、宙に浮かしてください。

それを左手の甲でキャッチして、すぐに右手で多い被せます。

そして、「表か裏か」ともう一方の人に問いかけます。

外した人は失格です。翌日、勝った人だけでまた、同じゲームをします。

<1日目>
6千万人の勝者が残ります。
勝者は200円を手に入れました。

<2日目>
3千万人の勝者が残ります。
勝者は400円を手に入れました。

<3日目>
1500万人の勝者が残ります。
勝者は800円を手に入れました。

<4日目>
750万人の勝者が残ります。
勝者は1600円を手に入れました。

<5日目>
375万人の勝者が残ります。
勝者は3200円を手に入れました。

・・・このような調子でゲームを続けていきます。
壮大なゲームですよね。

日本国民が全員、参加するゲームなのですから。
1人100円の賭け金を投じるという設定、視点が
面白いです。

さらに続けて10日目には・・・

<10日目>
11万7187人の勝者が残ります。
勝者は20万4800円を手に入れました。

そして、15日目には・・・

<15日目>
3662人の勝者が残ります。
327万6800円を手に入れました。

かなりの大金ですよね。
まだまだ続けて・・・20日目にはどうなるか?

<20日目>
114人の勝者が残りました。
1億485万7600円を手に入れました。

そうです。20日目には1億円プレーヤーが114人、生まれるのです。

ウォーレン・バフェットによれば、その中の誰かが自分の取った方法について、「毎朝30秒働くだけで、20日で1億円稼ぐ方法」という本を書くだろうと言っています。

どこかで聞いた事がある話ではありませんか?

ウォーレン・バフェットはこの話を通じて、何を伝えようとしたのでしょうか?

このコイントスゲームは本当に良く出来たロジックです。

実際に儲かったとしても、その人はコイントスゲームで勝ち残っただけの人かも知れません。

同じことをして儲からなかった人はそもそも歴史に名が残りません。

実際に株式投資をデイトレーダーように当てもので参加しても、「お金持ちは生まれますよ」という事を伝えようとしたのではないかと思います。

でもですね、デイトレードをコイントスのような運で勝つものだと、彼が考えていること自体、少し残念なのです。

デイトレードを攻略できないレベルの人であったということの裏返しでもあります。

「 株式市場にコイントスゲームを行うように参加していても1億円プレーヤーは必ず現れる。しかし、株式投資はコイントスゲームではありませんよ。」

ここについては、僕も同感です。

僕が彼の言葉にに付け加えるのであれば、デイトレードであろうと半永久的に続けれるものはずべて、僕は「 投資 」と呼びたいと考えています。

あなたはどう感じたでしょうか?


お金を得るためにコミュニケーション能力はとても大事です!



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


お金を得るために、人との接触は必要不可欠で全ての人間に共通することとなります。

そして人との接触には、コミュニケーション能力はとても重要となります。

これが全て、と言っても過言ではありません。

お金を得ている人は、このコミュニケーション能力に長けています。

コミュニケーションの中でも一番難しいのは、男と女の関係です。

外国人との伝達より、実は難しいのです。

男と女の関係は、お金とは直接関係ないかもしれませんが、幸せになるというカテゴリーの中ではとても大事です。

僕の中であるたどり着いた考えがあります。

なまじ同じ考えだと思うほどうまくいかないので、「 男とは女は異星人だ!」 という考え方にたどり着きました。

僕は今まで男と女と2つのカテゴリーに分けて考えていたのですが、これがどうもしっくりきませんでした。

そこで、男とかの性別で分けずに男性的、女性的発想というカテゴリーで考えるようにしました。

さらに、仕事の時と恋愛の時では、同じ人間でも男性的であったり女性的であったりするんだと考えるようにしました。

そして、自分の考え方が一体どこに属しているのか?を検証してみました。

ここまでくると少し兆しが見えてきました。

自分が今、どのような脳構造にあって、そのうえで相手が喜んだり、伝わるにはどうしたらよいのかを考えて行動するのです。

この行動は相手が共感するための行動ですから、後は実行するだけです。

ここでポイントなのは、相手の考え方に100%納得する必要を感じないことです。

ここに自分の感情を入れるからこじれるのです。

感情を入れても常に異性とうまくやっていけるなんて、経験上100%あり得ません。

目的が相手との良好なコミュニケーションならば、ここは徹底していきましょう!!

そうでないなら、こんな無理をする必要はありません(笑)。

この話題は、いろいろと今後も掘り下げていきますのでよろしくお願いします。


お金持ちの人で共通する生活習慣とは!?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


僕の友人は、お金持ちで健康的で人生を謳歌している人が多いのですが、その人たちの多くに共通している健康習慣があります。

それは一体何かと言うと、水をよく飲むということです。

例えば、一緒に旅行に行くと、まず空港やコンビニで、ペットボトルの水を買い込む人が多いですし、観光に行くときなんかは、大きいペットボトルを買って飲んでいる人が多いのです。

僕も含めて、とにかく頻繁に水を飲んでいる人ばかりなのです。

なぜ、みんなよく水を飲むのかと言うと、水を飲むと身体の中にある老廃物を流しだしてくれるからです。

例えば、日常生活でも老廃物は作られますし、運動したり酒を飲んだりしたら、さらに老廃物が作られます。

ここで、水を飲んだほうが、老廃物がスムースに体外排出されるのです。

そして老廃物が体の中にないほうが、ダルさや眠さを感じずに元気に過ごせて、だからこそ仕事も遊びもバリバリ出来るというわけです。

というわけで、あなたも、よりエネルギッシュになって、仕事も遊びもバリバリ行いたい場合には、ぜひ水をよく飲むことをお勧めします。

水を飲むと身体を冷やすから良くないと言われることもありますが、身体を冷やさないように暖房をつけたり服を着たりして、お湯を飲めばいいことですので、どしどし飲んだほうがいいですね。

なお、食前食後は、水を飲み過ぎると消化液が流れてしまいますので、ほどほどにしておくことをお勧めします。

もちろん、トレード中も水を頻繁にとってます。

老廃物を流す以前に、脱水状態になるといろいろな病気を誘発しますので、トレード中も気をつけて水分をとるようにしてくださいね!

あなたも、今年は、水をガブガブ飲んで、毎日スッキリした気分で過ごして仕事も遊びもバリバリ取り組みましょう。


うまくいく人の考え方とは ④



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


前回の話から、どう考えるといいのか、ひとつひとつ僕の考えをお話ししたいと思います。

「 なんでもいいからはやくお金を早く儲けたいです 」
⇒ 短期的に大きな収入を得るということは、それだけリスクも発生するということです。

「 収入がゼロの人には無理ですね。 」
⇒ まずはアルバイトでも良いので  定期収入が入るように行動してみてはいかがでしょうか?それをすればトレードができるようになるのならば、迷う事もなくシンプルにそうすべきです。

「支出を完全に把握することは不可能です」
⇒ 家計簿をつければ把握できますよ。もし把握できないということは知らずにお金が出て行っている(=浪費)の可能性があります。それを抑えるだけでも、手元に残るお金は増えます。

「はやく具体的な投資方法を教えてください」
⇒ 個別勉強会では具体的な投資方法はお教えしますが、ノウハウだけ学んでも意味がありません。  それより先に、まずは絶対に「 投資の捉え方 」 の考え方が必要です。その捉え方は、僕が勉強会の一番最初に一番大事なこととして受講生の方には、みっちり教えています。

「やはり無職の自分にはできないんですかねぇ?」
⇒ まずはアルバイトでも良いので働いて収入が入る状態になるように行動してみてはいかがですか?タネ銭が無ければ、トレードは出来ません。

いかがでしたか?

僕は、すべてシンプルに感じて自分ならどうするという視点でお答えしました。

これらのコメントから僕が感じたことは、「 自分は今の現状を変えるために行動する気が全くなく、 何か楽してすぐに儲かりそうなオイシイ話があれば、それに飛びつきたい 」 と考えているのではないか、と感じました。

これでは、詐欺に騙されてしまう非常に危険な考え方です。

ロト6の詐欺や投資競馬などの詐欺に騙されてしまったり、FXで大きくお金を失ってしまう方は、まさに 『 長期的には疑い深く複雑に、短期的には楽観的でシンプルに 』 という、成功に遠い人の考え方をしてしまっています。

少し難しい話をしますが、「 現在 」とは、過去の自分の行動の結果です。

ですので、現在に満足していないということは、過去の自分の行動が良くなかった、ということになります。

つまり、「 未来 」 をより良くしたいのであれば、「 現在 」の行動を過去とは変えなくてはいけません。

今のまま特に何もせず楽をして、未来を変えようと思っても、絶対に変わることはありません。

「 何か少しでも今の行動を変えなければ、 生活は一生変わらない。 」 と言うことです。

なぜなら、これからも今まで通り、いつも通りのことしかしなければ、いつも手にするものしか手に入らないからです。

もし、今の現状に、満足していないのであれば、いつもとは違う行動をする必要があります。

もし、今、あなたがお金に対して漠然と不安があるなら、あなたの過去の行動に
すべての原因があります。

それを解決するために、裏技はありません。

残念ながら、人生に裏技はないのです。

いえ、もしかしたら裏技はあるかもしれませんが、裏技で成功できる方は、限られた方だけでしょう。

そんな限られた人しかできない可能性の低いことに未来を託して、永遠と神頼みをして報われないよりも、もっと確実に豊かになれる方法があります。

それが「 当サイトの資産運用 」 なのです。

資産運用は、裏技ではありません。

また、特別な才能やスキルも必要ありません。

「 当たり前のことを、しっかりとやれるかどうか? 」 ただそれだけです。

「収入を上げて、支出を抑える。」 これをすれお金が貯まることは誰だってわかります。

貯まったお金を増やすためには、投資の知識が必要ですが、それはこれから僕がお伝えしていきます。

しかし、大前提として、投資をするための原資を作るには、「収入を上げて、支出を抑える。」このことは大前提として忘れないでくださいね!ただそれだけなのです。

ダイエットだってそうです。

「食事制限をして、運動をすれば痩せる」

そんなことは誰だってわかっています。

わかっているのに、みんなそれを実践せずに裏技ばかりを探すのです。

しかし、裏技はありません。

楽して結果が出ることはないのです。

そして、裏技を探すよりもわかりきっていることを、愚直に実践する方が確実に結果が出ます。

だって、どう考えても、スキルが必要なインターネットビジネスなどのビジネスを立ち上げて月の収入を1万円上げようとするよりも、今月から月1万円、節約する方が楽です。

また、どうしても収入を増やしたいなら、ビジネスを立ち上げるよりも月に1回、日給1万円のアルバイトをする方が、簡単ですし、結果が出るのが早いですよね。

本当に大切なことはシンプルです。

当たり前のことを当たり前にやれるかどうか?

ただそれだけです。

タネ銭がないのなら、この当たり前のことをやればいいだけです!

今日の話を認識した上で、今一度、あなたの行動や思考を振り返ってみてください。


うまくいく人の考え方とは ③



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


前回の話から、これがどのようにして「 資産運用 」と関係があるのかをお話ししたいと思います。

ちょっと、ここからは非常に厳しいお話をします。

厳しすぎて、心臓の辺りにグサリと突き刺さり、耐え難い苦痛を味わう方もいるかもしれません。

僕も厳しいことを言うのは、好きではありません。

僕は臆病なので嫌われたくないからです。

でも、あなたのためを思ってあえて厳しいお話をさせて頂きます。

非常に重要なお話です。

僕の所にいただくコメントの内容を見ていて私は、成功者ほど、

『 長期的には楽観的でシンプルに、短期的には疑い深く複雑に 』

成功に遠い方ほど、
『 長期的には疑い深く複雑に、短期的には楽観的でシンプルに 』

ということお話をしましたね!

僕の所に来るコメントで、大きく分けて2パターンに分類することができます。

1つが、『 気付きを得て、現状を変えようと決意する人 』

もう1つが、『 現実を受け入れずに文句ばかりを言い、自分の価値観の中で生きようとする人 』

どちらが将来、成功できるかは言うまでもありません。

『 気付きを得て、現状を変えようと決意する人 』 です。

では、両者は、どのようなコメントを残したのでしょうか?

まず、『気付きを得て、現状を変えようと決意する人』のコメント。

「 日経225先物の重要性を改めて理解しました 」
「 早速、証券会社を見直してみます!!今後も期待しています。 」
「 株が上がろうが下がろうが、どっちでもいいというのは本当だなと思いました。 」
「 現在金持ち父さんを勉強中でしたので、とても頭によく入りました。 」
「 多くの稼ぐ系のものとは全然違う、という感じで興味を引かれます。 」
「 すごく、シンプルな原則ですね。目から鱗です。 」
「 一攫千金の精神ではだめなのですね。目から鱗でした。 」

次に、

『現実を受け入れずに文句ばかりを言い、自分の価値観の中で生きようとする人』のコメント。

「 なんでもいいからはやくお金を早く儲けたいです 」
「 収入がゼロの人には無理ですね。 」
「 支出を完全に把握することは不可能です 」
「 はやく具体的な投資先を教えてください 」
「 やはり無職の自分にはできないんですかねぇ?」

あなたはこのコメントを客観的に見てどのように感じましたか?

どちらが正しいとかそんなことを議論する気は全くありません。

それぞれの方が感じたことを感じたままコメントして頂いたのだと思います。

でも、私が感じたのは、後者のコメントをした方は「 もっとシンプルに考えればいいのに・・・ 」と感じました。

どのように具体的に感じ、どうすればいいのか、おせっかいかもしれませんが、次回の記事でこの方たちアドバイスしたいと思います。


うまくいく人の考え方とは ②



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


前回の話から、もう少し噛み砕いてお話ししたいと思います。

成功するためには、長期的には、つまり人生の多くにおいて、

「きっとなんとかなる!」
「上手くいくはずだ!」

と楽観的で、考えすぎずにシンプルな思考を持ちます。

しかし、「いつも楽観的でシンプルか?」と言えばそうではありません。

短期的にはつまり、いま目の前にある大切な決断をする時などには

「本当に大丈夫なのか?」
「もっとよく調べた方が良いかな?」

と疑い深く複雑に考えた方が良いという事です。

実際に、フェイスブックの創立者であるマーク・ザッカーバーグ氏も普段は自信家で大胆らしいですが目の前のことに関してはかなり疑い深い性格だと聞きます。


うまくいく人の考え方とは ①



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


さて、世の中でうまくいっている人の考え方について、経験的に僕が感じることを今日はお話ししたいと思います。

「 成功者ほど、物事をシンプルに考える 」

これに対して、

「 成功に遠い人ほど、物事を複雑に考える」

僕は、このことに関して、本当にそう思います。

実際に僕が今までにお会いしてきた 「 成功者 」と呼ばれる方達は、このような思考法を持っていました。

しかし、その方達とお話をしていると、この思考法にもう一歩、さらに深く踏み込むと、「長期的な考え方」と「短期的な考え方」で逆の側面を持っていることに、気がつきました。

どんなことに気がついたのかと言うと、成功者ほど、

『 長期的には楽観的でシンプルに、 短期的には疑い深く複雑に 』

このように考えているということです。

そして面白いことに成功に遠い方ほど、

『長期的には疑い深く複雑に、 短期的には楽観的でシンプルに』

このように考えている方が多いです。

この説明だけでピントきた方は、既にうまくいく人の仲間入りをされていると言ってもいいです。



お金の使い方や考え方の極意



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


『 おカネの使い方や考え方の極意』 について書きます。

あなたの考え方のヒントになれば幸いです。

まず最初に申し上げたいのは、『 お金というのは、目標に近づくため夢を実現するためのツール 』 と割り切ることが、幸せへの第一歩だということです。

『 なくなると生きていけない 』 と考えると、カネの呪縛に縛られて使えなくなります。

このカネに対する恐怖があると、必要最低限のものしか買わなくなる。

これでは人生の真の楽しみは得られません。

人生の醍醐味というのは、衣食住関連以外のものを買うこと。

すなわち時間や空間・体験など、目に見えないものを買うことで得られます。

おカネの難しいところは、『 いくらあれば不安なく暮らせる 』 というリミットがないことです。

なぜなら誰もが未来の予測はできないし、いつまで生きていられるか分からないから。

人間の寿命が分かれば人生設計も楽にでき、おカネへの不安も解消されるでしょう。

僕のまわりには、富裕層が多く、お金持ちの人たちの考え方を目の当たりにすることが多いです。

彼らは経済合理性、すなわち 『 リーゾナブルであるか?』 をまず考えます。

すべてはこの基準で、モノを買うかどうかを判断します。

例えば、ショッピングに行ったとします。

予算は10万円ですが、セールで1万円の服を見かけました。

それは一目見て気に入ったデザインでした。

普通なら飛びつくところでしょう。

でも真のお金持ちは、長く使っていけるようなデザインなのか、他の服とコーディネートしやすいか、家で洗濯出来るような材質なのか 等々あらゆる角度から厳しくチェックしてから購入します。

つまり、彼らは一時的な感情で浪費するという事はしません。

しっかり合理的に考え、より良い方法や状況を常に考えています。

おカネには 『 人生の選択肢を広げる 』 という重要な側面もあります。

『 おカネがなくても幸せになれる 』という考えがあります。

たしかにこの考えは、間違いではありません。

しかし正しくもありません。

おカネがあれば今よりもっと幸せになれるし、さらにもっとあればより幸せになれるのも事実だからです。

それはなにも豪華な生活が出来るからということではありません。

おカネがあれば、愛する人をもっと喜ばせるための工夫ができます。

おカネがあれば、自分の好奇心や向上心を満足させるような自己投資もできます。

おカネがあれば、恵まれない人を幸福にできます。

実際にこれをやっている人はとても多いです。

つまり、おカネがあれば、自分の人生の選択肢が増えるのです。

『 あれもしたい、これもしたい、 でもこれしかできない 』 という人生よりも『 あれもできる、これもできる、でも今日はこれにしておこう 』という人生の方が
どんなに楽しいことでしょう。

このように、おカネはないよりも、あったほうが幸福の機会が増えるのは当然のことなのです。

でも、これはあくまでも 『 おカネは使うもの 』 という前提があってのことです。

お金持ちになっても、お金を貯めて喜んでいたり、通帳の数字が増えていくことに喜んでいる限り、この発想は出てこないでしょう。

このような考えでは、いくらお金があっても幸せにはなれないし、いつまでたっても自分の夢を実現することは難しいのです。

そして、節約・貯金ばかりのケチケチした人生をおくってると長期的にはおカネに見放されてしまい、寂しい人生を送ることになるでしょう。

ちなみに僕はそういうのは嫌なので人生を楽しむためにおカネを使ってますので、貯金はありません(笑)!


これからのお金に対する捉え方とは?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


「なぜ、日本人はこんなに働いているのにお金持ちになれないのか?」 と聞かれることがあるのですが、その時いつも 「日本人は世界一、お金のことを知らないから」 と答えています。

そういった理由で、このブログのなかでもこれをテーマにして書いたりしているのです。

◆そもそもお金とは.

以前にも書きましたが、そもそも、現在の紙のお金とは、それ自体に価値のあるものではなく、信頼によって初めて成立する、人と人の信頼の媒介物です。

難しい言葉でいえば、これは債権と債務でしかありません。

紙のお金そのもの、そして、お金を使う人、お金を受け取る人の3つに対する信頼がなければお金は使えないのです。

◆日本人はなぜお金に対して盲目的になったのか

日本人は、盲目的に、お金を稼げば、とりあえず幸せになれると思っているところがあります。

しかし、実際は、「 お金持ち=幸せ 」 の方程式は成立しません。

むしろ、お金持ちほどお金の問題で争ったり、お金に取りつかれ幸せとは言えない人たちが存在します。

戦後生まれの僕がこう言ってはおこがましいですが、日本人がお金に対して盲目的になった原因が 「 1945年 」 にあるのではないかと思います。

戦争に負け全てを失った日本人は、がむしゃらに働き復興しました。

しかし、その代償として、幸せに生きるための道具であったお金が、人々が働き、そして生きる 「 目的 」 にすり替わってしまった・・・

とにかく一生懸命働いてお金を手にさえすれば幸せになれるんだ、とお金を盲目的に信じるようになったのではないかとそう思う次第です。

◆幸せな人々と不幸な人、その違いとは?

ではさらに掘り下げて、幸せな人々と不幸な人々って一体何なんでしょう。

両者の決定的な違いは・・・

僕は、前者はお金を「 道具 」 として使いこなせる人、後者はお金を「 目的 」 としてしまう人と定義します。

お金を集めることを目的としてしまうと、お金の持つパワーに自分が飲み込まれます。

そして、他人に対してもお金のパワーでねじ伏せようとします。

しかし、お金は最初に申し上げた通り、「 信頼の媒介物 」。

お金が欲しい人が、まず最初にすべきことは、お金を稼ぐ(働く)ことや、お金を使うことを通じて、他社との信頼関係を築くこと。

誰かと誰かの信頼関係があるところにお金は集まってくるからなのです。

従来より、その人のお金に対する信用力を形にしたものには、クレジットカードがあります。

しかし、昨今ではSNSの登場によりネットを通じて人価値がつき ( 「 いいね!」やフォロー等)、そこにお金・ビジネスが集まるようになってきました。

個人的には、いいねの数=信頼 というのには疑問がありますが、それが今までは見えなかったもの自体が具体的に数字で可視化されるようになってきていること、これがポイントです。

例えばテレビの視聴率だったり、単行本の販売数だったり、こういった数値で見えるものは昔から凄い!と評価されるものであります。

そういう意味で、読者数とかいいねの数字とかフォロワー数とかアクセス数とかいった類のものは、新しいお金の世界、「 信頼の可視化 」 になっていくんだと思います。

「信頼の可視化」 - これが、今後の社会を考える上での重要なキーワードとなりそうです。

◆信頼の可視化とつながりキャピタリズム

そして今後の社会においては、「 所有と交換 」 より「 共有と共創 」 が大事になるのでは、と思います。

手元にお金を増やすだけでは幸せになることができない時代が、到来しています。

「 面白そう 」 を独り占めしない 「 つながりキャピタリズム 」 の時代の到来です。

投資というと自分のもうけのために行うもののようにも思えますが、「 クラウドファンディング 」 もつながりキャピタリズムの一つ。

見知らぬ誰の夢にお金を託し、実現の過程に関われる。

従来からの株式公開に見るような資金調達も「 つながりキャピタリズム 」 の一つですね。

こうして、つながることでかけがえのない価値が生まれるのです。

僕は、人に今でもよく聞かれます。

こんなに勝てるのなら、自分で投資しているだけでいいんじゃないですか!と。

自己研鑽を重ねるうちに、投資のやり方が分かってきたころは確かにそうしていました。

それをやってきたのです。

でも人とつながりをもたず、いくら勝ち続けても実際には空しくなってきたのです。

つながりをもたないところには、自分では幸せ感をあまり感じれないのです。

そういう背景で、このブログをはじめ投資を通じて人とのつながりを感じながら今はやれているので、喜びを感じます。

人間は、人との関わりになんと言っても幸せ感を感じるのでないでしょうか。

投資だけが幸せではないのです。

投資交流会も、投資という括りがあるだけで人との関わりにほかなりません。

これからは、貴方がもつ 「 つながり 」 の価値があなたの豊かさにとても重要じゃないかと思います。

人と共有すること。

それが、あなたの幸せのためにも重要になるんじゃないかと思います。


メンタルの重要性



今回は、メンタルの重要性について、書いてみたいと思います。

人間の行動心理学について、ご存知でしょうか。
 
人間というのは、そもそも間違いをしたくない、という心理を持っています。
 
トレードをしたことがある人は、逆にいった場合、損を認めたくないのです。
 
実は、これが、損大利小を生み出すのです。

間違いを、認めるということが、トレードにとっては重要なのです。

ロスカットを覚えれば、トレードは上達します。


「 お金 」 と何か?



こんにちは、日経225先物 無限攻略の225 えびすです。


「 おカネ 」 とは何か。

現金紙幣は、単なる紙切れで、銀行預金はデジタルデータで、硬貨は金属片に過ぎません。

それにも関わらず、我々は紙きれやデジタルデータの増減に一喜一憂し、時には犯罪すら犯します。

ここでは、「 お金 」 を好きになれ!とかいう怪しいセミナーをやるつもりはないので、安心してください(笑)。

モノやサービスの対価というのが、経済学的見地から言えば一番正しいのですが(昔、変なセミナーでこう答えたら真っ向から否定された(笑))、もう少し突っ込んで考えてみましょう。

難しく言うと、おカネとは、「 債務と債権 」 なのです。

簡単に言うと、権利に対して使う手段ということ。

例えばAさんが、たこ焼き屋のBさんからたこ焼きを買いました。

Aさんはたこ焼きの代金分、Bさんに債務を負ったことになります。

Bさんは、別の市場でC氏から果物を買いました。

Bさんは代金を、自分がCさんに債務を負うのではなく、Aさんの債務(Bさんにとっては債権)で支払います。

Aさんの債務の債権者は、BさんからCさんに変わる。

一見ややこしいですが、債権と債務がめまぐるしく変わっているだけなんです。

領収書みたいな書類がお金といった感じでしょうか。

上記の通り、債務・債権が正確に記録され、かつ譲渡可能であるならば、別に紙幣や硬貨すら必要にはならないということなんです。

こう考えるとトレードもそうなんですが、お金と似たものを感じることが出来ると思います。

そして、お金は循環するものだ、ということを意識できるのではないでしょうか。

【 結論 】

巷では、「 お金を好きになれ!お金を愛せ!」 とか聞いたりしますが、お金を追いかけてもお金はやってきません。

宗教じみた、セラピー的な発想でうまくいっているように見えることも、原理原則をきちんと分析すれば、権利をうまく手に入れただけに過ぎません。

ここでも述べたように、権利を追っかけるというのが答えだと思います。

この権利を得るために何をすれば良いのか、結局、お客さまが喜ぶことは何か・・・と紐解いていくことが全うなビジネスだと思うわけです。


powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional